佐野市立犬伏小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
令和2年度学校ニュース
ホーム
学校の概要・沿革
学校経営方針
教育目標
学校評価
校歌
校長室だより
学校ニュース
令和3年度学校ニュース
令和2年度学校ニュース
令和元年度ニュース
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校行事
イベントカレンダー
ログイン
令和2年度学校ニュース
3年理科 4年理科 育てている植物のようす
令和2年度 離任式
令和2年度修了式
むくろじ賞
Fry for All #大空を見上げよう
3年 クラスマッチその2
卒業式(3月19日)
3月18日 お別れ式
3月18日すみれ学級お別れ式
6年理科 電気の学習プログラミング
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター(2・3月分)
むくろじ賞
3年 クラスマッチ
むくろじ賞
むくろじ賞
5年 総合的な学習
シェイクアウト訓練
むくろじ賞
二分の一成人式 ♪4年生♪
3月10日畑の手入れ(すみれ学級)
3年 図工 のこぎりひいてザクザクザク
むくろじ賞
4年生 スクールカウンセラーの授業
5年授業の様子
6年生 卒業式練習
6年生を送る会
5年授業の様子
バルーンリリース
3年 情報モラル教育
むくろじ賞
5年授業の様子
5-2 ~英語の時間~
♪4年生 ハーフ成人式
♪1年生 生活科♪
むくろじ賞
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター(1月)
2年生 授業の様子
♪1年生 生活科♪
むくろじ賞
4年生 国語 もしものときにそなえよう
卒業式に向けて(5年)
♪1年生 羽根つき、竹とんぼに挑戦♪
ワックスがけ(6年)
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
♪1年生・図工♪
5年生の授業の様子
むくろじ賞
♪1年生凧揚げ・昔の遊び♪
むくろじ賞
3年 のこぎりの練習(図工)
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター(12月)
むくろじ賞
4年3組図工
むくろじ賞
5年授業の様子
むくろじ賞
3年 なわとびの練習
♪1年生英語・図工♪
5年授業の様子
むくろじ賞
むくろじ賞
クラブ活動 ~最終日~
♪1年生 生活科♪
むくろじ賞
5年生授業の様子
授業の様子(6年生)
2年生 日々の授業
英語(6年生)
むくろじ賞
2年生 体育
3年生 版画を仕上げよう
4年生 総合的な学習
1年生、絵と紙版画が完成しました♪
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター(11月)
♪1年生 体育♪
ドローンでプログラミング学習
むくろじ賞
むくろじ賞
♪1年生英語♪
3年 校外学習
むくろじ賞
5-1国語の授業
むくろじ賞
♪1年生 落ち葉拾い♪
むくろじ賞
むくろじ賞
2年生 落ち葉拾い
むくろじ賞
♪紙版画、頑張っています!♪
3年 総合 犬伏について知ろう
3年 食育の授業
4年生 食に関する授業
すみれ学級 畑の手入れ
♪1年生 お弁当の日♪
4年 お弁当の日
3年生 お弁当の日
お弁当の日(6年生)
進学説明会(6年生)
授業参観・保護者会 2日目
2年生 なわとび
授業参観・保護者会
むくろじ賞
なかよし集会 表彰
むくろじ賞
むくろじ賞
♪1年3組リース作り♪
栄養バランスのとれたお弁当を考えよう(6年)
むくろじ賞
落ち葉拾い(6年)
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスターの表彰(10月分)
2年生 サツマイモ収穫&リース作り
なかよし集会
♪1年生 生活科♪
5-1 人権旬間ビデオ視聴
むくろじ賞
11月24日(火)落ち葉拾い 5年
♪2年3組、1年3組「きらきらあきまつり」♪
♪1年生 秋祭り♪
4年生遠足 ~宇都宮・益子~
3年生 消防署見学
むくろじ賞
6年生 卒業カウントダウン
持久走大会 表彰
稲刈り&脱穀 5年1組
♪ 持久走大会 1年生 ♪
持久走大会 5年生
3年生 持久走大会
すみれ学級 持久走大会
薬物乱用防止教室(6年生)
2年生 持久走大会
4年生 持久走大会
持久走大会(6年生)
♪ 1-1・2-1 生活科 秋まつり ♪
持久走大会前日(6年生)
国語6年 みんなで楽しく過ごすために
むくろじ賞
6年生校外学習
♪1年生算数・生活♪
5年2組 ~稲刈りをしたよ~
4年生 体育試走
2年生 図工の時間
むくろじ賞
4年理科 秋の生き物の観察 ~ムクロジの種から新しい芽が
♪1年生 生活科・体育♪
5年生 校外学習
3年生 持久走試走 2回目★
♪1年生 犬伏チャレンジ頑張りました♪
4年生 校外学習
むくろじ賞
5年理科 流れる水のはたらき
♪1年生ボール遊び運動♪
むくろじ賞
2年生 果実収穫体験移動教室
♪ 1年生 持久走練習 ♪
3年生 持久走大会の試走
♪ 1年生 学級会(話合い活動) ♪
1年生図工♪
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター(9月)
4年生 体育マラソン大会の練習
むくろじ賞
5年理科 流れる水のはたらき
5年 食に関する指導
むくろじ賞
2年生 校外学習②
むくろじ賞
3年 校外学習
4年生 社会出前授業
むくろじ賞
むくろじ賞
授業、頑張っています♪
「とちぎ未来アスリートプロジェクト」プラチナキッズ認定
むくろじ賞
6年生 遠足②
6年生 遠足①
4年生交通安全教室
♪1年生体育♪
2年生 遠足
犬伏チャレンジ!下学年
むくろじ賞
3年生 遠足
♪1年生 遠足♪
2年生 町探検①
むくろじ賞
5年1組授業の様子
体力づくり月間開始!
5年生2学期初日
第1学期終業式・第2学期始業式
清掃6年生(1年生の手伝い)10月9日
♪ 1-1・2-1おもちゃ祭り ♪
むくろじ賞
1-3、2-3おもちゃ交流会♪
♪1年生 ミニ運動会♪
1・2年生 防犯教室
ミニ運動会(2年生)
ミニ運動会(3年生)
ミニ運動会(4年生)
ミニ運動会 ~5年生~
ミニ運動会(すみれ学級)
ミニ運動会(6年生)
5年日光遠足(10月2日)
校舎の高さは?(6年算数)
むくろじ賞
3年 遠足の話し合い
むくろじ賞
徒競走(6年生)
5,6年生ダンス
6年生(体育の授業)
授業の様子(6年生)
2年生 ダンス練習
あいさつ・立腰・靴そろえマスター 8月
1年生 図書室に行きました♪
むくろじ賞
2年生 授業風景
代表委員会
♪1年生 秋探し♪
4の2理科の学習
むくろじ賞
PTA奉仕作業
♪1年生 運動会の練習頑張っています♪
5・6年生 ダンス
6年生 家庭科
4年 そろばん教室
むくろじ賞
♪1・2年生 合同練習♪
ポップコーン 収穫 すみれ学級
5年授業の様子
むくろじ賞
1年生、暑さに負けずに頑張っています♪
3年生 運動会の練習
6年生ダンス
5,6年生ダンス
5年 ☆ヒトの誕生について学んだよ☆
♪1年生 どちらがながい♪
むくろじ賞
1年生 楽しく英語の授業
3年生 学校をきれいにしよう
むくろじ賞
7月 あいさつ・立腰・靴そろえマスター表彰
4年生 国語 新聞を作ろう
♪ 1年生 国語 ♪
2年生 休み時間の様子
5年生の様子
夏季佐野市学童軟式野球交流大会
授業の様子(6年生)
授業の様子(6年生)
3年生 暑さに負けず・・・
5年生の様子
♪1年生 清掃の時間♪
休み時間(6年生)
暑さに負けず(6年生)
5年生学校再開!
4年生 夏の楽しみ
夏休み明け初日(6年生)
3年 学年花壇
1年生夏休み前最終日
夏休み前集会(6年生)
家庭科ナップザックつくり(6-1)
5ー1夏休み前最終日
6年生社会科
むくろじ賞
3,4年生のダンス練習
除草活動(6年生)
新体力テスト(6-2)
ダンス(6の1)
むくろじ賞
2年生 リレー練習
学習状況調査(6年生)
5-2 ~国語「みんなが過ごしやすい町へ」~
5年ダンス練習
むくろじ賞
4年生 とちぎっ子学習状況調査
♪1年生 食育♪
むくろじ賞
むくろじ賞
書道クラブの活動
5-1家庭科小物作り
英語の授業(6年生)
3年生 理科の実験
ポップコーン 畑の手入れ(すみれ学級)
3年生 除草作業
むくろじ賞
♪1年生 生活科♪
昼休み(6年生)
ダンス練習(6年生2回目)
学習の様子(6年生)
むくろじ賞
5-3 草むしり
ダンス練習(6年生1回目)
国語「わたしたちにできること」(6年生)
新体力テスト(6年生)
♪ 1・2年生 ダンス練習 ♪
むくろじ賞
1年生 草取りがんばりました!
授業の様子5-1
5-2 ~社会の授業の様子~
むくろじ賞
3,4年生合同ダンス練習
クラブ活動 Part3
クラブ活動 Part2
クラブ活動 part1
2年生 授業の様子
校長室通信第6号
3年生ダンス練習☆
♪1年生 なつがやってきた♪
むくろじ賞
4年2組係活動
4年生ダンスの練習♪
♪1年生 サプライズプレゼント♪
あいさつマスター・立腰マスター・靴そろえマスター
♪ 1年生 国語 ♪
2年生 生活科 野菜
むくろじ賞
5年生 ☆運動会のダンスの練習をしたよ☆
むくろじ賞
じゃがいも掘り(6年生)
社会科授業
第1回学校評議員会
5年2組 ☆七夕をみんなでかざったよ☆
1年生 あさがおの花がたくさん咲きました!
6年生 洗濯
3年生 交通安全教室
2年生 体力テスト
♪1年生 ダンス練習♪
むくろじ賞
むくろじ賞
1年生七夕飾りが完成しました!
校長室通信第5号
♪ 1-1・2-1 生活科 ♪
今日の出来事★4年3組
3年 総合的な学習の時間
むくろじ賞
生活科 1・2年生で遊ぼう
5年2組 ~稲の観察の様子~
むくろじ賞
♪1、2年生 生活科♪
3年生 図工の時間☆
5年稲観察
むくろじ賞
むくろじ賞
畑の手入れ すみれ学級
むくろじ賞
♪1年生 英語・あさがお・自学♪
4年生★国語 聞き取りメモのくふう
むくろじ賞
4年生 体育
むくろじ賞
5-2 ~総合の時間~
算数の授業・引き渡し訓練(6年生)
むくろじ賞
6年生 除草活動・学級会
5-1除草作業&授業の様子
2年生 除草活動
除草作業 5年3組
♪1年生 除草作業♪
除草作業 3年生
2年生 生活科
むくろじ賞
2年生と学校探検
4年2組 理科の学習
1・2年生 学校探検②
むくろじ賞
♪1年生運動会ダンス練習♪
避難訓練
むくろじ賞
♪1・2年生 学校探検♪
むくろじ賞
♪1年生 朝の様子と図書室利用♪
3年生 体育☆
委員会活動
むくろじ賞
6年生の学校生活
今週の学校生活
3年生 今週の振り返り☆
1年生の様子
校長室通信第4号
4年生★学年体育
5年生 バケツ稲 5-2、5-3
4年生 図工木々を見つめて 4‐3
1年生 体育の授業
5年生 バケツ稲作り 5-1
6月3日 すみれ学級 とうもろこしの世話
♪1年生 給食・下校♪
6月2日 今日の6年生
♪1年生下校の様子♪
3年 学年集会☆
2年生 学年集会
学校再開初日6年生
学校再開! ~5年生~
4年生★今日の様子
1年生 分散登校日
3年生 最後の分散登校日☆
5月29日 すみれ学級 畑
最後の登校日(6年)
4年生登校日の様子★
5年生の様子
登校日28日6年生
児童預かりの様子4~6年生
全員集合6年生
4年生 登校日の様子★
1年生 全校登校日
4年生 全校登校日の様子★
5年 全校登校日
2年生 登校日の様子
3年生 一斉登校日☆
4年生 登校日の様子★
♪1年生 登校日♪
6年登校日26日
5年生 登校日26日
6年登校日25日
6年外国語
登下校
4年生 登校日の様子★
5年生の様子①
3年生 なかよしコーナー~人権の窓~
♪1年生 生活科 学校探検♪
3年生 授業2日目☆
3年生 授業始めました☆
授業開始6年B(雨天の登校)
5月19日 分散登校日
授業開始6年A
5月18日 分散登校日
5月15日 分散登校日
分散登校6年B
分散登校6年A
5月14日 分散登校日
ポップコーン 種まき
お願い 休校中の生活について
5月11日以降の登校日の追加・変更について(犬伏小から)
5月8日 分散登校日
5月7日 分散登校日
臨時休業の再延長について(犬伏小から)
布製マスクの配布
中庭の草花
臨時休業の延長・及び学習課題配付について(犬伏小から)
学校の一斉臨時休業の延長について (佐野市教育委員会より)
入学式
校長室通信第3号
着任式・始業式
校長室通信 第1号 第2号
コロナウイルス感染症予防対策に伴う入学式の実施方法について
令和2年度 学校再開に向けて
6年生 卒業証書授与練習
3月13日(金)の臨時登校日について
臨時休業に伴う臨時登校日等について 犬伏小学校(3月3日現在)
学校の入学式等の簡略化について 佐野市教育委員会(3月2日現在)
卒業証書の授与について 佐野市教育委員会(3月2日現在)
臨時休業中の佐野市教育委員会の方針について(3月2日現在)
学校休業について
むくろじ賞
犬伏学 唐沢山城跡について学ぶ 4年生
むくろじ賞
校長室通信 第31号
6年生を送る会 4年 学年集会
むくろじ賞
むくろじ賞
タグラグビー 4年生 練習
2年生 6年生を送る会練習
むくろじ賞
校長室通信第30号
5年生 家庭科
6年生を送る会 練習風景 4年生
表彰の伝達
4年生 タグラグビー
ドッジボール大会 1年生
1年生 学習発表会
朝の読み聞かせ
2年生 学習発表会
5年生 学習発表会
6年生 学習発表会
3年生 学習発表会
4年学習発表会 ~ハーフ成人式~
学校評議員会
むくろじ賞
2月13日 感染症情報
6年生との会食 最終回
2月12日 感染症情報
2月10日 感染症情報
校長室通信 第28号 29号
ハーフ成人式 通し練習
おおなわ大会入賞クラス表彰
2月7日 感染症情報
6年生との会食 2組⑧
むくろじ賞
2月6日 感染症情報
6年生との会食 2組⑦
2月5日 感染症情報
6年生との会食 2組⑥
2月4日 感染症情報
6年生との会食 2組⑤
2月3日 感染症情報
おおなわ大会
6年生との会食 2組④
1月31日 感染症情報
むくろじ賞
3年 台元寺見学
むくろじ賞
1月30日 感染症情報
ハーフ成人式の練習②
むくろじ賞
6年生との会食 2組③
1月29日 感染症情報
校長室通信第27号
4年生 ハーフ成人式に向けて
むくろじ賞
6年生との会食 2組②
1月28日 感染症情報
校長室通信第26号
6年生との会食 2組①
むくろじ賞
1月27日 感染症情報
塗装作業お世話になりました
むくろじ賞
6年生との会食 1組⑧
1月24日 感染症情報
3年2組 ビブリオバトル
ミニコンサート
1月23日 感染症情報
6年生との会食 1組⑦
コンピュータークラブ 本日の活動
委員会活動報告 保健委員会・給食委員会
1月22日 感染症情報
6年生との会食 1組⑥
理科研究発表会
1月21日 感染症情報
6年生との会食 1組⑤
むくろじ賞
2.3年生 リコーダー講習会
多読賞表彰 校長室にて
昔の遊びを教わろう
2年生 学習発表会準備
6年生との会食 1組④
1月17日 感染症情報
むくろじ賞
1月16日 感染症情報
6年生との会食 1組③
図書委員による読み聞かせ
6年生 租税教室
6年生との会食 1組②
3年生 郷土博物館
1月14日 本日の下校の様子(4年生)
1月14日 感染症情報
6年生との会食 1組①
1月10日 感染症情報
1月9日 感染症情報
1月8日 感染症情報
12月26日 感染症情報
むくろじ賞
校長室通信第25号
☆2年生☆ 足利フラワーパークにいったよ♪
12月25日 4年生 登り棒検定
12月25日 感染症情報
むくろじ賞
12月24日 感染症情報
むくろじ賞
校長室通信第24号
12月23日 感染症情報
むくろじ賞
校長室通信第23号
むくろじ賞
12月20日 感染症情報
6年生 薬物乱用防止教室
3年2組 ハウス食品工場見学
第5回ミニコンサート
12月19日 感染症情報
12月 図書委員会による読み聞かせ
むくろじ賞
3年生 食育の授業
12月18日 感染症情報
表彰の伝達
市小中学校英語授業研究会
12月17日 感染症情報
むくろじ賞
12月16日 感染症情報
弁当の日
3年3組 図工 「タイヤをつけて出発進行!!」
のぼり棒チャレンジ 1年生
4年2組 理科 「ものの温度と体積」
12月13日 感染症情報
むくろじ賞
6年生 家庭科
12月12日 感染症情報
校長室通信 第22号
6-2 家庭科 調理実習
12月11日 感染症情報
むくろじ賞
6-1 家庭科調理実習
カルビースナックスクール
12月10日 感染症情報
4年3組 理科「ものの温度と体積」
むくろじ賞
12月9日 感染症情報
むくろじ賞
12月6日 5校時 授業参観
12月6日 感染症情報
12月5日 5校時 授業参観
1年生 給食試食会
12月5日 感染症情報
全校集会 表彰 委員会報告
12月4日 感染症情報
校長室通信第21号
6年生 総合 職業インタビュー会
12月2日 感染症情報
むくろじ賞
♪PTA文化レクリエーション♪
郷土博物館 田中正造 出前授業
2年3組町探検発表会
なかよし集会
3年2組 学級会
居住地交流
むくろじ賞
むくろじ賞
♪町探検の発表したよ♪
佐野市小学校駅伝記録会
3年生 歯みがき指導
ボランティアさんによる読み聞かせ
秋の交流会
2年3組 秋祭り☆
むくろじ賞
校長室通信第20号
図書委員による読み聞かせ 11月
ミニコンサート
むくろじ賞
むくろじ賞
6年生 戦争体験談
♪2年生 ボール蹴りゲーム♪
校長室通信第19号
「2年2組 図工 「どうぶつさんといっしょに」 鑑賞」
5年生 宿泊学習16
5年生 宿泊学習15
5年生 宿泊学習14
5年生 宿泊学習13
5年生 宿泊学習12
5年生 宿泊学習11
むくろじ賞
むくろじ賞
5年生 宿泊学習⑩
5年生 宿泊学習⑨
5年生 宿泊学習⑧
5年生 宿泊学習⑦
♪2年生学年集会♪
5年生 宿泊学習⑥
5年生 宿泊学習⑤
5年生 宿泊学習④
5年生 宿泊学習③
5年生 宿泊学習②
5年生 宿泊学習①
芸術鑑賞会
中学年 読み聞かせ
4年生 ボランティアさんによる読み聞かせ
むくろじ賞
校長室通信第18号
むくろじ賞
校長室通信第17号
むくろじ賞
校長室通信第16号
2年生 持久走大会☆
5、6年生 持久走大会
3,4年生持久走大会
持久走大会(1年生)
むくろじ賞
2年3組 音読発表会
修学旅行20
修学旅行19
修学旅行18
修学旅行17
修学旅行16
修学旅行15
修学旅行14
修学旅行13
修学旅行12
修学旅行11
3年2組 ハロウィンパーティー
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
修学旅行7
修学旅行6
修学旅行5
修学旅行4
修学旅行3
修学旅行2
修学旅行1
「雨天時の体力づくり」
「体育館で体力づくり」
♪「お手紙」音読劇♪
♪吹奏楽部 学校音楽祭中央祭
むくろじ賞
秋の自然に親しむ会
♪楽しい英語の授業♪
10月28日(月)校内陸上記録会
むくろじ賞
給食の時間にALTの先生と一緒に
合唱部 犬伏幼稚園訪問
2年生の遠足
☆2年生遠足☆
むくろじ賞
むくろじ賞
5・6年 持久走試走
♪2年生 持久走試走♪
3年生 町の安全な施設調べ
むくろじ賞
5年 バイキング給食に挑戦しよう
5年 流れる水の働き
むくろじ賞
バザー物品の御礼
2-3 秋祭りの準備☆
1年生 遠足
業間マラソン開始
♪2-1秋祭り♪
不審者対応避難訓練
校長室通信 第15号
バスケットボール部 活動再開
二学期始業式
校長室通信第14号
1学期終業式
むくろじ賞
♪ 2年生 町探検 ♪
1年生 図工の時間
6年2組 家庭科
むくろじ賞
2年算数 形をしらべよう ~授業の様子~
むくろじ賞
3年生 手話教室
5年 算数「分数と小数、整数の関係を調べよう」
3年2組 つたえよう楽しい学校生活
ビブリオバトル表彰式
6年1組 家庭科
3年1組 伝えよう 楽しい学校生活
むくろじ賞
むくろじ賞
4年遠足 宇都宮・益子方面
学級会~あきまつりの話合い~
むくろじ賞
4年 遠足
むくろじ賞
5年 算数「整数の性質を調べよう」
むくろじ賞
学校公開
体力づくり月間(持久走)開始
♪町探検の発表会♪
ビブリオバトル開催
むくろじ賞
校長室通信第13号
PTA親子クリーン大作戦
2年生 読書旬間
むくろじ賞
佐野市芸術祭 学校音楽祭
体育館床の改修工事 完了検査に向けて
逃走中
4年 体育の授業
むくろじ賞
校長室通信第12号
むくろじ賞
体育館床の改修工事
6年生 校外学習(東京)
2年生 外国語活動
3年生 消防署見学
6年生 社会科見学
ミニコンサート
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
3年生 遠足
みかもクリーンセンター見学
むくろじ賞
むくろじ賞
6年生 茶道体験
4年生「佐野学」「犬伏学」授業
2年生 生活科町探検
校長室通信 第11号
表彰の伝達
第39回佐野市吹奏楽祭
第37回佐野市長杯小学生サッカー大会
むくろじ賞
全校登校日
第35回「小さな親切」運動 佐野支部 小・中学校交歓会
8月9日 プール開放中止
プール開放中止
サッカー部 夏休み中の練習
朝食メニュー料理教室
プール開放1
学習相談2
通学路危険個所の合同点検2
学習相談1
夏休みも頑張っています。
夏休みの練習頑張っています!♪吹奏楽部
通学路危険箇所の合同点検
体育館の床の改修工事
2年3組 お誕生日会をしたよ♪
むくろじ賞
校長室通信第10号
むくろじ賞
むくろじ賞
表彰の伝達
むくろじ賞
3年生 大栗の里訪問
第4学年 太平少年自然の家宿泊学習!
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
校長室通信第9号
5年生 日光遠足
1年生 校外学習
2年生 外国語活動
むくろじ賞
校長室通信第8号
授業参観・全校保護者会
3年生 交通安全指導教室~自転車の乗り方~
むくろじ賞
むくろじ賞
3年生 車いす体験
むくろじ賞
校長室通信第7号
☆2年生☆ 歯磨きの仕方を教わったよ⁂
生活科 1・2年生でおもちゃ遊び(3組)
6年生 歯磨き指導
むくろじ賞
4年交通安全教室
むくろじ賞
1年生 除草活動
楽しいよ♪英語の時間♪ ☆2年生☆
☆2年生☆生活科「野菜が大きくなったよ」
むくろじ賞
読み聞かせ
ALTの先生と一緒に給食を食べたよ♪
むくろじ賞
新体力テスト シャトルラン ☆2年生☆
むくろじ賞
委員会発表 掲示委員会・図書委員会
むくろじ賞
6年生 社会科見学
むくろじ賞
雨の日の昼休み
むくろじ賞
校長室通信第6号
むくろじ賞
表彰の伝達
歯と口の健康週間
むくろじ賞
令和元年度 運動会
2年3組 生活科でおもちゃ作りをしたよ
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
2年3組 学級会
むくろじ賞
校長室通信第5号
学校研究課題 3年1組学級会
児童引き渡し訓練
むくろじ賞
むくろじ賞
2年生 普段の様子 ~給食編~
1年生 学校探検
むくろじ賞
校長室通信第4号
2年生 ♪初めての6時間授業♪
むくろじ賞
♪野菜の苗を植えたよ♪
むくろじ賞
校長室通信第3号
2年生 あさがおの種をプレゼント
1年生歓迎集会
むくろじ賞
4年生 社会科「火事を防ぐ」
1・2年生運動会ダンス練習
6年生 学年集会
1年生 あさがおの種まき
3・4年生運動会ダンス練習
校長室通信第2号
授業参観・保護者会
むくろじ賞
浦安の舞
避難訓練
1・2年生 学校探検
生活科 ♪学校探検♪ 1・2年生
1年生と一緒に遊んだよ
一斉下校・通学路点検
1年生の給食
授業の様子
校長室通信第1号
入学式
着任式・始業式
新年度始まる
離任式
修了式
むくろじ賞
むくろじ賞
卒業式
校長室通信第34号
5・6年 スポーツフェスタ 開催
2年 体育 おにごっこ
表彰式
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
とちぎ防災の日
プログラミング学習
むくろじ賞
表彰の伝達
むくろじ賞
むくろじ賞
むくろじ賞
校長室通信 33号
むくろじ賞
新ホームページに移行しました。