ページの先頭です

ホーム

学校ニュース

令和6年3月15日(金)、暖かな日差しの中「令和5年度卒業式」が執り行われました。

来賓の皆様、保護者の皆様、そして今年度は久しぶりに4.5年の在校生に囲まれ、心温まる素敵な卒業式となりました。

  

中学校の制服を着て、胸を張って堂々と入場してくる卒業生の姿を見ていると、最初から胸が熱くなりました。

別れのことばでは、卒業生と在校生が対面して心を通わせ、在校生は犬伏東小学校の伝統のバトンをしっかり受け取りました。

 

来週から、6年生が登校しないのかと思うと寂しさもありますが、別れのことばの中にもあるように、在校生が力を合わせて頑張ってくれると思います。

会場には、たくさんのお祝いメッセージが掲示され、保護者の皆様も熱心に読まれていました。

頑張れ!東っ子。先生たちはいつまでも皆さんを応援しています。

いよいよ明日は卒業式です。

6年生にとってはランドセルを背負っての最後の登校となりました。

   

入学したばかりの頃は、大きく大きく感じたランドセルも、今では背負うのが窮屈なくらい6年生の皆さんが大きく成長しました。

「ランドセルを背負うのも、今日が最後だね。」

と声を掛けると、ちょっと寂しそうに、

「はい。」

と答えていました。

卒業式に参列することができない1~3年生は、今日が6年生とのお別れの日です。

下校するときに、6年生が在校生の教室の前を通って、最後のお見送りをしました。

 

在校生の拍手の中、みんな嬉しそうに歩いていました。

明日は、天気も良さそうです。きっと、素敵な卒業式になると思います。

3月14日(木)の4時間目、全校で「卒業式前日清掃」がありました。

      

体育館だけでなく、昇降口や水道、トイレ等、学校中のあらゆるところを、心を込めてきれいに磨いていました。

5時間目には、4月から犬伏東小学校の最高学年となる5年生が、「卒業式準備」を行いました。

    

体育館を鉢花で装飾したり、在校生からのメッセージを掲示したり、卒業式の看板に紅白の花を付けたりと卒業式が華やかになるように頑張って活動していました。

お陰様でとてもきれいな会場になりました。

あとは当日を待つのみです。

在校生の皆さん、清掃と準備ありがとうございました。

いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。

今日は、2.3校時を使って卒業式当日と同じ流れで「卒業式の予行」が行われました。

体育館には、在校生代表として式に参列する4.5年生しか入れませんでしたが、1~3年生はリモートで式に参列しました。

    

    

「卒業証書授与」では、一人一人が、校長先生からしっかりと証書を頂きました。

「別れのことば」では、卒業生と在校生が向かい合い、心を通わせていることが伝わってきました。

卒業式の主役である6年生はもちろんですが、見送る4.5年生、そしてリモートで参加していた1~3年生も、とても堂々とした立派な態度で式に臨んでいました。

これまでの練習の成果がみられる予行となりました。

当日は、きっと素敵な卒業式になると思います。

ホームページにもアップしますので、ぜひご覧ください。

3月7日(木)に総合的な学習の一環として、5年生に修学旅行について
プレゼン発表しました。授業参観後、5年生に向けてどの班もいろいろと
アレンジを加え、アドバイスを交えながら発表しました。5年生は楽しく
聞いたり、質問したりしていました。少しでも来年の参考になるといいです。
  
  
 

3月7日(木)に校長先生による理科のスペシャル授業がありました。
中学生で学習する音の単元の一部をアレンジして、いろいろな実験をして、考える
授業でした。子どもたちは、目をきらきら輝かせながら、音の不思議を体験していました。
みんな口々に楽しかったと話していました。
  

  

今年度も早いもので残り1か月を切りました。

昨日、新通学班編制を行い、今日が初登校です。

   

「新班長、頑張って!」

と声を掛けると、にこやかな笑顔で、

「はい。」

とはにかむ様子が見られ、微笑ましく感じました。

後ろを振り返って、下級生が後をついているか確認しながら歩いたり、横断歩道では班を上げて安全に横断できるように見守ったりと、これまでの班長さんの教えを引き継ぎ、きちんと登校することができました。

6年生の皆さんの登校は、あと残り数日となりますが、最後まで下級生のサポートをよろしくお願いします。

6年生は総合的な学習のSDGsや社会科の世界の中の日本の学習の一環としてユニセフについて学習しました。
自分たちにも何かできないかを考え、3月4日(月)~6日(水)までの3日間ユニセフ募金を行いました。
皆さんのご協力のおかげで、11,112円集まりました。ありがとうございました。
   

3月に入り、卒業式に向けての練習が、体育館で本格的に開始されました。

月曜日に校長先生から「卒業式に向けての心構え」についての話がありました。

  

今年度、44回目を迎える卒業式ですが、これまでに3272人の卒業生が、この犬伏東小学校を巣立っていったそうです。

卒業式には、多くのご来賓の皆様が、6年生の卒業式を見届けるために来てくださいます。

「自信をもって卒業できるような卒業式にしてください。」と校長先生から話がありました。

  

今年度、在校生の代表として式に参列する4.5年生も、6年生のへの感謝の気持ちを態度で表せるように、練習を頑張っています。

図書室入口に10,000冊をゴールとした現在の貸出冊数を掲示してきました。目標冊数に近づくにつれ、「あと○冊!」と達成の日を待ち望み、目標を達成できるようにとみんなで本を借りる姿が見られました。なんとかして達成したいと放送で学校全校に呼び掛けたり学級の友達に声を掛けたりしてきた図書・掲示委員もいました。
 
「読書ビンゴ」や「図書リレー」、「読書郵便」、「本のおみくじ」など年間を通して図書室からの企画を行い、図書室に足を運んでもらえるように取り組んできました。本の楽しさを伝えたいと毎週水曜日に低学年教室で行った読み聞かせ後は、その本を借りようとする低学年のお子さんで図書室が賑わいました。
目標を達成できた本日昼休みに、図書・掲示委員と図書室にいた人で拍手をして喜び合いました。

「1週間に1冊本を読もう」の合言葉をもとに、犬伏東小学校のみんなで成し遂げた大きな成果です。とてもすばらしいことですね。これからも本好きの東っ子でいてほしいです。