ページの先頭です

ホーム

令和6年4月1日よりホームページが新しく変わります。

新しいサイト→https://izuruhara-e.edumap.jp/

問い合わせ先:佐野市教育センター

 

学校からのお知らせ

【児童の皆さんへ】
★「eライブラリ」のURLを作成しました。画面の右のあるロゴをクリックするとログインできますので活用してください。→→

★「ミチムラ式漢字学習法」のURLを作成しました。画面の右のあるロゴをクリックするとログインできますので活用してください。→→
【保護者の皆様へ】

◎万一、児童が新型コロナウイルスにかかってしまったり、交通事故等に遭ってしまったりしたときは、学校(0283-25-0324)へ連絡をお願いします。土日、夜間等で、学校へ連絡がつかないときは、佐野市役所内にある佐野市教育委員会学校教育課(0283-20-3107)にご連絡ください。学校教育課から学校へ連絡が入ることになっております。どうぞよろしくお願いいたします。

学校ニュース

 3月22日(金)、今日は、1校時に修了式を行いました。意見発表では、5名の代表児童がしっかりとした態度で「今年の反省と来年のめあて」を発表していました。その後、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。校長先生からは各学年の児童がこの1年間でできるようになったこと、頑張ったことなどのお話があり、その後、春休みの学習と生活について先生方からお話がありました。修了式の後には、ALTの先生とのお別れの会が行われました。1年間大変お世話になりました。保護者・地域の皆様には、1年間、大変お世話になりました。本校教育へのご理解と温かいご支援・ご協力ありがとうございました。

              

 3月21日(木)、今日は、今年度最後の放課後子ども教室がありました。今回は、「点つなぎ」をやりました。順番に点をつないでいくと絵が出てきて、最後はその絵に色を塗りました。みんな楽しく活動していました。ありがとうございました。

     

 3月15日(金)、卒業式が行われ、10名の6年生が出流原小学校を卒業しました。卒業生たちは、大変立派な態度で、校長先生から一人一人、しっかりと卒業証書を受け取っていました。今年は、1年生~6年生までの全員が卒業式に参加しました。「旅立ちの言葉」では、卒業生と在校生が、6年間の思い出や互いへの思いを語りました。低学年の子どもたちも一生懸命大きな声で歌って、大変感動的な卒業式になりました。最後は校庭で、見送りをしました。在校生が自分たちで育てたパンジーの鉢植えを卒業生へ手渡しながら、在校生が花道をつくって6年生を見送りました。10名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの中学校でのさらなる活躍を期待しています。

                           

 3月14日(木)5時間目、4・5年生が卒業式の準備をしました。体育館や渡り廊下の清掃をしたり、プランターや花鉢を飾ったり、6年生の教室の飾りつけをしてくれました。4・5年生のおかげで、明日は、きれいになった会場で卒業式ができ、6年生を送り出すことができます。ありがとうございました。

         

 3月13日(水)、今日の昼休みは、今年度最後の「なかよしタイム」がありました。全校児童で、1年生~5年生VS 6年生でドロケイをやりました。みんな元気に校庭をかけまわり、楽しい時間を過ごしました。

   

 3月13日(水)、「けやき賞」の表彰がありました。「一生懸命に清掃を行うことができている。すすんで教室や廊下を雑巾がけしてきれいにしようとしていた。」「誰に対しても優しく接している。特に、下級生に対して積極的に話しかける姿が多く見られた。」など、2・3月にあった児童の善い行いを表彰しました。表彰された児童のみなさん、おめでとうございます。

       

 

 3月8日(金)、今日は卒業式の予行練習を行いました。最初から最後まで通しで練習しました。卒業生も在校生もみんなしっかりした態度で練習に参加していました。いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。しっかり準備をして本番に臨みたいと思います。

       

 

 3月8日(水)、意見発表が行われました。1年生から5年生の代表児童から「卒業生に向けて」という内容の意見発表がありました。心のこもった発表でした。

    

 3月5日(火)と6日(水)、表彰が行われました。今回は、「書初中央展」や「善行賞」「体育優良児」の表彰を行いました。受賞された児童のみなさん、おめでとうございます。

  

 3月5日(火)、今週から卒業式の全体練習が始まりました。今年度の卒業式は、コロナ以前に戻って、1年生から6年生まで全員参加して卒業式を行います。入退場や礼の仕方、呼びかけの練習など、よい卒業式にするために、みんな真剣な態度で練習していました。