佐野市立北中学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
ホーム
学校ニュース
ホーム
学校ニュース
家庭学習のためのリンク集
学校教育目標
学校経営方針
学校の概要・沿革
校歌
学校評価
学校だより
サイト外リンク集
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校行事
令和5年度行事予定(前半)
令和5年度行事予定(後半)
ログイン
学校ニュース
佐野市中学校総合体育大会 第2日目の結果(6月10日)
佐野市中学校総合体育大会 第1日目の結果(6月9日)
美術部作品紹介⑭(6月10日)
今日の3年生(6月8日)
今日のみかも学級(6月7日)
今日の3年生(6月7日)
部活動激励会(6月7日)
お花をいただきました!(6月6日)
今日の1年生(6月6日)
今日の2年生(6月6日)
今日のみかも学級(6月6日)
今日の3年生(6月6日)
今日の3年生(6月5日)
今日のみかも学級(6月5日)
今日の2年生(6月2日)
今日の3年生(6月2日)
3週間お疲れさまでした!(6月2日)
今日のみかも学級(6月2日)
美術部作品紹介⑬(6月4日)
美術部作品紹介⑫(6月3日)
今日の3年生(6月1日)
今日のみかも学級(6月1日)
三毳賞の表彰(6月1日)
今日の1年生(5月31日)
三毳賞の表彰(5月31日)
今日の3年生(5月31日)
今日の2年生(5月31日)
今日のみかも学級(5月31日)
今日の3年生(5月30日)
小中一貫教育の推進に向けて(5月30日)
人権講話(5月30日)
今日のみかも学級(5月30日)
佐野市共同学校事務室協議会(5月29日)
今日の3年生(5月29日)
今日の1年生(5月29日)
今日のみかも学級(5月29日)
今日の2年生(5月26日)
生徒総会実施
今日の1年生(5月26日)
学校評議員会(5月26日)
今日のみかも学級(5月26日)
美術部作品紹介⑪(5月28日)
美術部作品紹介⑩(5月27日)
今日の3年生(5月25日)
今日の1年生(5月25日)
表彰朝会(5月25日)
ICTを活用して(5月24日)
新体力テスト実施!(5月24日)
今日の3年生(5月24日)
今日の1年生(5月24日)
今日の2年生(5月24日)
今日のみかも学級(5月24日)
今日の3年生(5月23日)
今日のみかも学級(5月23日)
美術部作品紹介⑨(5月22日)
美術部作品紹介⑧(5月21日)
運動会その②(5月20日)
運動会その①(5月20日)
今日の2年生(5月19日)
明日に向けて!(5月19日)
今日の3年生(5月19日)
今日のみかも学級&運動会前日準備(5月19日)
今日の1年生(5月18日)
今日の3年生(5月18日)
今日の2年生(5月18日)
今日のみかも学級・朝練習(5月18日)
今日の3年生(5月17日)
運動会全体練習(5月17日)
今日のみかも学級・運動会練習(5月17日)
今日の3年生(5月16日)
今日の2年生(5月16日)
今日のみかも学級(5月16日)
今日のみかも学級(5月15日)
今日の1年生(5月15日)
前期教育実習開始(5月15日)
今日の3年生(5月15日)
お世話になりました!(5月12日)
今日の2年生(5月12日)
今日の3年生(5月12日)
今日の1年生(5月12日)
美術部作品紹介⑦(5月14日)
美術部作品紹介⑥(5月13日)
今日のみかも学級(5月12日)
今日の3年生(5月11日)
今日の1年生(5月11日)
今日のみかも学級(5月11日)
今日の1年生(5月10日)
今日の2年生(5月10日)
今日の3年生(5月10日)
今日のみかも学級(5月10日)
今日の2年生(5月9日)
球根をいただきました!(5月9日)
今日の1年生(5月9日)
今日の3年生(5月9日)
今日のみかも学級(5月9日)
今日の3年生(5月8日)
今日の1年生(5月8日)
今日の2年生(5月8日)
今日のみかも学級(5月8日)
今日の2年生(5月2日)
美術部作品紹介⑤(5月7日)
美術部作品紹介④(5月6日)
美術部作品紹介③(5月5日)
美術部作品紹介②(5月4日)
美術部作品紹介①(5月3日)
今日の1年生(5月2日)
今日の3年生(5月2日)
今日のみかも学級(5月2日)
今日の2年生(5月1日)
今日の3年生(5月1日)
今日のみかも学級(5月1日)
今日の1年生(4月28日)
今日のみかも学級(4月28日)
明日から皐月です!(4月30日)
今日の3年生(4月28日)
昭和の日(4月29日)
今日の2年生(4月27日)
今日の3年生(4月27日)
今日のみかも学級(4月27日)
任命式(4月27日)
今日の1年生(4月27日)
今日の3年生(4月26日)
今日のみかも学級(4月26日)
今日の2年生(4月25日)
今日の3年生(4月25日)
今日の1年生(4月25日)
今日のみかも学級(4月25日)
全校交通安全教室
今日の2年生(4月24日)
教育実習事前打合せ(4月24日)
今日の1年生(4月24日)
今日の3年生(4月24日)
今日のみかも学級(4月24日)
今日の1年生(4月21日)
今日の2年生(4月21日)
今日の3年生(4月21日)
緑あふれる学校(4月21日)
給食の様子(4月23日)
今日のみかも学級(4月21日)
授業中の様子(4月22日)
今日の1年生(4月20日)
小中一貫教育の推進に向けて(4月20日)
今日の3年生(4月20日)
今日のみかも学級(4月20日)
今日のみかも学級(4月19日)
今日の3年生(4月19日)
今日の2年生(4月19日)
さすが北中生!(4月19日)
今日の1年生(4月19日)
今日の2年生(4月18日)
今日の1年生(4月18日)
今日のみかも学級(4月18日)
今後の学習につなげます!(4月18日)
今日の3年生(4月18日)
今日の3年生(4月17日)
今日の2年生(4月17日)
快適な活動に向けて(4月17日)
今日の1年生(4月17日)
今日のみかも学級(4月17日)
全校自転車点検(4月14日)
今日の3年生(4月14日)
今日の2年生(4月14日)
今日の1年生(4月14日)
スクールカウンセラーの先生(4月14日)
今日の2年生(4月13日)
避難訓練を行いました(4月13日)
部活動見学の様子(4月16日)
昼休みの様子(4月15日)
今日の1年生(4月13日)
今日の3年生(4月13日)
今日のみかも学級(4月13日)
今日の2年生(4月12日)
第1回PTA本部役員会(4月12日)
今日の1年生(4月12日)
今日の3年生(4月12日)
今日のみかも学級(4月12日)
御入学、おめでとうございます!(4月11日)
今日の2年生(4月11日)
今日の1年生(4月11日)
今日の3年生(4月11日)
今日のみかも学級(4月11日)
今日のみかも学級(4月10日)
今日の3年生(4月10日)
着任式・始業式(4月10日)
部活動の様子その5(4月9日)
部活動の様子その4(4月8日)
部活動の様子その3(4月7日)
新入生オリエンテーション(4月6日)
部活動の様子その2(4月5日)
部活動の様子(4月4日)
よろしくお願いします!(4月3日)
北中の花々(4月2日)
今日の2年生(3月31日)
新年度スタート!(4月1日)
たいへんお世話になりました(3月31日)
今日の1年生(3月31日)
生徒オススメの図書84(3月30日)
生徒オススメの図書83(3月30日)
土寄せ(3月30日)
生徒オススメの図書82(3月29日)
生徒オススメの図書81(3月29日)
リニューアル!(3月29日)
生徒オススメの図書80(3月28日)
生徒オススメの図書79(3月28日)
北中の庭より(3月28日)
今日の1年生(3月24日)
今日の2年生(3月24日)
今日のみかも学級(3月24日)
表彰式(3月24日)
修了式(3月24日)
表彰集会(3月24日)
親切委員会「感謝状」受賞
今日の2年生(3月23日)
今日の1年生(3月23日)
三毳賞・唐沢賞の表彰(3月23日)
生徒オススメの図書78(3月27日)
生徒オススメの図書77(3月27日)
生徒オススメの図書76(3月26日)
生徒オススメの図書75(3月26日)
生徒オススメの図書74(3月25日)
生徒オススメの図書73(3月25日)
生徒オススメの図書72(3月24日)
生徒オススメの図書71(3月23日)
生徒オススメの図書70(3月22日)
今日の2年生(3月22日)
今日の1年生(3月20日)
生徒オススメの図書69(3月21日)
生徒オススメの図書68(3月20日)
今日の2年生(3月20日)
心温まるひととき(3月20日)
三毳賞・唐沢賞の表彰(3月20日)
生徒オススメの図書67(3月19日)
生徒オススメの図書66(3月18日)
作業がスムーズに!(3月17日)
唐沢賞の表彰(3月17日)
今日の1年生(3月17日)
今日の2年生(3月17日)
今日の1年生(3月16日)
今日のみかも学級(3月16日)
今日の2年生(3月16日)
今日の1年生(3月15日)
今日の2年生(3月15日)
下校の様子(3月15日)
今日のみかも学級(3月15日)
今日の1年生(3月14日)
今日の2年生(3月14日)
卒業式(3月13日)
今日の2年生(3月13日)
今日の1年生(3月13日)
表彰式(3月10日)
今日の2年生(3月10日)
表彰集会(3月10日)
今日の1年生(3月10日)
卒業式予行(3月10日)
生徒オススメの図書65(3月12日)
生徒オススメの図書64(3月11日)
今日の1年生(3月9日)
今日の2年生(3月9日)
今日の1年生(3月8日)
今日のみかも学級(3月8日)
今日の2年生(3月8日)
三毳賞の表彰(3月8日)
生徒オススメの図書63(3月8日)
今日の1年生(3月7日)
今日のみかも学級(3月7日)
今日の2年生(3月7日)
三毳賞・唐沢賞の表彰(3月7日)
生徒オススメの図書62(3月7日)
今日の2年生(3月6日)
今日の1年生(3月6日)
生徒オススメの図書61(3月6日)
生徒オススメの図書60(3月5日)
今日の2年生(3月3日)
今日の3年生(3月3日)
唐沢賞の表彰(3月3日)
生徒オススメの図書59(3月4日)
生徒オススメの図書58(3月3日)
謝恩の式(3月2日)
同窓会入会式(3月2日)
今日の1年生(3月2日)
今日のみかも学級(3月2日)
生徒オススメの図書57(3月2日)
朝の様子(3月2日)
今日の3年生(3月2日)
今日の2年生(3月2日)
今日の1年生(3月1日)
生徒オススメの図書57(3月1日)
今日のみかも学級(3月1日)
今日の2年生(3月1日)
今日の2年生(2月28日)
今日の1年生(2月28日)②
今日の1年生(2月28日)①
今日の1年生(2月27日)
生徒オススメの図書55(2月28日)
生徒オススメの図書54(2月27日)
今日の3年生(2月27日)
三毳賞の表彰(2月27日)
今日の2年生(2月27日)
3年生を送る会(2月24日)
今日の2年生(2月24日)
生徒オススメの図書53(2月26日)
生徒オススメの図書52(2月25日)
今日のみかも学級(2月24日)
生徒オススメの図書51(2月24日)
今日のみかも学級(2月22日)
今日の3年生(2月22日)
今日の2年生(2月22日)
生徒オススメの図書㊿(2月23日)
生徒オススメの図書㊾(2月22日)
今日の1年生(2月21日)
今日の2年生(2月21日)
今日の3年生(2月21日)
今日の2年生(2月20日)
今日の3年生(2月20日)
生徒オススメの図書㊽(2月21日)
生徒オススメの図書㊼(2月20日)
今日の2年生(2月17日)
今日の3年生(2月17日)
今日の1年生(2月17日)
生徒オススメの図書㊻(2月19日)
生徒オススメの図書㊺(2月18日)
第4回アルミ缶・古紙回収(2月17日)
今日のみかも学級(2月16日)
今日の1年生(2月16日)
今日の2年生(2月16日)
今日の3年生(2月16日)
今日の1年生(2月15日)
アルミ缶・古紙回収への御協力(2月15日)
今日の2年生(2月15日)
今日の3年生(2月14日)
三行詩表彰(2月14日)
今日の2年生(2月14日)
今日の3年生(2月13日)
今日のみかも学級(2月13日)
三毳賞の表彰(2月13日)
今日の1年生(2月13日)
今日の2年生(2月13日)
生徒オススメの図書㊹(2月12日)
生徒オススメの図書㊸(2月11日)
雪の中の・・・③(2月10日)
雪の中の・・・②(2月10日)
雪の中の・・・①(2月10日)
今日の3年生(2月10日)
今日の2年生(2月10日)
今日の3年生(2月9日)
北中の草花(2月9日)
佐野市共同学校事務室協議会(2月9日)
今日の1年生(2月8日)①
今日の1年生(2月8日)②
今日の2年生(2月8日)②
今日の2年生(2月8日)①
放課後の体育館(2月7日)
今日の1年生(2月7日)
今日のみかも学級(2月7日)
今日の1年生(2月6日)
今日の2年生(2月7日)
今日の3年生(2月6日)
今日の2年生(2月6日)
第73回大澤駅伝競走大会(2月5日)
生徒オススメの図書㊷(2月5日)
生徒オススメの図書㊶(2月4日)
今日の2年生(2月3日)
今日の3年生(2月3日)
大澤駅伝競走大会に向けて その2(2月2日)
今日のみかも学級(2月2日)
今日の2年生(2月2日)
水中ドローン!(2月2日)
今日の1年生(2月2日)
三毳賞の表彰(2月2日)
今日の1年生(2月1日)
今日の2年生(2月1日)
今日の1年生(1月31日)
今日の2年生(1月31日)
今日の3年生(1月30日)
今日の1年生(1月30日)②
今日の1年生(1月30日)①
今日の2年生(1月30日)
郡市町駅伝(1月29日)
今日の2年生(1月27日)
三毳賞の表彰(1月27日)
今日の3年生(1月27日)
学校評議員会(1月27日)
生徒オススメの図書㊵(1月29日)
生徒オススメの図書㊴(1月28日)
今日の2年生(1月26日)
今日の1年生(1月26日)
今日の2年生(1月25日)
今日のみかも学級(1月25日)
今日の1年生(1月25日)
放課後の校庭(1月24日)
今日の2年生(1月24日)
今日のみかも学級(1月23日)
今日の1年生(1月23日)
今日の2年生(1月23日)
生徒オススメの図書㊳(1月22日)
生徒オススメの図書㊲(1月21日)
スキー宿泊学習3日目⑤(1月20日)
スキー宿泊学習3日目④(1月20日)
今日の3年生(1月20日)
スキー宿泊学習3日目③(1月20日)
スキー宿泊学習3日目②(1月20日)
スキー宿泊学習3日目①(1月20日)
スキー宿泊学習2日目⑧(1月19日)
スキー宿泊学習2日目⑦(1月19日)
スキー宿泊学習2日目⑥(1月19日)
スキー宿泊学習2日目⑤(1月19日)
スキー宿泊学習2日目④(1月19日)
スキー宿泊学習2日目③(1月19日)
今日の1年生(1月19日)
今日の3年生(1月19日)
スキー宿泊学習2日目②(1月19日)
スキー宿泊学習2日目①(1月19日)
スキー宿泊学習1日目⑦(1月18日)
スキー宿泊学習1日目⑥(1月18日)
スキー宿泊学習1日目⑤(1月18日)
スキー宿泊学習1日目④(1月18日)
今日の1年生(1月18日)
スキー宿泊学習1日目③(1月18日)
今日の3年生(1月18日)
スキー宿泊学習1日目②(1月18日)
スキー宿泊学習1日目①(1月18日)
今日の2年生(1月17日)
教育委員会委員「学校訪問」(1月17日)
今日の3年生(1月17日)
今日の1年生(1月17日)
今日の2年生(1月16日)
今日の1年生(1月16日)
三毳賞の表彰(1月16日)
今日の1年生(1月13日)
大澤駅伝競走大会に向けて(1月13日)
今日の2年生(1月13日)
今日の3年生(1月13日)
生徒オススメの図書㊱(1月15日)
生徒オススメの図書㉟(1月14日)
樹木の剪定(1月13日)
今日のみかも学級(1月12日)その2
今日のみかも学級(1月12日)
今日の3年生(1月12日)
今日の1年生(1月12日)
教職員研修(1月11日)
今日の1年生(1月11日)
今日の3年生(1月11日)
今日の2年生(1月11日)
生徒の集い(1月10日)
今日の1年生(1月10日)
今日の2年生(1月10日)
生徒オススメの図書㉞(1月9日)
生徒オススメの図書㉝(1月8日)
生徒オススメの図書㉜(1月7日)
生徒オススメの図書㉛(1月6日)
生徒オススメの図書㉚(1月5日)
生徒オススメの図書㉙(1月4日)
今日のみかも学級(12月26日)
生徒オススメの図書㉘(1月3日)
生徒オススメの図書㉗(1月2日)
今日の1年生(12月26日)③
生徒の集い(12月26日)
今日の3年生(12月26日)
あけましておめでとうございます(1月1日)
今日の1年生(12月26日)②
2022年、おせわになりました(12月31日)
今日の1年生(12月26日)①
生徒オススメの図書㉖(12月30日)
生徒オススメの図書㉕(12月29日)
生徒オススメの図書㉔(12月28日)
今日の2年生(12月26日)
美術部作品(12月27日)
生徒オススメの図書㉓(12月25日)
生徒オススメの図書㉒(12月24日)
今日の3年生(12月23日)
今日の2年生(12月23日)
少年の主張・英語スピーチ②(12月23日)
三毳賞の表彰(12月22日)
小中交流見学会(12月22日)
今日の2年生(12月22日)
今日の3年生(12月21日)
今日の1年生(12月21日)
少年の主張・英語スピーチコンテスト①(12月21日)
今日の2年生(12月21日)
大根の納入(12月20日)
今日のみかも学級(12月20日)
避難訓練(12月20日)
今日の2年生(12月20日)
今日の1年生(12月19日)
今日の2年生(12月19日)
今日の3年生(12月19日)
今日の1年生(12月16日)
今日のみかも学級(12月16日)
今日の2年生(12月16日)
生徒オススメの図書㉑(12月18日)
生徒オススメの図書⑳(12月17日)
今日の3年生(12月16日)②
今日の3年生(12月16日)①
今日の2年生(12月15日)
今日の3年生(12月15日)
校内授業研究会(12月14日)
今日の2年生(12月14日)
生命人権尊重旬間(12月14日)
今日の1年生(12月13日)
今日のみかも学級(12月13日)
今日の2年生(12月13日)
今日の1年生(12月12日)
今日の3年生(12月12日)
今日の2年生(12月12日)
生徒オススメの図書⑲(12月11日)
生徒オススメの図書⑱(12月10日)
今日の2年生(12月9日)
今日の1年生(12月9日)
生徒会役員選挙(12月8日)
今日の2年生(12月8日)
今日のみかも学級(12月8日)
ステキなプレゼント(12月8日)
ビブリオバトルの説明(12月8日)
今日の3年生(12月8日)
今日のみかも学級(12月7日)
今日の2年生(12月7日)
今日の3年生(12月7日)
今日の3年生(12月6日)②
今日の3年生(12月6日)①
今日の2年生(12月6日)
今日の1年生(12月6日)
今日のみかも学級(12月5日)
今日の3年生(12月5日)
今日の2年生(12月5日)
今日のみかも学級(12月2日)
第3回アルミ缶・古紙回収(12月2日)
今日の2年生(12月2日)
今日の3年生(12月2日)
生徒オススメの図書⑰(12月4日)
生徒オススメの図書⑯(12月3日)
今日の3年生(12月1日)
今日の2年生(12月1日)
今日の1年生(11月30日)
今日の2年生(11月30日)
快適な学校生活に向けて(11月30日)
今日のみかも学級(11月29日)
今日の1年生(11月29日)
今日の2年生(11月29日)
4週間の教育実習が終了しました!(11月29日)
北中ギャラリー(11月28日)
今日の1年生(11月28日)
アルミ缶・古紙回収への御協力(11月28日)
今日の2年生(11月28日)
生徒オススメの図書⑮(11月27日)
生徒オススメの図書⑭(11月26日)
今日の3年生(11月25日)
唐沢賞の表彰(11月25日)
今日の2年生(11月25日)
教育実習生の「研究授業」(11月25日)
第2回授業研究会(11月24日)
今日の2年生(11月24日)
今日の1年生(11月24日)
今日の3年生(11月24日)
今日の1年生(11月22日)
今日の2年生(11月22日)②
今日の2年生(11月22日)①
小中交流見学会(11月21日)
生徒オススメの図書⑬(11月23日)
今日の2年生(11月21日)
生徒オススメの図書⑫(11月20日)
生徒オススメの図書⑪(11月19日)
今日の1年生(11月18日)
今日の2年生(11月18日)
今日の2年生(11月17日)
今日の1年生(11月17日)
今日の1年生(11月16日)
栃木県新人体育大会【写真】(11月16日)
今日の2年生(11月16日)
今日の1年生(11月15日)
今日の2年生(11月15日)
質問教室(11月15日)
今日のみかも学級(11月15日)
栃木県新人体育大会4日目の結果(11月15日)
2週間の教育実習が終了しました(11月14日)
今日の1年生(11月14日)
今日の3年生(11月14日)
栃木県新人体育大会3日目の結果(11月14日)
教育実習生研究授業
今日の2年生(11月14日)
生徒オススメの図書⑩(11月13日)
生徒オススメの図書⑨(11月12日)
栃木県新人体育大会2日目の結果(11月12日)
栃木県新人体育大会1日目の結果(11月11日)
今日の2年生(11月11日)
今日の3年生(11月11日)
今日の1年生(11月10日)
学校保健委員会(11月10日)
今日のみかも学級(11月10日)
表彰朝会②(11月10日)
三毳賞の表彰(11月10日)
今日の3年生(11月10日)
今日の2年生(11月10日)
表彰朝会①(11月9日)
今日の1年生(11月9日)
三毳賞の表彰(11月9日)
今日の2年生(11月9日)
今日の3年生(11月9日)
今日の3年生(11月8日)
今日の2年生(11月8日)
今日の1年生(11月8日)
小中交流授業(11月7日)
今日の2年生(11月7日)
今日のみかも学級(11月7日)
今日の1年生(11月7日)
今日の3年生(11月7日)
北星祭の準備(11月6日)
栃木県中学校駅伝競走大会並びに栃木県中学校女子駅伝競走大会(11月5日)
生徒オススメの図書⑧(11月6日)
生徒オススメの図書⑦(11月5日)
今日の2年生(11月4日)
今日の1年生(11月4日)
今日のみかも学級(11月4日)
今日の3年生(11月4日)
生徒オススメの図書⑥(11月3日)
今日の2年生(11月2日)
今日の1年生(11月2日)
三毳賞の表彰(11月2日)
今日の3年生(11月2日)
今日の3年生(11月1日)
今日の2年生(11月1日)
県駅伝大会前朝練習(11月1日)
今日のみかも学級(10月31日)
今日の3年生(10月31日)
今日の2年生(10月31日)
後期教育実習スタート(10月31日)
今日の1年生(10月31日)
東児童館「秋まつり」(10月29日)
今日の2年生(10月28日)
今日の1年生(10月28日)
生徒オススメの図書⑤(10月30日)
生徒オススメの図書④(10月29日)
今日の1年生(10月27日)
今日のみかも学級(10月27日)
今日の3年生(10月27日)
消毒液のご寄贈(10月27日)
今日のみかも学級(10月26日)
今日の1年生(10月25日)
今日の3年生(10月25日)
今日の2年生(10月25日)
今日の1年生(10月24日)
今日の2年生(10月24日)
栃木県学校音楽祭中央祭(10月24日)
生徒オススメの図書③(10月23日)
佐野市中学校駅伝競走大会・佐野市中学校女子駅伝競走大会(10月22日)
駅伝競走部ミーティング(10月21日)
今日の2年生(10月21日)
今日のみかも学級(10月21日)
今日の1年生(10月21日)
佐野市英語スピーチコンテスト(10月20日)
今日の1年生(10月20日)
佐野市中学校新人体育大会・栃木県中学校新人水泳大会
今日の2年生(10月20日)
今日の3年生(10月20日)
駅伝競走部朝練習(10月20日)
今日のみかも学級(10月19日)
今日の2年生(10月19日)
生徒会任命式(10月19日)
今日の1年生(10月19日)
後期教育実習事前打合せ(10月18日)
今日の1年生(10月18日)
今日の2年生(10月18日)
朝の様子(10月18日)
今日のみかも学級(10月17日)
今日の2年生(10月17日)
市中学校新人体育大会(10月15日の結果)
県中学校新人体育大会(10月15日の結果)
美術部作品紹介㉗(10月16日)
市中学校新人体育大会(10月14日の結果)
今日の2年生(10月13日)
今日の1年生(10月13日)
今日の3年生(10月12日)
今日の1年生(10月12日)
今日の2年生(10月12日)
部活動激励会②(10月12日)
今日のみかも学級(10月11日)
今日の2年生(10月11日)
第2学期始業式(10月11日)
今日の1年生(10月11日)
第34回吹奏楽部定期演奏会(10月8日)
第1学期終業式(10月7日)
美術部作品紹介㉖(10月10日)
美術部作品紹介㉕(10月9日)
美術部作品紹介㉔(10月8日)
今日の1年生(10月7日)
今日の2年生(10月7日)
今日のみかも学級(10月7日)
今日の2年生(10月6日)
今日の3年生(10月6日)
今日の1年生(10月6日)
今日の1年生(10月5日)
今日の2年生(10月5日)
今日の3年生(10月4日)
今日のみかも学級(10月4日)
今日の1年生(10月4日)
今日の2年生(10月4日)
U16男子4X100mR
振替休日 10月3日
今日の2年生(10月1日)
今日の1年生(10月1日)
先週の金曜日(10月3日)
生徒オススメの図書②(10月3日)
生徒オススメの図書①(10月2日)
第23回三毳・唐沢縦走(10月1日)
佐野市芸術祭学校音楽祭(9月30日)
今日の2年生(9月30日)
今日の3年生(9月30日)
今日のみかも学級(9月29日)
今日の2年生(9月29日)
今日の1年生(9月29日)
今日の3年生(9月29日)
部活動激励会①(9月29日)
歌のもつ力(9月28日)
今日のみかも学級(9月28日)
今日の2年生(9月28日)
今日の3年生(9月28日)
三毳・唐沢縦走コース説明(9月28日)
今日の1年生(9月28日)
今日の1年生(9月27日)
今日の2年生(9月27日)
今日の3年生(9月27日)
朝の様子(9月27日)
今日のみかも学級(9月26日)
特設合唱部(9月26日)
今日の3年生(9月26日)
今日の2年生(9月26日)
今日の1年生(9月22日)
今日のみかも学級(9月22日)
今日の2年生(9月22日)
教職員研修(9月21日)
今日のみかも学級(9月21日)
今日の1年生(9月21日)
オススメの図書52(9月25日)
今日の2年生(9月21日)
オススメの図書51(9月24日)
オススメの図書50(9月23日)
今日の3年生(9月21日)
今日の3年生(9月20日)
今日の1年生(9月20日)
今日の2年生(9月20日)
今日の1年生(9月16日)
今日の2年生(9月16日)
今日の3年生(9月16日)
オススメの図書㊾(9月19日)
オススメの図書㊽(9月18日)
オススメの図書㊼(9月17日)
今日の1年生(9月15日)
今日のみかも学級(9月15日)
今日の2年生(9月15日)
教職員研修(9月14日)
今日の2年生(9月14日)
今日の1年生(9月13日)
みかも学級、三毳・唐沢縦走試歩(9月13日)
今日の2年生(9月13日)
駅伝競走部 朝練習!(9月13日)
今日の2年生(9月12日)
今日の1年生(9月9日)
今日のみかも学級(9月9日)
今日の3年生(9月9日)
オススメの図書㊻(9月11日)
今日の2年生(9月9日)
オススメの図書㊺(9月10日)
今日のみかも学級(9月8日)
今日の1年生(9月8日)
今日の3年生(9月8日)
今日の2年生(9月8日)
駅伝競走部(9月8日)
今日の2年生(9月7日)
今日の1年生(9月6日)
今日の1年生(9月7日)
今日の3年生(9月7日)
今日の2年生(9月6日)
今日のみかも学級(9月6日)
今日の3年生(9月6日)
今日の1年生(9月5日)
今日のみかも学級(9月5日)
今日の2年生(9月5日)
今日の3年生(9月5日)
オススメの図書㊹(9月4日)
オススメの図書㊸(9月3日)
今日のみかも学級(9月2日)
今日の1年生(9月2日)
今日の2年生(9月2日)
今日の3年生(9月2日)
第2回アルミ缶・古紙回収(9月2日)
今日の1年生(9月1日)
今日の2年生(9月1日)
今日の3年生(9月1日)
学力向上支援(9月1日)
明日はアルミ缶・古紙回収日です!(9月1日)
着任式(9月1日)
第2回PTA本部役員会(8月31日)
今日の2年生(8月31日)
今日の1年生(8月31日)
今日のみかも学級(8月31日)
離任式(8月31日)
今日の3年生(8月31日)
今日のみかも学級(8月30日)
理科室がきれいになりました!
今日の1年生(8月30日)
今日の3年生(8月30日)
今日の2年生(8月30日)
「生徒の集い」(8月30日)
夏休み最終日(8月29日)
美術部作品紹介㉓(8月29日)
ハートフルフェスタ
漢字検定を実施しました(8月23日)
美術部作品紹介㉒(8月28日)
美術部作品紹介㉑(8月27日)
美術部作品紹介⑳(8月26日)
佐野市中学校新人体育大会(水泳)の結果(8月27日)
部活動の様子(8月22日)
夏休み、残り10日間です!(8月19日)
オススメの図書㊷(8月29日)
オススメの図書㊶(8月28日)
オススメの図書㊵(8月27日)
オススメの図書㊴(8月26日)
オススメの図書㊳(8月25日)
オススメの図書㊲(8月24日)
オススメの図書㊱(8月23日)
オススメの図書㉟(8月22日)
オススメの図書㉞(8月21日)
オススメの図書㉝(8月20日)
オススメの図書㉜(8月19日)
「三毳・唐沢縦走」試歩(8月12日)
教職員研修(8月10日)
関東中学校水泳競技大会(最終日)の結果(8月11日)
関東中学校陸上競技大会と関東中学校水泳競技大会の結果(8月10日)
美術部作品紹介⑲(8月15日)
美術部作品紹介⑱(8月14日)
美術部作品紹介⑰(8月9日)
オススメの図書㉛(8月18日)
オススメの図書㉚(8月17日)
オススメの図書㉙(8月16日)
オススメの図書㉘(8月15日)
オススメの図書㉗(8月14日)
オススメの図書㉖(8月13日)
美術部校外学習(8月8日)
教職員研修(8月4日)
教職員研修(8月3日)
教職員研修(8月2日)
オススメの図書㉕(8月12日)
オススメの図書㉔(8月11日)
オススメの図書㉓(8月10日)
教職員研修(8月1日)
オススメの図書㉒(8月9日)
オススメの図書㉑(8月8日)
オススメの図書⑳(8月7日)
オススメの図書⑲(8月6日)
オススメの図書⑱(8月5日)
オススメの図書⑰(8月4日)
オススメの図書⑯(8月3日)
オススメの図書⑮(8月2日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月30日)
栃木県中学校総合体育大会と栃木県吹奏楽コンクールの結果(7月29日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月28日)
オススメの図書⑭(8月1日)
オススメの図書⑬(7月31日)
オススメの図書⑫(7月30日)
オススメの図書⑪(7月29日)
オススメの図書⑩(7月28日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月26日)
美術部作品紹介⑯(7月27日)
美術部作品紹介⑮(7月26日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月24日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月23日)
栃木県中学校総合体育大会の結果(7月22日)
オススメの図書⑨(7月25日)
オススメの図書⑧(7月24日)
オススメの図書⑦(7月23日)
オススメの図書⑥(7月22日)
オススメの図書⑤(7月21日)
表彰集会(7月20日)
今日の1年生(7月20日)
特設駅伝競走部(7月20日)
今日のみかも学級(7月20日)
今日の3年生(7月20日)
今日の2年生(7月20日)
生徒の集い(7月20日)
今日のみかも学級(7月19日)
今日の3年生(7月19日)
三毳賞の表彰(7月19日)
今日の2年生(7月19日)
今日の1年生(7月19日)
吹奏楽フェスティバル(7月18日)
今日の1年生(7月15日)
今日のみかも学級(7月15日)
今日の2年生(7月15日)
今日の3年生(7月15日)
オススメの図書④(7月18日)
オススメの図書③(7月17日)
美術部作品紹介⑭(7月16日)
今日のみかも学級(7月14日)
今日の1年生(7月14日)
今日の2年生(7月14日)
今日のみかも学級(7月13日)
今日の3年生(7月13日)
今日の1年生(7月13日)
今日の2年生(7月13日)
「佐野市中学校総合体育大会」の写真(7月13日)
令和4年度防犯教室(7月12日)
今日のみかも学級(7月12日)
今日の3年生(7月12日)
今日の1年生(7月12日)
今日の2年生(7月12日)
今日のみかも学級(7月11日)
今日の1年生(7月11日)
今日の3年生(7月11日)
市中学校総合体育大会(7月10日の結果)
市中学校総合体育大会(7月9日の結果)
市中学校総合体育大会(7月8日の結果)
今日の2年生(7月8日)
今日のみかも学級(7月7日)
部活動激励会(市総体に向けて)
「愛のしおり人形」贈呈(7月7日)
三毳賞の表彰(7月7日)
今日の2年生(7月7日)
第68回全日本中学校通信陸上競技大会栃木県大会結果
今日の1年生(7月7日)
今日のみかも学級(7月6日)
今日の2年生(7月6日)
今日の1年生(7月6日)
今日の3年生(7月6日)
令和4年度北中学区連絡会
今日の3年生(7月5日)
今日の1年生(7月5日)
今日のみかも学級(7月5日)
今日の2年生(7月5日)
今日のみかも学級(7月4日)
今日の1年生(7月4日)
今日の2年生(7月4日)
今日のみかも学級(7月1日)
県春季体育大会(水泳競技)第2日目及び市総合体育大会(卓球)の結果(7月2日)
県春季体育大会(水泳競技)第1日目の結果(7月1日)
オススメの図書②(7月3日)
オススメの図書①(7月2日)
今日の2年生(7月1日)
今日の3年生(7月1日)
今日の1年生(7月1日)
今日の3年生(6月30日)
今日の2年生(6月30日)
今日のみかも学級(6月30日)
今日の1年生(6月30日)
今日のみかも学級(6月29日)
今日の2年生(6月29日)
今日の3年生(6月29日)
共同訪問(6月28日)
今日のみかも学級(6月28日)
「マスクの着用について」のお知らせ(6月28日)
今日の2年生(6月28日)
今日のみかも学級(6月27日)
今日の1年生(6月27日)
今日の2年生(6月27日)
今日の2年生(6月24日)
美術部作品紹介⑬(6月25日)
本校の図書室(6月26日)
今日のみかも学級(6月24日)
今日の1年生(6月24日)
第1回アルミ缶・古紙回収(6月24日)
今日の3年生(6月24日)
今日の3年生(6月23日)
今日のみかも学級(6月23日)
今日の1年生(6月23日)
今日の2年生(6月23日)
アルミ缶・古紙回収への御協力(6月22日)
今日のみかも学級(6月22日)
今日の2年生(6月22日)
今日の3年生(6月22日)
三毳賞の表彰(6月22日)
今日の1年生(6月22日)
今日のみかも学級(6月21日)
今日の3年生(6月21日)
今日の2年生(6月21日)
今日の1年生(6月20日)
今日のみかも学級(6月20日)
今日の3年生(6月20日)
今日の2年生(6月20日)
プール開き(6月17日)
今日の3年生(6月17日)
今日の2年生(6月17日)
今日のみかも学級(6月17日)
今日の1年生(6月16日)③
今日の1年生(6月16日)②
2年生マイ・チャレンジ3日目④
今日の1年生(6月16日)①
2年生マイ・チャレンジ3日目③
2年生マイ・チャレンジ3日目②
修学旅行第3日目⑤
修学旅行第3日目④
修学旅行第3日目③
修学旅行第3日目②
修学旅行第3日目①
2年生マイ・チャレンジ3日目①
修学旅行第2日目⑨
マイ・チャレンジ情報③
修学旅行第2日目⑧
2年生マイ・チャレンジ2日目④
2年生マイ・チャレンジ2日目③
マイ・チャレンジ情報②
2年生マイ・チャレンジ2日目②
2年生マイ・チャレンジ2日目①
修学旅行第2日目⑦
修学旅行第2日目⑥
修学旅行第2日目⑤
修学旅行第2日目④
地域の方のボランティア活動情報
マイ・チャレンジ情報①
修学旅行第2日目③
修学旅行第2日目②
修学旅行第2日目①
修学旅行第1日目⑧
1年生校外学習②
修学旅行第1日目⑦
2年生マイ・チャレンジ1日目⑤
2年生マイ・チャレンジ1日目④
修学旅行第1日目⑥
2年生マイ・チャレンジ1日目③
2年生マイ・チャレンジ1日目②
2年生マイ・チャレンジ1日目①
修学旅行第1日目⑤
修学旅行第1日目④
修学旅行第1日目③
修学旅行第1日目②
1年生校外学習①
修学旅行第1日目①
今日のみかも学級(6月13日)
今日の1年生(6月13日)②
今日の3年生(6月13日)
今日の2年生(6月13日)
今日の1年生(6月13日)①
学校の様子(6月12日)
部活動の様子(6月11日)
美術部作品紹介⑫(6月19日)
美術部作品紹介⑪(6月18日)
今日の3年生(6月10日)
今日の1年生(6月10日)
佐野市通級指導教室連絡会議(6月10日)
今日のみかも学級(6月10日)
今日の2年生(6月10日)
今日のみかも学級(6月9日)
今日の3年生(6月9日)
睡蓮(スイレン)とメダカ(6月9日)
今日の2年生(6月9日)
今日のみかも学級(6月8日)
今日の2年生(6月8日)
今日の1年生(6月8日)
今日の3年生(6月8日)
質問教室(6月7日)
今日の3年生(6月7日)②
今日の2年生(6月7日)
今日のみかも学級(6月7日)
今日の1年生(6月7日)
今日の3年生(6月7日)
佐野市共同学校事務室協議会(6月7日)
今日のみかも学級(6月6日)
今日の1年生(6月6日)
三毳賞の表彰(6月6日)
今日の2年生(6月6日)
今日の3年生(6月6日)
栃木県中学校春季体育大会【写真その2】
栃木県中学校春季体育大会【写真その1】
栃木県中学校春季体育大会、佐野市中学校春季体育大会(水泳)の結果(6月4日)
栃木県中学校春季体育大会の結果(6月5日)
陸上競技部(県春季体育大会)
今日の3年生(6月3日)
今日の1年生(6月3日)
栃木県中学校春季体育大会の結果(6月3日)
今日のみかも学級(6月3日)
プール開きに備えて(6月5日)
交通安全に向けて(6月4日)
今日のみかも学級(6月2日)
今日の3年生(6月2日)
今日の2年生(6月2日)
今日の1年生(6月2日)
今日の1年生(6月1日)
三毳賞の表彰(6月1日)
今日の2年生(6月1日)
今日のみかも学級(6月1日)
今日の3年生(6月1日)
人権講話(5月31日)
今日の1年生(5月31日)
今日のみかも学級(5月31日)
今日の3年生(5月31日)
今日の2年生(5月31日)
前期教育実習が始まりました!(5月31日)
今日の1年生(5月30日)
今日のみかも学級(5月30日)
今日の2年生(5月30日)
今日の3年生(5月30日)
三毳賞の表彰(5月27日)
今日のみかも学級(5月27日)
今日の2年生(5月27日)
タマネギ、豊作です!(5月29日)
今日の3年生(5月27日)
放課後の校庭(5月28日)
元気なカメさん(5月29日)
今日の1年生(5月26日)
今日の2年生(5月26日)
今日のみかも学級(5月26日)
今日の2年生(5月25日)
今日の1年生(5月25日)
今日のみかも学級(5月25日)
今日の3年生(5月25日)
分蜂(ぶんぽう)
今日の1年生(5月24日)
今日のみかも学級(5月24日)
第1回学校評議員会(5月24日)
今日の2年生(5月24日)
美術部作品紹介⑩(5月23日)
美術部作品紹介⑨(5月22日)
今日の2年生(5月21日)
今日の1年生(5月21日)
運動会(5月21日)
今日の3年生(5月21日)
明日は運動会!(5月20日)
今日のみかも学級(5月20日)
今日の2年生(5月20日)
前期教育実習事前打合せ(5月19日)
今日の2年生(5月19日)
今日の3年生(5月19日)
今日のみかも学級(5月19日)
今日の1年生(5月19日)
今日の1年生(5月18日)
運動会全体練習(5月18日)
今日のみかも学級(5月18日)
今日の2年生(5月18日)
今日の3年生(5月18日)
表彰朝会(5月18日)
生徒総会(5月17日)
今日のみかも学級(5月17日)
今日の1年生(5月17日)
今日の3年生(5月17日)
今日の1年生(5月16日)
今日のみかも学級(5月16日)
今日の3年生(5月16日)
今日の2年生(5月16日)
佐野市春季体育大会 第3日目結果(5月15日)
佐野市春季体育大会 第2日目結果(5月14日)
交通安全指導 (5月14日)
佐野市春季体育大会 第1日目の結果(5月13日)
交通安全指導
今日のみかも学級(5月12日)
今日の2年生(5月12日)
今日の3年生(5月12日)
美術部作品紹介⑧(5月15日)
今日の2年生(5月11日)
今日のみかも学級(5月11日)
今日の3年生(5月11日)
今日の1年生②(5月10日)
今日のみかも学級(5月10日)
今日の3年生(5月10日)
今日の1年生①(5月10日)
今日の2年生(5月10日)
今日のみかも学級(5月9日)
今日の1年生(5月9日)
昼休みの様子(5月9日)
今日の2年生(5月9日)
今日の3年生(5月9日)
今日のみかも学級(5月6日)
今日の3年生(5月6日)
今日の2年生(5月6日)
運動会準備(5月4日)
美術部作品紹介⑦(5月8日)
美術部作品紹介⑥(5月7日)
今日の1年生(5月2日)
今日のみかも学級(5月2日)
今日の2年生(5月2日)
今日の3年生(5月2日)
こどもの日(5月5日)
部活動の様子(陸上競技部)
今日のみかも学級(4月28日)
今日の3年生(4月28日)
今日の2年生(4月28日)
全校交通安全教室(4月28日)
今日の1年生(4月27日)
今日のみかも学級(4月27日)
今日の2年生(4月27日)
今日の3年生(4月27日)
美術部作品紹介⑤(5月4日)
美術部作品紹介④(5月3日)
美術部作品紹介③(5月1日)
美術部作品紹介②(4月30日)
美術部作品紹介①(4月29日)
今日の1年生(4月26日)
今日のみかも学級(4月26日)
今日の3年生(4月26日)
今日の2年生(4月26日)
今日のみかも学級(4月25日)
今日の2年生(4月25日)
部活動の様子(野球部)
マルチメディア部の活動
今日の1年生(4月22日)
園芸部の活動
美術部の活動
今日の3年生(4月22日)
今日のみかも学級(4月22日)
今日の2年生(4月22日)
任命式(4月21日)
三毳賞の表彰(4月21日)
今日のみかも学級(4月21日)
今日の2年生(4月21日)
保健体育授業(4月21日)
全校自転車点検(4月21日)
今日のみかも学級(4月20日)
今日の3年生(4月20日)
今日の2年生(4月20日)
今日の1年生(4月19日)
今日のみかも学級(4月19日)
今日の3年生(4月19日)
今日の2年生(4月19日)
今日の1年生(4月18日)
今日のみかも学級(4月18日)
ピンクムーン(4月18日)
生活アンケート(4月18日)
今日の2年生(4月18日)
金曜日の部活動その2(4月17日)
金曜日の部活動その1(4月16日)
小中一貫教育推進会議(4月15日)
今日のみかも学級(4月15日)
今日の1年生(4月15日)
今日の2年生(4月15日)
今日のみかも学級(4月14日)
第1回PTA本部役員会議(4月13日)
今日の3年生(4月14日)
今日の2年生(4月14日)
避難訓練実施(4月13日)
今日のみかも学級(4月13日)
今日の1年生(4月13日)
今日の2年生(4月13日)
今日の3年生(4月13日)
今日の3年生(4月12日)
今日のみかも学級(4月12日)
三毳賞の表彰(4月12日)
今日のみかも学級(4月11日)
御入学おめでとうございます!(4月11日)
今日の3年生(4月11日)
今日の2年生(4月11日)
第1学期スタート!(4月8日)
今日のみかも学級(4月8日)
今日の2年生(4月8日)
今日の3年生(4月8日)
今日の2年生(4月12日)
今日の部活動(4月7日)
新入生オリエンテーションの準備&片付け
オリエンテーション(4月6日)
部活動の様子⑨(4月9日)
部活動の様子⑩(4月10日)
部活動の様子⑧(4月5日)
4月になりました!(4月1日)
離任式(3月31日)
今年度最後の「唐沢賞」
部活動の様子⑦(4月4日)
部活動の様子⑥(4月3日)
部活動の様子⑤(4月2日)
部活動の様子②(3月28日)
部活動の様子①(3月25日)
今日の1年生(3月24日)
今日の2年生(3月24日)
表彰式・修了式(3月24日)
今日の1年生(3月23日)
昼休みの様子(3月23日)
今日の2年生(3月23日)
みぞれ混じり(3月22日)
今日の2年生(3月22日)
今日の1年生(3月18日)
今日の2年生(3月18日)
唐沢賞の表彰(3月17日)
今日の2年生(3月17日)
今日の2年生(3月16日)
今日の3年生(3月16日)
今日の1年生(3月16日)
今日の1年生(3月15日)
2年生校外学習⑦
2年生校外学習⑥
2年生校外学習⑤
2年生校外学習③
2年生校外学習②
2年生校外学習①
今日の1年生(3月14日)
今日の2年生(3月14日)
Recommended Books №84
Recommended Books №83
Recommended Books №82
Recommended Books №81
Recommended Books №80
Recommended Books №79
今日の3年生(3月11日)
今日の2年生(3月11日)
ブロック塀の改修2(3月11日)
今日の3年生(3月10日 第74回卒業式)
今日の1年生(3月10日)
今日の2年生(3月10日)
今日の3年生(3月9日)
今日の2年生(3月9日)
今日の1年生(3月9日)
今日の3年生(3月8日)
Recommended Books №78
今日の1年生(3月8日)
今日の2年生(3月8日)
今日の3年生(3月7日)
今日の2年生(3月7日)
今日の3年生(3月4日)
今日の2年生(3月4日)
唐沢賞の表彰(3月4日)
今日の1年生(3月4日)
Recommended Books №77
Recommended Books №76
Recommended Books №75
Recommended Books №74
今日の3年生(3月3日 謝恩の式)
今日の3年生(3月3日 同窓会入会式)
唐沢賞の表彰(3月3日)
今日の2年生(3月3日)
今日の1年生(3月3日)
今日の1年生(3月2日)
今日の3年生(3月2日)
今日の2年生(3月2日)
今日の1年生(3月1日)
今日の3年生(3月1日)
今日の2年生(3月1日)
今日の3年生(2月28日)
今日の2年生(2月28日)
今日の3年生(2月25日)
今日の1年生(2月25日)
今日の2年生(2月25日)
三毳賞・唐沢賞の表彰②(2月25日)
三毳賞の表彰(2月25日)
今日の3年生(2月24日)
今日の2年生(2月24日)
三毳賞の表彰(2月24日)
今日の1年生(2月24日)
今日の1年生(2月22日)
桜が咲きました!
今日の2年生(2月22日)
Recommended Books №73
Recommended Books №72
Recommended Books №71
今日の3年生(2月22日)
今日の1年生(2月21日)
今日の3年生(2月21日)
今日の2年生(2月21日)
桃の節句(3月3日)
表彰朝会(2月21日)
今日の3年生(2月18日)
今日の2年生(2月18日)
今日の1年生(2月18日)
第4回アルミ缶・古紙回収(2月18日)
今日の2年生(2月17日)
今日の3年生(2月17日)
PTA本部役員会(2月16日)
今日の2年生(2月16日)
今日の1年生(2月16日)
食育ポスター
今日の3年生(2月16日)
今日の1年生(2月15日)
三毳賞の表彰(2月15日)
今日の2年生(2月15日)
今日の3年生(2月15日)
今日の1年生(2月14日)
三毳賞の表彰(2月14日)
今日の2年生(2月14日)
今日の3年生(2月14日)
今日の3年生(2月10日)
今日の2年生(2月10日)
三毳賞の表彰(2月10日)
Recommended Books №70
Recommended Books №69
Recommended Books №68
Recommended Books №67
今日の1年生(2月10日)
北中雪化粧その2(2月10日)
北中雪化粧その1(2月10日)
北中校内書道展開催
久しぶりの職員作業(2月9日)
今日の3年生(2月9日)
今日の2年生(2月9日)
今日の2年生(2月8日)
今日の1年生(2月8日)
三毳賞の表彰(2月8日)
今日の3年生(2月8日)
今日の2年生(2月7日)
今日の3年生(2月7日)
週のはじまり(2月7日)
堆肥作り
2月7日(月)のお知らせ
より安全に!
立春(2月4日)
鬼が現れました!(2月3日)
校舎の周りを歩いていたら・・・(2月2日)
臨時学校休業のお知らせ(2月1日)
今日の1年生(1月31日)
今日の3年生(1月31日)
今日の1年生(1月28日)
今日の3年生(1月28日)
今日の2年生(1月28日)
今日の1年生(1月27日)
今日の2年生(1月27日)
校庭の水まき(1月27日)
今日の3年生(1月27日)
今日の2年生(1月26日)
三毳賞の表彰(1月26日)
今日の3年生(1月26日)
今日の1年生(1月26日)
第2回学校評議員会(1月25日)
今日の2年生(1月25日)
今日の3年生(1月25日)
今日の1年生(1月24日)
今日の3年生(1月24日)
今日の2年生(1月24日)
今日の3年生(1月21日)
今日の2年生(1月21日)
三毳賞の表彰(1月21日)
今日の2年生(1月20日)
今日の3年生(1月20日)
今日の3年生(1月19日)
今日の2年生(1月19日)
今日の1年生(1月19日)
Recommended Books №66
Recommended Books №65
Recommended Books №64
Recommended Books №63
今日の1年生(1月18日)
今日の3年生(1月18日)
今日の2年生(1月18日)
今日の3年生(1月17日)
今日の1年生(1月17日)②
今日の2年生(1月17日)
今日の1年生(1月17日)①
「三毳賞」の表彰(1月14日)
今日の1年生(1月14日)
今日の2年生(1月14日)
今日の3年生(1月14日)
「唐沢賞」の表彰(1月14日)
ブロック塀の改修(1月13日)
今日の2年生(1月13日)
今日の3年生(1月13日)
今日の3年生(1月12日)
今日の2年生(1月12日)
今日の1年生(1月12日)
今日の1年生(1月11日)
今日の3年生(1月11日)
今日の2年生(1月11日)
学校が始まりました!(1月7日)
今日の2年生(1月7日)②
今日の2年生(1月7日)①
今日の1年生(1月7日)
冬休みの部活動(1月6日)
Recommended Books №62
Recommended Books №61
Recommended Books №60
Recommended Books №59
Recommended Books №58
窓辺の草花④
窓辺の草花③
窓辺の草花②
窓辺の草花①
今日の2年生(12月27日)
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
Recommended Books №57
あけましておめでとうございます
2021年、お世話になりました
おいしいお弁当④
おいしいお弁当③
おいしいお弁当②
おいしいお弁当①
今日の3年生(12月24日)
冬休み前日!(12月24日)
今日の1年生(12月24日)
今日の2年生(12月23日)
今日の3年生(12月23日)
今日の1年生(12月23日)
今日の1年生(12月22日)
今日の2年生(12月22日)
三毳賞表彰
今日の3年生(12月22日)
ALTの先生、ありがとうございました!②
今日の3年生(12月21日)
今日の2年生(12月21日)②
今日の2年生(12月21日)①
「唐沢賞」の表彰
ALTの先生、ありがとうございました!
今日の2年生(12月20日)
今日の3年生(12月20日)
あと1週間!
今日の1年生(12月20日)
今日の3年生(12月17日)
今日の2年生(12月17日)
今日の1年生(12月17日)
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(12月16日)
今日の2年生(12月16日)
今日の3年生(12月16日)
教職員研修(校内授業研究会)
今日の3年生(12月15日)
三毳賞の表彰(12月15日)
今日の1年生(12月15日)
今日の2年生(12月15日)
朝の活動(人権講話)
今日の1年生(12月14日)
今日の2年生(12月14日)
今日の1年生(12月13日)
今日の3年生(12月13日)
今日の2年生(12月13日)
三毳賞の表彰(12月13日)
今日の3年生(12月10日)
今日の2年生(12月10日)
今日の1年生(12月10日)
感染症予防対策の強化(12月10日)
第3回アルミ缶・古紙回収
今日の3年生(12月9日)
今日の2年生(12月9日)
今日の1年生(12月9日)
今日の2年生(12月8日)
今日の1年生(12月8日)
今日の3年生(12月8日)
今日の1年生(12月7日)②
「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(12月7日)①
今日の2年生(12月7日)
今日の3年生(12月6日)
今日の1年生(12月6日)
今日の2年生(12月6日)
生徒表彰(12月6日)
Recommended Books №56
Recommended Books №55
Recommended Books №54
Recommended Books №53
Recommended Books №52
今日の3年生(12月3日)
今日の2年生(12月3日)
保健体育授業の準備(12月3日)
今日の1年生(12月3日)
今日の2年生(12月2日)
Recommended Books №51
今日の3年生(12月2日)
今日の1年生(12月2日)
学校生活に関するアンケート(12月1日)
今日の3年生(12月1日)
今日の2年生(12月1日)
昼休みの様子(11月30日)
今日の3年生(11月30日)
今日の1年生(11月30日)
今日の2年生(11月30日)
Recommended Books №50
Recommended Books №49
小中交流見学③(11月29日)
「三毳賞」の表彰
今日の3年生(11月29日)
今日の2年生(11月29日)
今日の1年生(11月29日)
今日の3年生(11月26日)
今日の2年生(11月26日)
スクールライフノートの活用
今日の2年生(11月25日)
今日の1年生(11月25日)
今日の3年生(11月25日)
自転車置き場の表示(11月25日)
今日の1年生(11月24日)
今日の3年生(11月24日)
今日の2年生(11月24日)
小中交流見学②(11月22日)
今日の2年生(11月22日)
部分月食
今日の1年生(11月19日)
今日の2年生(11月19日)
今日の1年生(11月18日)
学校保健委員会
今日の2年生(11月18日)
学校保健委員会開催(11月18日)
大根の収穫(11月18日)2回目
生徒表彰(11月17日)
今日の2年生(11月17日)
今日の1年生(11月17日)
大根100kg!
定期テスト2日目(11月17日)
今日の3年生(11月17日)
緑のカーテンに感謝!
通学路調査
5時間目の授業
今日の2年生(11月16日)
今日の2年生(11月15日)
今日の昼休み(11月15日)②
今日の昼休み(11月15日)①
今日の2年生(11月12日)
教育実習最終日
今日の3年生(11月11日)
秋空の下で
今日の2年生(11月11日)
里芋の収穫
教育実習生研究授業
下校の様子
今日の2年生(11月10日)
小中交流見学①
今日の2年生(11月9日)
Recommended Books №48
今日の2年生(11月8日)
Recommended Books №47
Recommended Books №46
Recommended Books №45
Recommended Books №44
唐沢賞の表彰
県駅伝大会
第33回 吹奏楽部定期演奏会
三毳賞表彰
今日の2年生(11月4日)
写真かと思うくらい!
北星祭
今日の1年生(11月3日)
今日の2年生(11月3日)
北星祭事前準備
今日の3年生(11月2日)
いよいよ明日は・・・
今日の2年生(11月2日)
保健体育授業(3年生)
給食の様子
今日の2年生(11月1日)
ハヤトウリ
病院に花を届けました
今日の2年生(10月29日)
教育実習2日目
生徒会任命式③
今日の1年生(10月28日)
今日の2年生(10月28日)
Recommended Books №43
Recommended Books №42
Recommended Books №41
Recommended Books №40
Recommended Books №39
Recommended Books №38
後期教育実習がスタートしました!
保健体育授業
今日の1年生(10月27日)
今日の2年生(10月27日)
県学校音楽祭中央祭
園芸部の活動
今日の2年生(10月26日)②
今日の2年生(10月26日)①
今日の3年生(10月26日)
合唱コンクール事前準備(配信テスト)
今日の2年生(10月25日)
今日の授業(10月25日)
10月最終週スタート!
市駅伝大会
今日の1年生(10月22日)
三者相談(3年生)
今日の3年生(10月22日)②
今日の2年生(10月22日)
今日の3年生(10月22日)①
校外レクレーション
駅伝競走部の集い
今日の2年生(10月21日)②
松桜高校からのプレゼント
本日の英語科授業
今日の2年生(10月21日)①
生徒会任命式②
今日の1年生(10月20日)
避難訓練(不審者対応)
今日の2年生(10月20日)②
生徒会任命式①
今日の2年生(10月20日)①
今日の2年生(10月19日)
保体授業(ソフトボール)
今日の2年生(10月18日)
生活アンケート調査
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(10月15日)
今日の部活動&駅伝練習
今日の帰りの会
今日の登校&給食
今日の2年生(10月14日)
秋晴れのなか・・・
教職員研修(計画訪問)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(10月13日)
今日の1年生(10月12日)
特設進路講座②
今日の2年生(10月12日)
今日の2年生(10月11日)
給食の時間(10月11日)
今日の1年生(10月11日)
第2学期始業式(10月11日)
今日の3年生(10月8日)
今日の1年生(10月8日)
1学期最終日(午後)
第1学期最終日(午前中)
今日の2年生(10月8日)
今日の1年生(10月7日)
今日の2年生(10月7日)
教職員研修会(人権教育について)
今日の2年生(10月6日)
部活動再開!(その2)
今日の1年生(10月5日)②
今日の1年生(10月5日)①
部活動再開!(10月5日)
特設進路講座①
今日の2年生(10月5日)
今日の1年生(10月2日)
三毳・唐沢縦走(ゴール)
今日の2年生(10月2日)
三毳・唐沢縦走(出発式)
三毳・唐沢縦走(朝の確認)
「唐沢賞」・「三毳賞」の表彰
今日の2年生(10月1日)
今日の1年生(10月1日)②
今日の1年生(10月1日)①
今日の1年生(9月30日)
今日の3年生(9月30日)
今日の2年生(9月30日)
後期教育実習に向けて
今日の2年生(9月29日)
新規採用教職員配置校訪問
全校朝会(三毳・唐沢縦走)
瞑想の時間
三毳賞表彰(9月28日)
今日の2年生(9月28日)
体育館屋根等修理工事のお知らせ
網戸の修理
三毳山・唐沢山
保健体育授業【器械運動:マット運動】
今日の2年生(9月27日)
「三毳賞」の表彰
Recommended Books №37
Recommended Books №36
Recommended Books №35
Recommended Books №34
Recommended Books №33
Recommended Books №32
Recommended Books №31
Recommended Books №30
2年昇降口の照明交換(9月24日)
三毳賞表彰(9月24日)
3年生実力テスト
今日の2年生(9月24日)
部活動ミーティング
今日の2年生(9月22日)
千日紅(9月22日)
中秋の名月(9月21日)
今日の1年生(9月21日)
今日の2年生(9月21日)
PTA本部役員会
今日の2年生(9月17日)
第2回 アルミ缶・古紙回収(9月17日)
今日の1年生(9月16日)②
今日の1年生(9月16日)①
今日の2年生(9月16日)
英語のスピーチ!
「三毳賞」の表彰
Recommended Books №29
Recommended Books №28
Recommended Books №27
Recommended Books №26
Recommended Books №25
Recommended Books №24
Recommended Books №23
給食後(歯磨きシュッシュッ!)
給食中(素敵な黙食)
給食前(配膳の様子)
今日の2年生(9月15日)
今日の2年生(9月14日)
今日の3年生(9月14日)
学校再開!(9月13日)
今日の2年生(9月13日)
今日の3年生(9月13日)
今日の3年生(9月10日)
今日の2年生(9月10日)
今日の3年生(9月9日)
今日の1年生(9月9日)
今日の2年生(9月9日)
今日の2年生(9月8日)
Recommended Books №22
Recommended Books №21
今日の1年生(9月8日)
今日の3年生(9月8日)
職員作業(総仕上げ)
体育館の整理その9
体育館の整理その8
今日の1年生(9月7日)
佐野ケーブルテレビの取材がありました。
今日の3年生(9月7日)
今日の2年生(9月7日)
体育館の整理その7
今日の1年生(9月6日)
今日の2年生(9月6日)
今日の3年生(9月6日)
漢字検定
体育館の整理その6
今日の2年生(9月3日)
校長先生からのメッセージ(9月3日)
今日の3年生(9月2日)
ソーシャルディスタンスを保つために!
プランターに苗を植えました!
今日の1年生(9月2日)
今日の2年生(9月2日)
今日の1年生(9月1日)
今日の2年生(9月1日)
Classroom健康観察、meet学習(9月1日)
今日の1年生(8月31日)
今日の3年生(8月31日)
今日の2年生(8月31日)
今日の3年生(8月30日)
今日の2年生(8月30日)
今日の1年生(8月30日)
Classroom研修
臨時学校休業に関するお知らせ
体育館の整理その5
体育館の整理その4
課題は順調ですか?
緑のカーテン補修!
自分を磨いています!
北中充電中・・・
Recommended Books №20
Recommended Books №19
Recommended Books №18
Recommended Books №17
Recommended Books №16
Recommended Books №15
熱中症に気を付けましょう!
部室棟の片付け
体育館の整理その3
体育館の整理その2
トイレ洋式化改修工事
関東中学校水泳競技大会2日目の結果(8月9日)
関東中学校水泳競技大会1日目の結果(8月8日)
Recommended Books №14
Recommended Books №13
Recommended Books №12
Recommended Books №11
吹奏楽コンクール
教職員研修③
教職員研修②
教職員研修①
「三毳・唐沢縦走」の試歩を行いました
【野球部】3年生が引退しました
栃木県少年野球大会の結果
Recommended Books №10
Recommended Books №9
Recommended Books №8
Recommended Books №7
4月からこれまで【7月31日(土)】
体育館の整理【7月29日(木)】
吹奏楽ホール練習!【7月29日(木)】
教育相談第3日目 【7月27日(火)】
7月30日(金)栃木県総合体育大会の結果
7月29日(木)栃木県総合体育大会の結果
7月28日(水)栃木県総合体育大会の結果
7月26日(月)栃木県総合体育大会の結果
7月25日(日)栃木県総合体育大会の結果
7月23日(金)栃木県総合体育大会の結果
夏休み初日の部活動
Recommended Books №6
Recommended Books №5
Recommended Books №4
Recommended Books №3
「唐沢賞」の表彰
生徒の集い (7月20日)
今日の2年生(7月20日)
「唐沢賞」・「三毳賞」の表彰
今日の2年生(7月19日)
第50回吹奏楽フェスティバル
佐野市総合体育大会 野球大会(3位決定戦)の結果
Recommended Books №2
今日の2年生(7月16日)
Recommended Books №1
今日の1年生(7月16日)
今日の2年生(7月16日)
修学旅行3日目⑪
佐野市総合体育大会 卓球大会(ダブルス)の結果
今日の1年生(7月15日)
修学旅行3日目⑩
修学旅行3日目⑨
修学旅行3日目⑧
修学旅行3日目⑦
今日の2年生(7月15日)
修学旅行3日目⑥
修学旅行3日目⑤
修学旅行3日目⑤
修学旅行3日目④
修学旅行3日目③
修学旅行3日目②
修学旅行3日目①
修学旅行2日目⑨
修学旅行2日目⑥
修学旅行2日目⑧
修学旅行2日目⑦
今日の2年生(7月14日)
修学旅行2日目⑤
修学旅行2日目④
修学旅行2日目③
修学旅行2日目②
修学旅行2日目①
修学旅行⑫
修学旅行⑪
修学旅行⑩
修学旅行⑨
今日の1年生(7月13日)
今日の2年生(7月13日)
修学旅行⑧
修学旅行⑦
修学旅行⑥
修学旅行⑤
体育館が涼しくなります!(7月13日)
修学旅行④
修学旅行③
修学旅行①
修学旅行②
今日の2年生(7月12日)
佐野市総合体育大会 陸上競技大会の結果
佐野市総合体育大会 第3日目の結果
佐野市総合体育大会 第2日目の結果
佐野市総合体育大会 第1日目の結果
今日の2年生(7月9日)
給食時の放送(7月8日)
今日の2年生(7月8日)
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(7月8日)
部活動激励会(7月7日)
今日の2年生(7月7日)
市総体に向けて(朝練)
今日の1年生(7月6日)
今日の3年生(7月6日)②
ボランティア清掃
今日の2年生(7月6日)
性に関する講話(2年生)
「唐沢賞」・「三毳賞」の表彰
北中点描⑯
北中点描⑮
愛のしおり人形
今日の3年生(7月6日)①
北中学区連絡会
今日の2年生(7月5日)
今日の3年生(7月5日)
通信陸上県大会
北中点描⑭
北中点描⑬
今日の2年生(7月2日)
今日の1年生(7月2日)
雨の日の昼休み
7月3日(土)栃木県春季体育大会(水泳競技)第2日目の結果
7月2日(金)栃木県春季体育大会(水泳競技)第1日目の結果
今日の1年生(7月1日)
今日の2年生(7月1日)
今日の3年生(7月1日)
短冊に願いを込めて・・・
「三毳賞」の表彰
2年ぶりの水泳授業!(6月30日)
今日の2年生(6月30日)
Chromebook持ち帰りの準備(6月30日)
今日の1年生(6月30日)
6月29日(火)授業参観(みかも学級、3年生)
今日の2年生(6月29日)
今日の3年生(6月29日)
今日の3年生(6月28日)
手作り応援のぼり旗の制作
安足地区初任者研修会
今日の2年生(6月28日)
【陸上競技部】 朝練
今日の1年生(6月25日)②
今日の1年生(6月25日)①
北中点描⑫
北中点描⑪
エコキャップ回収
今日の2年生(6月25日)
「三毳賞」の表彰
今日の給食
今日の2年生(6月24日)
今日の2年生(6月23日)
今日の3年生(6月23日)
1年生校外学習⑤
1年生校外学習④
1年生校外学習③
1年生校外学習②
1年生校外学習①
今日の1年生(6月22日)②
今日の3年生(6月22日)
今日の2年生(6月22日)
プール開き!
今日の1年生(6月22日)①
交通安全委員会の活動
歩道橋塗装工事完了
今日の3年生(6月21日)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(6月21日)
今日の1年生(6月21日)②
今日の1年生(6月21日)①
あいさつ運動
睡蓮の花が咲きました
教育実習が終了します!
【野球部】佐野ケーブルテレビの取材
今日の1年生(6月18日)
「唐沢賞」の表彰
今日の2年生(6月18日)
今日の3年生(6月18日)
体育館通路の物置(6月18日)
アルミ缶・古紙回収
北中点描⑩
北中点描⑨
今日の2年生(6月17日)
今日の1年生(6月16日)
教育実習生研究授業
今日の3年生(6月16日)
歯と口の健康週間(朝の活動)
今日の2年生(6月16日)
古紙の提供
今日の2年生(6月15日)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(6月14日)
今日の1年生(6月11日)
今日の2年生(6月11日)
SSWの紹介
今日の3年生(6月11日)②
今日の3年生(6月11日)①
今日の1年生(6月10日)
佐野市春季体育大会(水泳競技)の結果について
千日紅を届けました
ギンガムチェック
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(6月9日)②
今日の3年生(6月9日)
今日の1年生(6月9日)質問教室
今日の2年生(6月9日)①
職員研修(心肺蘇生法)
今日の2年生(6月8日)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(6月7日)
6月5日(土)栃木県春季体育大会4、佐野市春季体育大会(水泳) 結果
6月4日(金)栃木県春季体育大会3 結果
今日の2年生(6月4日)
今日の2年生(6月3日)
6月3日(木)栃木県春季体育大会2 結果
今日の2年生(6月2日)
6月2日(水)栃木県春季体育大会1 結果
プール清掃!
教育実習開始&人権教育講話(6月1日〈火〉)
今日の1年生(6月1日)②
今日の1年生(6月1日)①
今日の2年生(6月1日)
今日の2年生(5月29日)
今日の1年生(5月29日)
運動会を実施しました!
今日の1年生(5月28日)②
今日の2年生(5月28日)
運動会準備
今日の1年生(5月28日)①
人権講話に向けて(Chromebookの活用)
今日の2年生(5月27日)
今日の3年生(5月27日)②
今日の3年生(5月27日)①
今日の1年生(5月26日)
表彰を行いました!
今日の2年生(5月26日)
運動会全体練習の準備
今日の1年生(5月25日)
生徒総会
今日の2年生(5月25日)
今日の3年生(5月25日)
今日の3年生(5月24日)
北中点描⑧
今日の1年生(5月24日)
北中点描⑦
北中点描⑥
北中点描⑤
今日の2年生(5月24日)
北中点描④
北中点描③
北中点描②
北中点描①
今日の給食
今日の1年生(5月21日)
給食の放送 (5月21日)
今日の2年生(5月21日)
今日の1年生(5月20日)
大縄跳び練習(昼休み)
今日の2年生②(5月20日)
今日の2年生①(5月20日)
「三毳賞」の表彰
今日の3年生(5月19日)
第1回学校評議員会
Chromebook 研修会!
今日の2年生(5月19日)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(5月18日)
今日の1年生(5月18日)
今日の1年生(5月17日)
今日の2年生(5月17日)
運動会に向けて(リレー練習)
北中ギャラリー
佐野市春季体育大会 第2日目の結果
【野球部】市春季大会結果
佐野市春季体育大会 第1日目の結果
今日の1年生(5月14日)
明日の春季体育大会に向けて
今日の2年生(5月13日)
今日の2年生(5月12日)
ミシンボランティア
今日の1年生(5月12日)
自転車交通安全教室(1年生)
今日の2年生(5月11日)
【野球部】練習試合
今日の2年生(5月10日)
今日の1年生(5月10日)
母の日
世界赤十字デー
今日の給食(5月7日)
今日の2年生(5月7日)
今日の3年生(5月7日)
教育実習事前打合せ
今日の2年生(5月6日)
【野球部】5月4日の練習試合
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(5月6日)
【野球部】練習試合など
「三毳賞」の表彰
端午の節句
今日の2年生(4月30日)
紫蘭の花
ツツジがきれいです
ジャガイモの花
胡蝶蘭
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(4月28日)
朝の活動【chrome book(クロームブック:タブレット端末)活用】
今日の2年生(4月28日)
今日の1年生(4月27日)
今日の2年生(4月27日)
今日の3年生(4月27日)
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(4月26日)②
今日の2年生(4月26日)①
今日の1年生(4月26日)
今日の3年生(4月23日)
今日の2年生(4月23日)
シクラメンのかほり
ツバキがまだ咲いています
ベゴニアの花がきれいです
今日の2年生(4月22日)
任命式を行いました
今日の2年生(4月21日)
今日の1年生(4月20日)③
【野球部】練習の様子
今日の1年生(4月20日)②
今日の1年生(4月20日)①
今日の2年生(4月20日)
今日の3年生(4月20日)
今日の1年生(4月19日)②
今日の1年生(4月19日)①
「三毳賞」の表彰
今日の2年生(4月19日)
【野球部】佐野市中学校親善野球大会結果
堆肥をいただきました
ハナミズキが見頃です
今日の2年生(4月16日)
歯科検診
今日の1年生(4月16日)
今日の1年生(4月15日)
第1回PTA本部役員会議
今日の給食(ギリシャ料理)
自転車安全点検
今日の2年生(4月15日)
今日の2年生(4月14日)
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(4月14日)
今日の1年生(4月13日)②
今日の3年生(4月13日)
今日の2年生②(4月13日)
今日の1年生(4月13日)①
今日の2年生①(4月13日)
腎臓検診
今日の3年生(4月12日)
今年度最初の「三毳賞」
身体計測
今日の2年生(4月12日)
今日の1年生(4月12日)
緑がきれいな季節です
ジャガイモが育っています
今日の2年生(4月9日)
入学おめでとうございます
今日の給食の様子
今日の2年生(4月8日)
令和3年度スタート
明日から学校が始まります!
オリエンテーションが行われました
新入生オリエンテーション
新しい教科書と副教材
My Favorite Quote №44
My Favorite Quote №43
今日の部活動
転入職員が着任しました
離任職員の見送り
今日の部活動(3月30日)
今日の部活動(3月29日)
桜が見頃です
My Favorite Quote №42
ジャガイモの芽が出ました
今日の1年生(3月24日)
令和2年度 表彰式・修了式
唐沢賞の表彰
昼休みの様子
今年度最後の給食
歩道橋工事の様子
今日の部活動
今日の給食時の様子
今日の部活動
「唐沢賞」の表彰
今日の部活動
佐野厚生病院にリナリアを届けてきました。
卒業式後片付け
My Favorite Quote №41
My Favorite Quote №40
令和2年度 佐野市立北中学校 卒業式
表彰式(3年生&1・2年受賞者)
表彰式(1、2年生 3月10日)
卒業まで残り2日
梅と桜
3年生からのメッセージ
3年生奉仕作業
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
賞状の伝達
大型モニター設置
今日の1年生(3月5日)
今日の1年生(3月4日)
3年生からのアドバイス
菅原道真公の人形
今日の給食
1・2年生 卒業式準備
「三毳賞」の表彰
保健室掲示板
芸術鑑賞教室 ”佐野北中 東西寄席”
今日の1年生(2月26日)
水道蛇口の光触媒施工実施
2年生 食育の授業
3年生を送る会
「三毳賞」の表彰
職員研修
My Favorite Quote №39
My Favorite Quote №38
My Favorite Quote №37
My Favorite Quote №36
My Favorite Quote №35
「多読賞」の表彰
「三毳賞」の表彰
「三毳賞」の表彰
2年生 進学講座
「唐沢賞」の表彰
3年生家庭科の作品
1・2年定期テスト
質問教室
My Favorite Quote №34
My Favorite Quote №33
My Favorite Quote №32
My Favorite Quote №31
美しい花々
2年生 立志式
手指消毒液をいただきました
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(2月8日)
佐野ケーブルテレビ 「街ネタ@プラス」 吹奏楽部定期演奏会 放送決定!
今日の1年生(2月5日)
おひな様
薬剤師さんによる教室環境チェック!
アルミ缶・古紙回収
今日の1年生(2月4日)
ジャガイモ植えの準備
今日の1年生(2月3日)
3年生質問教室
今日の1年生(2月1日)
第2回学校評議員会開催
保健室掲示板
「三毳賞」の表彰
3年生定期テスト当日
今日の1年生(1月28日)
今日の1年生(1月27日)
3年生定期テスト前日
「三毳賞」の表彰
教育相談
今日の1年生(1月26日・佐野学②)
清掃の様子
3年生女子体育の授業
今日の1年生(1月21日)
校内書道展
今日の1年生(1月20日)
2年生「生き方教室」
体力と運動技能の向上を目指して
今日の1年生(1月18日)
My Favorite Quote №30
My Favorite Quote №29
My Favorite Quote №28
My Favorite Quote №27
My Favorite Quote №26
My Favorite Quote №25
My Favorite Quote №24
My Favorite Quote №23
My Favorite Quote №22
教職員研修
My Favorite Quote №21
My Favorite Quote №20
面接の練習
今日の1年生(1月14日)
前向きな北中生
今日の1年生(1月13日)
保健室掲示板
手作り台車
My Favorite Quote №19
生徒会本部役員任命式
今日の1年生(1月7日)
学校が始まりました
この花何の花?(その3)
この花何の花?(その2)
この花何の花?
あけましておめでとうございます
よいお年を!
この木何の木?
ビブリオバトル学年大会
女子卓球部 県5位
冬休み前「生徒の集い」
いよいよ冬休みです
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(12月23日)
保健室掲示板
「三毳賞」などの表彰
3学年掲示板
「三毳賞」の表彰
3年薬物乱用防止教室
今日の1年生(12月21日)
今日の給食
長距離走
大根を寄贈
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
1年生授業参観・保護者会
2年生授業参観・保護者会
今日の1年生(12月16日)
みかも学級校外学習 あしかがフラワーパーク
薬物乱用防止教室
高校受験事前指導
今日の1年生(12月14日)
妊婦・子育て体験
北中産大根が給食に
生徒会選挙
「三毳賞」の表彰
3年生授業参観・保護者会
弁当の日
今日の1年生(12月8日)
「三毳賞」の表彰
校長先生による英語の授業
「三毳賞」の表彰
人権教育授業
今日の1年生(12月3日)
今日の1年生(12月2日)
授業研究会
My Favorite Quote №18
My Favorite Quote №17
My Favorite Quote №16
My Favorite Quote №15
My Favorite Quote №14
My Favorite Quote №13
My Favorite Quote №12
My Favorite Quote №11
My Favorite Quote №10
My Favorite Quote №9
My Favorite Quote №8
My Favorite Quote №7
昼休みの一コマ
弁当の日に向けて
たんぽぽ作品展
3年生質問教室スタート
My Favorite Quote №6
My Favorite Quote №5
3年生全員集合
2年生の授業
2年生 私立高校見学会
今日の1年生(11月24日)
シクラメンとセンニチコウ
「三毳賞」の表彰
今日の給食
今日の1年生(11月18日)
大根の収穫~明日の給食へ
校内緑化活動
今日の1年生(11月16日)
アルミ缶・古紙回収
「唐沢賞」の表彰
新規採用教職員配置校訪問
菊と柚子
My Favorite Quote №4
My Favorite Quote №3
My Favorite Quote №2
マスクを付けたアマビエさん
「唐沢賞」の表彰
教育実習スタート
今日の1年生(11月9日)
葉ボタンをプレゼント
チェーンソーカービング
特設合唱発表会
「三毳賞」の表彰
1年校外学習(その5)
1年校外学習(その4)
My Favorite Quote №1
1年校外学習(その3)
1年校外学習(その2)
1年校外学習(その1)
2年校外学習(その5)
2年校外学習(その4)
2年校外学習(その3)
2年校外学習(その2)
2年校外学習(その1)
今日の1年生(11月4日)
3年校外学習(その8)
3年校外学習(その7)
3年校外学習(その6)
3年校外学習(その4)
3年校外学習(その5)
3年校外学習(その3)
3年校外学習(その2)
3年校外学習(その1)
今日の1年生(11月2日)
北星祭(合唱コンクール)
Happy Halloween!(その3)
餃子作りに挑戦
「三毳賞」の表彰
Happy Halloween!(その2)
今日の1年生(10月28日)
Happy Halloween!
今日の1年生(10月27日)
プール更衣室の設置
今日の1年生(10月26日)
県駅伝大会代表選考会
「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(10月23日)
合唱コンクールまであと1週間
今日の1年生(10月21日)
合唱練習(1年生)
進路講座その2&三者相談
「唐沢賞」の表彰
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(10月19日)
吹奏楽部定期演奏会
「唐沢賞」の表彰
合唱指導
吹奏楽部定期演奏会に向けて
合唱練習(2年生)
今日の1年生(10月14日)
進路講座
今日の1年生(10月13日)
第2学期始業式
「三毳賞」・「唐沢賞」の表彰
令和2年度第1学期終業式
今日の1年生ー➁(10月9日)
今日の1年生-①(10月9日)
駅伝の練習
歯科検診・聴力検査(3年生)
今日の1年生(10月6日)
避難訓練
今日の1年生(10月5日)
今日の1年生(10月2日)
今日の1年生(10月1日)
図書室へ行こう!
今日の1年生(9月30日)
合唱練習(3年生)
「唐沢賞」の表彰
今日の1年生(9月28日)
「三毳賞」の表彰
3年生実力テスト
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(9月23日)
キバナコスモス
センニチコウ
アメジストセージ
グリーンカーテン
第2回定期テスト(1日目)
今日の1年生(9月10日)
3年生 理科の授業(9月9日)
2年生 社会の授業(9月9日)
今日の1年生(9月9日)
今日の1年生(9月8日)
今日の1年生(9月7日)
「三毳賞」の表彰
受験期の食生活を考えよう
テレビ放映のお知らせ
本日の運動部活動について(中止のお知らせ)
歯科検診・聴力検査
「三毳賞」の表彰
運動部活動の中止について 9月3日(木)
今日の1年生(9月3日)
スポーツレクリエーション大会(2年生)
スポーツレクリエーション大会(3年生)
スポーツレクリエーション大会(1年生)
スポレク学年練習
今日の1年生(9月1日)
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(8月31日)
頭の体操 "Riddles" №37の答え
頭の体操 "Riddles" №37
頭の体操 "Riddles" №36の答え
頭の体操 "Riddles" №36
頭の体操 "Riddles" №35の答え
頭の体操 "Riddles" №35
頭の体操 "Riddles" №34の答え
頭の体操 "Riddles" №34
頭の体操 "Riddles" №33の答え
頭の体操 "Riddles" №33
「三毳賞」の表彰
今日の1年生(8月27日)
今日の1年生(8月26日)
職員研修
農業指導
今日の1年生(8月25日)
2年生金銭教育
今日の1年生(8月24日)
アルミ缶・古新聞等の回収
漢字検定
頭の体操 "Riddles" №32の答え
頭の体操 "Riddles" №32
頭の体操 "Riddles" №31の答え
頭の体操 "Riddles" №31
元気な北中生
今日の1年生(8月20日)
頭の体操 "Riddles" №30の答え
頭の体操 "Riddles" №30
頭の体操 "Riddles" №29の答え
頭の体操 "Riddles" №29
頭の体操 "Riddles" №28の答え
頭の体操 "Riddles" №28
今日の1年生(8月19日)
熱中症に注意!
今日の1年生(8月18日)
頭の体操 "Riddles" №27の答え
頭の体操 "Riddles" №27
今日の1年生(8月17日)
クリーン・クリーン!
頭の体操 "Riddles" №26の答え
頭の体操 "Riddles" №26
頭の体操 "Riddles" №25の答え
頭の体操 "Riddles" №25
教育相談
生徒の集い
昼休みの様子
三毳賞の表彰(7/31)
今日の1年生(7月31日)
今日の1年生(7月30日)
三毳賞の表彰(7/29)
今日の1年生(7月29日)
三毳賞の表彰(7/28)
1年生集合写真
今日の1年生(7月27日)
今日の1年生(7月22日)
今日の部活動
今日の1年生(7月21日)
今日の1年生(7月20日)
感謝状をいただきました
お花をプレゼント
「三毳賞」の表彰
第1回定期テスト(2日目)
今日の1年生(7月17日)
今日の1年生(7月16日)
第1回定期テスト
今日の1年生(7月15日)
今日の1年生(7月14日)
質問教室
今日の1年生(7月13日)
3年生最後の試合
3年生最後の部活動
今日の1年生(7月9日)
今日の1年生(7月8日)
3年進学講座
今日の1年生(7月7日)
2年生フロア 7月の掲示物
今日の1年生(7月6日)
食に関する授業
「三毳賞」の表彰
生徒会専門委員会
今日の1年生(7月3日)
今日の1年生(7月2日)
愛のしおり人形
今日の1年生(7月1日)
情報モラル学習
今日の1年生(6月30日)
今日の1年生(6月29日)
頭の体操 "Riddles" №24の答え
頭の体操 "Riddles" №24
頭の体操 "Riddles" №23の答え
頭の体操 "Riddles" №23
頭の体操 "Riddles" №22の答え
頭の体操 "Riddles" №22
今日の1年生(6月25日)
今日の1年生(6月24日)
今日の1年生とみかも学級(6月23日)
今日の1年生(6月22日)
救急救命講習
今日の1年生(6月18日)
今日の1年生(6月17日)
今日の1年生(6月17日)
今日の1年生(6月16日)
三毳賞授与
今日の1年生(6月15日)
黒からあげ
今日の1年生(6月12日)
今日の1年生(6月11日)
職員作業
頭の体操 "Riddles" №21の答え
頭の体操 "Riddles" №21
頭の体操 "Riddles" №20の答え
頭の体操 "Riddles" №20
今日の1年生(6月10日)
自転車点検
頭の体操 "Riddles" №19の答え
頭の体操 "Riddles" №19
今日の1年生(6月9日)
今日の1年生(6月8日)
今日の1年生(6月5日)
手指の消毒
部活動が再開されました!
今日の1年生(6月4日)
今日の1年生(6月3日)
今日の1年生(6月2日)
通常授業再開
全校登校日
1年生、みかも学級の分散登校日フェーズ3(2日目)
ベルサイユのばら
2,3年生の分散登校日フェーズ3(2日目)
睡蓮とメダカ
1年生、みかも学級の分散登校日フェーズ3(1日目)
頭の体操 "Riddles" №18の答え
頭の体操 "Riddles" №18
頭の体操 "Riddles" №17の答え
頭の体操 "Riddles" №17
頭の体操 "Riddles" №16の答え
頭の体操 "Riddles" №16
頭の体操 "Riddles" №15の答え
頭の体操 "Riddles" №15
頭の体操 "Riddles" №14の答え
頭の体操 "Riddles" №14
職員作業(古紙回収)
1年生、みかも学級の分散登校日フェーズ2(2日目)
2,3年生の分散登校日フェーズ2(2日目)
頭の体操 "Riddles" №13の答え
頭の体操 "Riddles" №13
頭の体操 "Riddles" №12の答え
頭の体操 "Riddles" №12
頭の体操 "Riddles" №11の答え
頭の体操 "Riddles" №11
頭の体操 "Riddles" №10の答え
頭の体操 "Riddles" №10
1年生、みかも学級の分散登校日フェーズ2(1日目)
紫陽花の季節
2,3年生の分散登校日フェーズ2(1日目)
頭の体操 "Riddles" №9の答え
頭の体操 "Riddles" №9
頭の体操 "Riddles" №8の答え
頭の体操 "Riddles" №8
頭の体操 "Riddles" №7の答え
頭の体操 "Riddles" №7
登校日(2年生、みかも学級)
登校日(1、3年)
5月18日(月)からの登校日について
頭の体操 "Riddles" №6の答え
頭の体操 "Riddles" №6
頭の体操 "Riddles" №5の答え
頭の体操 "Riddles" №5
頭の体操 "Riddles" №4の答え
頭の体操 "Riddles" №4
頭の体操 "Riddles" №3の答え
頭の体操 "Riddles" №3
頭の体操 "Riddles" №2の答え
頭の体操 "Riddles" №2
頭の体操 "Riddles" №1の答え
頭の体操 "Riddles" №1
登校日について
登校日(2年生、みかも学級)
大根の収穫
登校日(1年生、3年生)
エコキャップ回収報告
登校日について
テレラーニングの情報について
臨時休業延長における学習課題内容について
学習のためのリンク集
行事予定表【改訂版】4.22現在を掲載しました。
マスク作り
職員作業
北中のお宝
PTA本部会議
4月10日(金)から学校休業です
令和2年度スタート!
4月8日(水)以降の予定について
新入生オリエンテーション
新入生オリエンテーション
奇跡の一瞬
修了証授与
快晴の朝です
北中桜の開花宣言
中学校自由参観の中止について
2週間ごとの期間を大切に!~2つの整理・整頓を~
1.15倍の厳しさ
卒業証書の授与について
がんばれ3年生!
3月24日の修了証の授与について
1・2年生の臨時登校日について
3月12日の保護者会中止について
3月9日卒業証書の授与について
最後の昼休みです
昼休みには「7つの習慣」
手作りリンゴジャム&給食のひととき(1年2組)
今日の授業風景
火成岩を調べる
思い出のオルゴール
三毳賞の表彰
春の息吹
時差を求める&給食のひととき(1年1組)
小春日和です
Ways to keep in Touch&給食のひととき(2年5組)
今日の授業風景
昼休みのひととき
今日の授業風景
寺子屋から学校へ&給食のひととき(2年4組)
授業支援システム導入研修
唐沢賞の表彰
小説家になる&給食のひととき(2年3組)
ヒマラヤ杉の伐採
佐野市教育委員会の委員訪問
ジャズの文化を楽しむ
確率で公平に!&給食のひととき(2年2組)
”いつも心に交通ルール”
学級レクリエーションを楽しむ
”鮭のムニエル”&給食のひととき(2年1組)
音楽朝会
部活動再開
国語の授業風景
2日連続の三毳賞
週末のインフルエンザの罹患状況
昼休みのリニューアル
今日の給食(みかも学級)
最後まであきらめない
質問教室&ノーメディアデー
今日の授業風景など
三毳賞の表彰
体育の授業&今日の給食(3年6組)
定期テスト始まる
明日からテストです
今日の給食(3年5組)
今日の授業風景
全校朝会(校長講話)
今日の給食(3年4組)
月曜日の授業風景
週明けのインフルエンザの罹患状況
さらに”明るい学校”に
週末のインフルエンザの罹患状況
委員会活動の総括
”揚げパン”の日です
効率的な運搬作業
明日7日はアルミ缶・古紙回収日です
寒い1日でした
今日のインフルエンザの罹患状況
第3学年保護者会&PTA全役員会
今日の学校風景
多読賞の表彰&校長講話
私立高校の説明会
久しぶりの部活動です
今日は節分です
週明けのインフルエンザの罹患状況
北中PTAバザー
2月1日(土)北中PTAバザーです
砂糖をあまく見てはいけないよ!
多面的・多角的な考察
北風にも負けない
週末のインフルエンザの罹患状況
時代が変わるとき
インフルエンザの罹患状況
明日のテストに備えて
中学校最後の定期テスト
小春日和以上です?
将来を思い描いてみる
キャベツの千切り
レリーフにチャレンジ
”卒業まであと29日”&給食のひととき(3年3組)
週明けのインフルエンザの罹患状況
佐野学3日目
スキー学習閉校式
スキー学習最終日
朝霧は晴れ?
誕生日を祝う
3日目の朝です
”拍手で締めくくる”
”志を抱いて生きる”
夕食のひととき
”転んでも立ち上がれ”
午後のスキー学習に臨む
昼食&休憩です
第2日目のスキー学習スタート
朝食の時間です
さわやかな朝です
建設的な班長会議
野外レクリエーションを満喫
夕食のひととき
第1日目スキー学習の風景
スキー学習スタート
快晴の志賀高原
本日の1、3年生
スキー宿泊学習スタート
火曜日のインフルエンザの罹患状況
タブレットの授業はじまる
育児体験を楽しむ
"栃木県産いちごゼリー"を堪能
週明けのインフルエンザの罹患状況
月曜日の授業風景
インフルエンザの罹患状況
結晶づくり&給食のひととき(みかも学級)
インフルエンザの罹患状況
持久走の効果&給食のひととき(3年2組)
50年後の社会保障&給食のひととき(3年1組)
学校評議員会開催
インフルエンザの罹患状況
佐野学スタート
インフルエンザの罹患状況
見事なダイコン&給食のひととき(みかも学級)
昼休みの風景
”少年の日の思い出”&給食のひととき(1年5組)
次年度に向けて
インフルエンザの罹患状況
寒冷前線の通過&給食のひととき(1年4組)
新たなスタート
今年最後の三毳賞の表彰(3年6組)
生徒の集い
読書を成果に結びつける
美しく芯のある音&給食のひととき(1年3組)
表彰式②
幼稚園、保育園訪問
三毳賞の表彰(陸上競技部)
資料から考える&給食のひととき(1年2組)
週明けのインフルエンザの罹患状況
タブレットパソコンの導入
教科書の進化&給食&三毳賞の表彰(1年1組)
家族料理教室
インフルエンザ”注意報”
三毳賞・唐沢賞の表彰(3年1組)
”琴”のハーモニー&給食のひととき(2年5組)
少人数指導&給食のひととき(2年4組)
ダイコンとハムのマリネ&給食のひととき(みかも学級)
学力向上指導員訪問
表彰式①
比較して論じる&給食のひととき(2年3組)
質問教室(3年生)
部活動の風景
週明けのインフルエンザの罹患状況
「お弁当の日」の風景(2年2組)
面接の模擬練習
長距離走&柔道の授業、そして給食(2年1組)
お弁当の日のために
我が国の伝統音楽の授業
インフルエンザの罹患状況
”師走”です
三毳賞の表彰(2年3組)
流通のしくみ&給食のひととき(3年6組)
カボチャのプリンづくり
保護者会&PTA各部会の開催
授業参観(特別の教科道徳等)
おくの細道&給食のひととき(3年5組)
立会演説会
枯れ枝等の剪定作業
インフルエンザの罹患状況
三平方の定理の活用&給食のひととき(3年4組)
なぜ四季があるのか&給食のひととき(3年3組)
お弁当の日に向けて
若手教員による研究授業
和菓子づくりに挑戦
インフルエンザの流行について
ダイコンの収穫
今日はテストの日
絵画のローテーション「曙光」
三毳賞の表彰
”荒城の月”&給食のひととき(3年2組)
"I have a dream."&給食のひととき(3年1組)
人権講演会
オーストラリアの魅力&給食のひととき(1年5組)
集中力・学力アップは食生活から
昼休み後、寒冷前線通過
”臥薪嘗胆”を学ぶ&給食のひととき(1年4組)
「朝食の大切さ」を考える授業(3年5組)
保健室前の掲示から
小中交流見学会(犬伏小)
国語の授業&給食のひととき(1年3組)
本日のインフルエンザの罹患状況
ビブリオバトル学級予選(1・3学年)
私立高校見学(第2学年)
英語の授業&給食のひととき(1年2組)
理科の授業&給食のひととき(1年1組)
生徒朝会(保健委員会)
ビルメンテナンス学習
肌寒い1日です
4時間目の授業&給食(2年5組)
小中交流見学会(犬伏東小)
5校時の授業風景
昼休みのひととき
木曜日の授業風景
道徳の授業後の給食(2年4組)
全校朝会(校長講話)
三毳唐沢SSC 絵画交換2
明朝は「下弦の月」です
昼休みの様子
給食のひととき(2年3組)
火曜日の授業風景
質問教室
月曜日の授業風景
定期テスト第1日目
給食のひととき(2年2組)
金曜日の授業風景
学校保健委員会
学校保健委員会
給食のひととき(2年1組)
木曜日の授業風景
学力向上指導員来校
給食のひととき(3年6組)&昼休み
生徒朝会(ビブリオバトル)
小中交流見学会(城北小)
週明けの感染者情報
火曜日の授業風景
昼休みの光景
給食のひととき(3年5組)
月曜日の授業風景
栃木県中学校駅伝競走大会
北星祭準備完了
体育館の床改修工事終了
北星祭前日の会食(3年4組)&昼休み
北星祭前日の授業風景
駅伝練習の風景
今日の会食(3年3組)&昼休み
今日の授業風景
今日の感染症情報
今日の会食(3年2組)&昼休み
今日の授業風景
金曜日6校時の授業風景
今日の会食(3年1組)
感染症の予防について
立腰のすすめ
アルミ缶・古新聞・古雑誌回収
昼休みの風景
今日の授業風景
栃木県学校音楽祭中央祭の中学校合奏部門
栃木県学校音楽祭中央祭(合奏の部)
北星祭に向けて
栃木県学校音楽祭中央祭の結果
栃木県学校音楽祭中央祭(合唱の部)
佐野市中学校駅伝競走大会の結果
佐野市中学校駅伝競走大会
駅伝練習の総括
今日の授業風景
表彰式(三毳賞・唐沢賞・他)
学年朝会(任命式)
昼休みのひととき
吹奏楽部演奏会
県新人大会での活躍
栃木県新人体育大会の結果
英語スピーチコンテスト
第3回学力向上推進指導員訪問
中学校合同レクリエーション
1学年生き方教室
進路講座②
今日の授業風景
第2学期スタート
昼休みのひととき
第1学期終業式
今日の会食(みかも学級)
今日の授業風景
今日の会食(1年5組)
今日の授業風景
今日の会食(1年4組)
今日の授業風景
進路講座
今日の会食(1年3組)
今日の授業風景
今日の会食(1年2組)
今日の授業風景
今日の会食(1年1組)
今日の授業風景
今日の会食(2年5組)
今日の授業風景
今日の会食(2年4組)
今日の授業風景
駅伝の練習
歌声の響く学校
今日の授業風景
今日の会食(2年3組)
今日の授業風景
佐野市芸術祭学校音楽祭
今日の授業風景
部活動の風景
今日の会食(2年2組)
今日の授業風景
特設合唱部からの”Gifts”
今日の会食(2年1組)
今日の授業風景
生活アンケートの実施
第2回避難訓練の実施
体育館の床の改修工事
今日の会食(3年6組)
離任式
表彰式
TBSこども音楽コンクール結果
佐野市中学校新人体育大会・栃木県新人体育大会(水泳)の結果
県新人水泳大会
新人戦2日目の熱戦
新人戦のひとこま
佐野市新人体育大会 第1日目結果
芸術祭リハーサル
三毳賞の表彰
今日の会食(3年5組)
今日の授業風景
昼休みのひととき
今日の会食(3年4組)
今日の授業風景
部活動激励会
部活動の風景
租税教室
三毳賞・唐沢賞
今日の会食(3年3組)
吹奏楽部定期演奏会
大根の発芽
今日の会食(3年2組)
今日の授業風景
生徒会専門委員会活動
昼休みのひととき
今日の会食(3年1組)
今日の授業風景
登校の様子
校内研修会
今日の会食(1年5組)
今日の授業風景
全校朝会
今日の会食(1年4組)
大根の種まき
運動会を振り返って
運動会の準備完了
今日の会食(1年3組)
運動会直前の練習風景
朝練習の様子
今日の会食(1年2組)
運動会の全体練習
少年の主張発表
学年練習の風景
朝練習スタート
開会式練習
昼休みのひととき
今日の会食(1年1組)
定期テスト2日目
生徒の集い
表彰式
久しぶりの給食
定期テスト始まる
大太鼓一本打ち全国大会
第42回全国JOCジュニアオリンピック夏季水泳競技大会の結果
見事な校庭のライン
佐野市中学校新人体育大会水泳大会の結果
新人水泳大会
普通救命講習
全国中学校水泳競技大会最終日
全校登校日
全国中学校水泳競技大会
栃木県吹奏楽コンクール
関東中学校水泳競技大会
小さな親切運動小中学校交歓会
夏休み質問教室(5日目)
夏休み質問教室(3日目)
PTA奉仕活動
第2回アルミ缶・古紙・空き瓶回収
栃木県学力向上指導員訪問
人権教育研修
小中一貫佐野北推進ブロック研修
夏休み質問教室(2日目)
栃木県総合体育大会(7月29~30日)の結果
県大会での熱戦⑥
県大会での熱戦⑤
栃木県総合体育大会(7月26日~29日)の結果
部活動の合同演習
夏休みの質問教室
県大会での熱戦④
県大会での熱戦③
県大会での熱戦②
県大会での熱戦①
栃木県総合体育大会(7月25日の結果)
部活動の合同練習
部活動の風景
夏休みの巡回指導
生徒の集い
三毳賞&唐沢賞の表彰(3年6組)
夏休み前の会食
夏休み前の授業風景
全校朝会(表彰)
三毳賞&唐沢賞の表彰(2年2組)
本日の会食(2年5組)
今日の授業風景
三毳賞・唐沢賞の表彰(3年5組)
本日の会食(2年4組)&昼休み
今日の授業風景
本日の会食(2年3組)&昼休み
今日の授業風景
生活アンケート調査
吹奏楽フェスティバル
総体熱戦譜(第2日目)
佐野市総合体育大会第2日目
総体熱戦譜(第1日)
佐野市総合体育大会(第1日目の結果)
三毳賞&唐沢賞の表彰
本日の会食(2年2組)
今日の授業風景&休み時間
体育館屋根工事始まる
テニスコート西側樹木の枝剪定
本日の会食(2年1組)
今日の授業風景
部活動激励会
今日の授業風景
北中学校区連絡会
三毳賞の表彰
今日の授業風景
栃木県通信陸上競技大会結果
保護者会
本日の会食(3年6組)
部活動風景
本日の会食(3年5組)
今日の授業風景
全校集会(7つの習慣)
クラスマッチ(2年生)
東京駅に到着
京都駅出発
嵐山方面散策&体験活動
3日目の朝です
夕食の時間です
栃木県春季体育大会水泳大会第2日目の結果
班別自主学習終了
班別自主学習スタート
栃木県春季体育大会水泳大会第1日目の結果
2日目の朝
夕食&班長会議
旅館へ到着
奈良から薬師寺へ
奈良散策
京都駅から一路奈良へ
本日の朝食
修学旅行スタート
今日の授業風景
本日の会食(3年4組)&昼休み
修学旅行に向けて
今日の会食(3年3組)
今日の授業風景
三毳賞の表彰
昨日の会食(3年2組)
特別支援教育の充実に向けて
実力テストに挑む
生命人権尊重旬間
「ネット社会の歩き方」
梅雨の晴れ間のひととき
三毳賞・唐沢賞の表彰
本日の会食(3年1組)
今日の授業風景
生活アンケート
マイチャレンジ最終日
昼休みの光景
今日の授業風景
2019校外学習in東京
マイチャレンジ2日目
今日の授業風景
図書館の風景
本日の会食(1年5組)
今日の授業風景
1日の始まり
午後の授業風景
プール開き
本日の会食(1年4組)
生い茂るカボチャ
今日の授業風景
道徳の授業などの風景
本日の会食(1年3組)&昼休みの風景
いじめ・不登校等対策チームとの話し合い
佐野市春季体育大会水泳大会の結果
春季体育大会(水泳競技)
昼休みの風景
本日の会食(1年2組)
本日の会食(1年1組)
定期テストはじまる
心肺蘇生法講習
今日の授業風景
本日の会食(2年5組)
生徒朝会
1年クラスマッチ
質問教室
本日の会食(2年4組)
授業風景
三毳賞の表彰
本日の会食(2年3組)
イチゴ狩り&ジャムつくり
東関東バンドセッション2019プレコンサート 街中コンサートin足利
本日の会食(2年2組)
授業風景
研究授業②
本日の会食(2年1組)
研究授業
歯と口の健康週間
今日の会食(3年6組)
「7つの習慣」の第1の習慣②
県大会にかかる表彰
3年生クラスマッチ
昨日の会食(3年5組)
保健体育の授業
更衣室の増設
学校評議員会
本日の会食(3年4組)
春季大会の熱戦②
栃木県春季体育大会結果(第2日目)
春季体育大会での熱戦
栃木県春季体育大会結果(第1日目)
三毳賞の表彰
本日の会食(3年3組)
栃木県学力向上指導員派遣事業について
昨日の会食(3年2組)&昼休み
表彰式
マイチャレンジに向けて
進路講座(第3学年)
熱中症対策など
三毳賞の表彰(2年3組)
本日の会食(3年1組)
秋山川をきれいに
授業風景&昼休み
三毳賞表彰
キウイの木
本日の給食(1年5組)
研究授業
生徒総会
学校生活のリズム
今日の給食(1年4組)
教育実習スタート
三毳賞表彰
今日の給食(1年3組)
保健室前の掲示
朝の読書活動
三毳賞表彰
今日の会食(1年2組)
合同校外学習
7つの習慣(第1の習慣)
第2学年「生き方教室」
1年生(1年1組)との会食スタート
新体力テスト
今日の会食(2年5組)&昼休み
睡蓮の花
春季体育大会
佐野市春季体育大会(第2日目)結果
佐野市春季体育大会 第1日目の結果
ランカスターからの訪問
今日の給食(2年4組)
令和の時代になって
部活動激励会
三毳唐沢縦走
三毳唐沢縦走の実施について
第1回アルミ缶古紙回収
三毳唐沢縦走順延のお知らせ
本日の会食(2年3組)&昼休み
三毳唐沢SSC 絵画交換
今日の授業風景
授業風景
本日の会食(2年2組)
本日の会食(2年1組)
任命式
本日の会食(3年6組)
授業参観&PTA総会
本日の会食(3年5組)
1年学年集会
本日の会食
全国学力・学習状況調査等
本日の会食&昼休み
生徒朝会
会食&昼休み
全校集会「7つの習慣」
第1回避難訓練
教室で一緒に会食
授業スタート
自転車整備安全点検
はじめの3日間
全校朝会(校長講話)
平成31年度入学式
昼休みのひととき
着任式・始業式
新入生オリエンテーション
桜ほぼ満開
離任式
桜が開花しました
修了式
表彰式
1年生家庭科ファッションショー
昼休みのひととき
授業参観・第1,2学年保護者会
全校朝会
平成30年度第71回卒業式
同窓会入会式
緑の募金の助成金を活用して卒業式にむけてお花をかざりました。
卒業式準備・奉仕活動
お知らせ
入学式