3年生は、「電気で明かりをつけよう」という単元を学習しています。今日は、最初に自分たちの暮らしのどんなところに明かりが利用されているのか考えました。その後、電気の学習に使う道具として「豆電球・ソケット・導線・乾電池」を知り、その道具をどのように使うと電気がつくのか、図に表すなどして予想しました。授業の最後には、みんなが考えた方法で先生が実際に豆電球を点灯させました。明かりがついたときは、みんなから「うわあ。すごい!」など歓声があがりました。次の時間は、いろいろなつなぎ方を考え、実際に明かりがつくのかつかないのか詳しく調べていきたいと思います。