学校沿革の概要

明治 6年 安蘇郡新合村下彦間大松寺の親民学舎として開設

   8年 下彦間小学校と改称

  20年 学制改正により下彦間尋常小学校として改称

  22年 大松寺より現在地に移転

  24年 新合第二小学校と改称

  26年 新合第一尋常小学校と改称

  42年 義務教育延長により増築

大正 5年 校舎大改築

昭和16年 新合第一国民学校と改称

  22年 新合村立下彦間小学校と改称

  29年 第三校舎増築並びに校地拡張

  30年 創立80周年記念として図書館設置

  31年 町村合併により田沼町立下彦間小学校と改称

  35年 調理室設置、校舎模様替え

  39年 創立90周年記念で運動施設、音楽・理科備品購入

  49年 プール完成

  54年 校舎改築工事起工式

  55年 新校舎落成(鉄筋校舎)

  58年 屋内運動場落成、学校給食優良学校受賞(文部大臣賞)

  61年 子供郵便局、大蔵大臣賞受賞

  63年 花いっぱいコンクール受賞 平成 元年 子供郵便局優秀校受賞、町の簡易水道により給水開始

      花いっぱい運動受賞

   2年 本校へき地校一級と認定される。

      いきいき教育活動実践モデル推進校指(県教委・田教委)

      教育優秀賞(栃木新聞社)受賞

   3年 愛鳥モデル校指定

      気象観測事業功労賞

      教育優秀継続賞受賞

   4年 子供郵便局 貯金局長賞受賞

   5年 野生生物保護実績発表会

   6年 子供郵便局 貯金局長賞受賞

   7年 田沼町教育委員会指定 同和教育研究学校

   8年 子供郵便局 郵便局長賞受賞

      同和教育公開研究発表会

  10年 子供郵便局 郵便局長賞受賞

  11年 田沼町教育委員会指定「総合的な学習の時間」研究協力校

      アグリメイト活動推進事業実施校

  13年 栃木県小学校国語教育研究大会

  14年 本校困難地学校特別地に認定変更

      体育館前門扉完成

  15年 子供郵便郵政公社総裁賞受賞

      創立130周年記念「演劇鑑賞会」開催

      利根川水系幡川下彦間雨量観測所水理観測業務終了

  16年 2・3年生複式学級設置開始

  17年 1市2町合併により佐野市立下彦間小学校に改称

      佐野市農政課より「アグリ体験活動」事業委嘱

      学校音楽祭中央祭出場

  18年 2・3年生、4・5年生複式学級設置

      学校音楽祭中央祭出場

  19年 第1回下彦間小学校・地域ぐるみ運動会開催

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  20年 トップアスリート派遣指導事業体験教室(瀬尾京子先生)開催

  21年 下野美術展団体賞(下野新聞社社長賞)受賞

  22年 下野教育美術展団体賞(下野新聞社社長賞)受賞

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

      全日本小学校ホームページ大賞栃木県優秀賞 受賞

  23年 職員駐車場舗装工事完了

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  24年 下野教育美術展団体賞(下野新聞社長賞)受賞

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  25年 下野教育美術展団体賞(栃小教研図工部会会長賞)受賞

      体育館屋根塗装・学校入口案内板設置

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

      創立140周年記念航空写真撮影

  26年 下野書道展学校賞(下野新聞社長賞)受賞

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

      市内駅伝記録会 学校新記録 受賞

  27年 学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  28年 佐野市教育委員会より「小中一貫教育」の研究校としての指定を受ける

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  29年 佐野市教育委員会より引き続き「小中一貫教育」の研究校としての指定を受ける

      学校音楽祭中央祭出場(オカリナ)

  30年 佐野市教育委員会より引き続き「小中一貫教育」の研究校としての指定を受ける