佐野市立多田小学校
Group NAV
ホーム
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
BreadCrumb
ホーム
学校ニュース
人権の花贈呈式③
ホーム
学校の概要・沿革
学校経営方針
教育目標
学校評価
校歌
いじめ防止基本方針
学校ニュース
学校行事
イベントカレンダー
ログイン
人権の花贈呈式③
4年生
5年生
6年生
美しい花たちを植えて、学校がとても華やかになりました。特に日日草がとてもきれいで可憐でした。
登録日: 2022年6月17日 / 更新日: 2022年6月17日
このカテゴリー内の他のページ
オンラインで健康観察
☆夏休み前に(6年生)★
夏休み前全校集会
みんな水泳がんばりました②代表の言葉
みんな水泳がんばりました。①
丈夫な歯に!
☆1・2年生の授業☆~体育~
☆図工:今の気持ちを形に(6年生)★
移動図書館ひまわり号
☆6年生の授業☆~家庭~
☆4年生の授業☆~理科~
☆3年生の授業☆~理科~
4年生社会科見学
小雨の中の登校
☆4年生の授業☆~学級活動~
☆1年生の授業☆~国語~
☆6年生の授業☆~国語~
☆5年生の授業☆~算数~
☆2・3年生の授業☆~図工~
雨の日の休み時間
3年生社会科見学
☆1年生の授業☆~音楽~
☆2年生の授業☆~音楽~
☆4年生の授業☆~国語~
外部講師をお招きして
☆unit3:自分の選んだ国を紹介しよう!(6年生)★
「空は今」を合唱します
☆1年生の授業☆~算数~
海浜自然の家3日目①
おいしい給食
☆1年生の授業☆~生活~
☆3年生の授業☆~社会~
☆4年生の授業☆~算数~
☆2年生の授業☆~国語~
休み時間
海浜自然の家2日目④
☆校外学習:多田地区の古墳見学へ★(6年生)
海浜自然の家2日目③
海浜自然の家2日目②
海浜自然の家2日目①
海浜自然の家1日目③
海浜自然の家1日目④
海浜宿泊学習1日目②
海浜宿泊学習1日目①行って参ります
☆6年生の学習の様子★
和太鼓の演奏体験
6月29日の授業参観~情報モラル教育~
被爆体験伝承者の方をお招きして
☆6年生の授業☆~国語~
☆5年生の授業☆~国語~
初めてやってみました
あさがおの花が咲きました
図書・掲示委員会の読み聞かせ
「元気いっぱいあいさつ最強」
☆1年生の授業☆~算数~
☆2・3年生の授業☆~図工~
☆4年生の授業☆~算数~
☆5年生の授業☆~社会~
☆6年生の授業☆~外国語~
全校共遊をしました
☆1・2年生の授業☆~体育~
☆じゃがいも掘り(6年生)★
☆理科:植物のつくりとはたらき(6年生)★
人権の花贈呈式③
人権の花贈呈式②
人権の花贈呈式①
☆1・2年生の授業☆~体育~
☆1年生の授業☆~図工~
★いじめゼロサミットへの参加☆
4年太平少年自然の家宿泊学習⑥
4年太平少年自然の家宿泊学習⑤
4年太平少年自然の家宿泊学習④
4年太平少年自然の家宿泊学習③
4年太平少年宿泊学習②
4年太平少年自然の家宿泊学習
全校集会~県民の日集会~
体力テスト
☆国語:たのしみは(6年生)★
5年 調理実習①
1・2年生校外学習
☆1年生の授業☆~算数~
☆博物館利用学習(6年生)★
☆6月の階段掲示(6年生)★
5年 田植え体験
☆4年浄水場見学☆
朝の活動 ~読み聞かせ~
体育館でスポーツタイム
力を合わせて学校のために
雨の日は・・
水泳がんばります
☆1・2年生の授業☆~生活~
投げる力の向上を目指して2
投げる力の向上を目指して1
6年生校外学習6
6年生校外学習5
6年生校外学習4
6年生校外学習3
6年生校外学習2
6年生校外学習1
☆1年生の授業☆~図工~
もうすぐ衣替え
多田っ子たちの大活躍<運動会>3
多田っ子たちの大活躍<運動会>2
多田っ子たちの大活躍<運動会>
☆運動会に向けて(応援団)★
☆1・2年生の授業☆~生活科~
おいしい給食
お絵かきだいすき
キラリ、輝く
☆算数:プログラミング学習(6年生)★
一週間の始まりです
サツマイモの苗植え
みんなで校庭の整備
落ち着いて朝の学習に取り組む
☆運動会の応援練習☆
☆1.2.3年生の授業☆~体育~
☆6年生の授業☆~国語~ 聞いて、考えを深めよう
☆5年生の授業☆~算数~
☆2年生の授業☆~国語~
☆6年生の授業☆~国語~
☆4年生の授業☆~算数~
☆3年生の授業☆~国語~
雨の登校
☆4.5.6年生の授業☆~運動会 ソーラン節~
☆1年生の授業☆~道徳~
☆全学年☆~校庭の除草~
☆2・3年生の授業☆~学級活動~
☆6年生の授業☆~算数~
なかよし班共遊
☆応援団の練習開始!★
☆3年生の授業☆~社会~
「トークタイム」の時間です
☆租税教室(6年生)★
5月28日は運動会です。
1年生を迎える会②
1年生を迎える会①
☆3・4年生の授業☆~体育~
朝の健康観察
☆国語:春のいぶきの学習(6年生)★
学校のために
空晴れわたり
小さな訪問者たち
☆5・6年生の授業☆~体育~
☆4年生の授業☆~理科~
☆2年生の授業☆~英語活動~
☆3年生の授業☆~理科~
☆1年生の授業☆~算数~
☆3年生の授業☆~国語~
☆6年生の授業☆~国語~
遊ぶ計画を立てます
一日のスタートです
☆1年生の授業☆~道徳~
☆6年生の授業☆~理科~
☆4年生の授業☆~外国語活動~
本は楽しいな
☆5年生の授業☆~外国語科~
1、3年生 交通安全教室
ひと月後に運動会を控えて
☆2年生の授業☆~算数~
☆1年生の授業☆~国語~
第一回代表委員会開催
☆5年生の授業☆~算数~
☆3・4年生の授業☆~体育~
朝の教室の様子
☆4年図工 木々を見つめて☆
☆図工:わたしのお気に入りの場所★(6年生)
☆企画・放送委員会の活動★
黙働で活動
ウサギのエリー
歯科検診
多田っ子たちのがんばり
☆1年生の授業☆~国語~
☆6年生の授業☆~国語~
☆5年生の授業☆~社会~
☆4年生の授業☆~算数~
☆2・3年生の授業☆~図工~
さすが6年生
☆理科:ものが燃えるしくみ(6年生)★
☆5年生の授業☆~国語~
☆4年生の授業☆~理科~
☆3年生の授業☆~国語~
☆1・2年生の授業☆~音楽~
集合写真
第一回委員会
1年生初めての給食と2年生の活躍
☆1年生の授業☆~英語活動~
☆2年生の授業☆~国語~
☆3・4年生の授業☆~音楽~
☆5年生の授業☆~図工~
☆6年生の授業☆~体育~
☆1・2年生の授業☆~体育~
「夢」を語る多田っ子たち
みんなのために働く多田っ子たち
令和4年度が始まります