各種行事を終えた2、3年生が戻ってきました。いろいろな場面で、お土産話が聞こえてきました。時折見せる生徒たちの笑顔からも、行事の充実度が分かります。

さて、今日は登校指導もありました。仙波町の交差点では、交通指導員さんが笛を使いながら、生徒たちを安全に横断させてくださっていました。いつもありがとうございます。

●1年 家庭・数学

 家庭科では「バランスのよい献立」を考えました。ポイントは、栄養のバランス、好み、費用、調理時間など。毎日の食事作りの大変さがよく分かります。食事を作ってくれる御家族の皆さんに感謝ですね。

 

 

●2年 保体・社会

 保健体育では、ハードリングを学びました。ハードルを飛ぶ時の位置、飛んでいる時の上半身の動かし方に気を付けると、ぐんと走りがよくなっています。ハードリングがうまくいくと、気持ちよさそうですね。

 

 

●3年 国語・英語

 国語では、菊池寛の「形」を扱っていました。猩々緋を着て戦う若い侍の様子を、主人公の新兵衛は、どのような気持ちで見ているでしょうか?(現代でも似たような現象はありませんか?) 

 

 

●給食:ミルクコッペパン・鶏肉のマーマレード焼き・野菜スープ・ほうれん草とコーンのソテー・ぶどうグミ・牛乳

  

 

「給食はおいしかったですか?」→「まだ食べていません。」


●昼休み

絵本の読み聞かせ練習をする生徒、イラストを描いている生徒、友達と楽しげに語らう生徒たちがいました。2、3年生教室では、なんと、勉強をしている生徒たちがいました! 生徒会本部の皆さんも、話合いお疲れ様でした。

 

 

 

 

明日、1年生は「民話講話」「ふるさと探訪」、3年生は「卒業アルバムの個人写真撮影」があります。準備を整え、明日も元気に登校してください。