明治 6年12月 6日       戸奈良村の廃寺正泉寺を借用して開校し,小学明遠館と称す。

                             通学区は,戸奈良・山形・梅園・閑馬・出流原・寺久保の各村

明治 9年 4月              戸奈良一村の小学校となる。

明治14年 4月             芝宮に分校を設置(明治17年4月廃止)

明治15年 6月             戸奈良小学校と改称

明治20年 3月             戸奈良尋常小学校と改称

明治25年 5月             田沼第5尋常小学校と改称

明治32年 3月             校舎新築(第1校舎)

明治42年 4月             6年制となる。

明治43年 1月 5日       校舎増築(第2校舎)

昭和 2年 3月               校舎拡張(446坪)

昭和16年 4月 1日        田沼町第5国民学校と改称

昭和22年 4月 1日        田沼町立戸奈良小学校と改称

昭和31年12月18日      校舎建築(第3校舎)

昭和32年 7月 1日        完全給食実施

昭和34年 6月30日       県連合教育会より国語科の研究学校の委嘱

昭和35年 3月              国旗掲揚塔建設(卒業生寄贈)

昭和35年 4月              野球バックネット建設(PTA寄贈)

昭和37年10月10日       創立88周年記念式典挙行。校旗・校歌制定

昭和38年 5月 1日         県教委より放送教育研究学校指定,国語・理科で研究推進

昭和39年 2月24日        公開研究発表会開催(放送教育)

昭和39年 4月26日        簡易水道完成 昭和41年 1月13日 文部省より学校保健統計調査実施校の指定

昭和43年 8月               町上水道完成

昭和48年 8月 8日         プール完成

昭和48年12月 6日        創立百周年記念式典挙行。カラーTV,VTR設置

昭和50年10月18日       校地(北側)拡張

昭和51年 4月10日        プレハブ教室増築(音楽室,図工室)

昭和55年 3月28日        屋内体育館完成

昭和60年 3月28日        新校舎落成式

昭和61年12月20日       校舎改築落成記念事業

平成元年11月20日        町指定「性に関する指導」の公開研究発表会開催(2か年間)

平成 4年11月20日        文部省指定「むし歯予防推進校」の公開研究発表会開催(2か年間)

平成 6年 4月 1日          県教委より「生き生き地域ぐるみ教育活動推進事業」の指定

平成 7年 4月 1日          県教委より「高齢者福祉教育理解・体験事業」の指定

平成 9年 4月 1日          町教委より「学社連携・融合」の指定(2か年間)

平成10年10月29日     「学社連携・融合」公開研究発表会

平成11年 4月 1日         県・町教委より「高齢者福祉教育地域交流推進校」の指定

平成14年 4月               県・町教委より「子どものための地域づくり活性化事業」の指定(戸奈良小学校区)

平成16年 4月               文部科学省より「豊かな体験活動推進校」の指定(2か年間)

平成17年 2月28日        佐野市立戸奈良小学校と改称(佐野市・葛生町との合併による)

平成20年 4月  1日        市教委より「学習指導研究推進」の指定(2か年間)

平成21年 6月19日        市教委「学習指導研究推進校」公開研究授業の開催(9/16、11/19)

平成25年 4月 1日     県教委・市教委より「いじめ防止推進事業」(田沼西中学校区)の指定 (1か年)

              市教委より「小中一貫教育推進パイロット校区」の指定 (2か年)

平成26年 4月 1日         市教委より「とちぎっ子学力アッププロジェクト」推進校の指定