ページの先頭です

ホーム

いじめ0キャラクター「ハッピー」

   

いじめ防止基本方針

栃本小学校いじめ防止基本方針


ログイン

学校ニュース

15日(金)、今日は令和5年度の卒業式でした。

暖かな日が差す天候にも恵まれた中、厳かでありながら温かみのある

式が挙行されました。来賓の皆様、保護者の皆様、在校生、教職員に見守られ

ながら、14名の卒業生が巣立っていきました。

ご卒業おめでとうございます。

  

  

 15日(金)に卒業式を控えて、6年生も1~5年生も準備や練習を頑張ってきました。

今日(13日)は6年生と過ごせる最後の昼休みでした。時間になるとどの学年の子供たちも

自然に校庭に集まり、みんなで「ドロケイ」が始まりました。

  

  

校庭中を走り回って、みんなとても楽しそうでした。

  

6年生、ありがとう。みんなの笑顔、忘れないよ。

  

先日、図書室に新しい書架が入りました。

佐野市教育委員会学校管理課の営繕班の皆さんが、上の書架が倒れてこないように、

下の書架とビスで止めてくださいました。

また、家庭科室の水道の水漏れも修繕してくださいました。

 

今日だけでなく、これまでも栃本小に修繕個所がある場合には、いつも素早く対応していただいています。

本当にありがとうございます。

本日、2~4年生は郷土料理である耳うどん作りを行いました。講師の先生から作り方を教わり、小麦粉をこねて耳の形に作り上げ、ゆでました。うどんつゆの具材は、ご家族のご協力により、昨日のうちに切っておきました。その具材でうどんつゆを作り、耳うどんを入れて完成させました。給食に郷土料理を一品を加え、みんなで会食をしました。自分たちで作った耳うどんはまさに最高の味だったようで、お代わりをする児童が続出していました。お土産も持ち帰り、家族と一緒に食べることができたのではないかと思います。

       

 3年生の算数の時間に、栃木県珠算ボランティアの方をお招きしてそろばんの学習を行いました。

そろばんの各部分の名前を知り、数の読み方や数の入れ方、払い方をとても丁寧に教えていただきました。

初めての道具に戸惑う様子も見られましたが、徐々にやり方にも慣れ、たし算やひき算などの基本的な計算もできるようになりました。

  

 

本日6年生を送る会をクリケット場で行いました。
学校を出発する前に6年生から1~5年生に雑巾の贈呈式がありました。
クリケット場ではなかよし班、全校児童での遊びを行いました。
子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。

 

 

 

3月分の学校徴収金は、3月5日(火)に引き落としになります。

引き落とし金額は下記のとおりとなります。積立金のみです。

前日までに口座残高の確認をお願いいたします。

 

1年生   1,000円     2年生    1,000円

3年生   1,000円     4年生    1,000円

5年生   1,000円     

 2月も最後の週になり、今週から本格的に卒業式の練習が始まります。

今日は校長先生から、全校児童に向けて「卒業式の意義」について各クラスへオンラインで

お話がありました。1~5年生の在校生にとっての向き合い方について、6年生は、小学校の

集大成としての式への取り組み方についてのお話があり、どのクラスも真剣に聞き入っていま

した。

 

 

 本日、計画放送委員会を中心として、全校児童による6年生を送る会が行われました。まず、6年生が入場する際、1~5年生が拍手をして迎えました。次に、今までお世話になった6年生に対する感謝の気持ちを、5年生の代表児童が伝えました。そして、1~5年生がメッセージカードと鉛筆立てのプレゼントを6年生に渡しました。1人1人、感謝の気持ちを伝えている場面が印象的でした。それから、6年生がしおりのプレゼントを1~5年生に渡しました。1~5年生にとって好きな絵が描かれた手作りのしおりを受け取り、うれしさいっぱいの気持ちであふれていました。最後に、6年生代表児童から、1~5年生へお礼の気持ちを伝えました。全校児童が微笑ましいひとときを過ごした思い出の時間となりました。なお、天気の関係でなかよし班や全校児童での遊びの時間は、来週に延期となりました。きっと楽しい思い出の時間となることでしょう。

          

2月15日(木)に、茨城県坂東市立弓馬田(ゆまた)小学校の6年生とオンライン交流会を行いました。

お互いに、自分が住んでいる市の紹介や学校の紹介などをしました。

質問コーナーでは、好きな教科や給食などについて尋ね合い、

同じ6年生として親しみを感じながら交流をしました。

卒業までもう少しです。

そんな中、オンラインで他県の小学6年生と知り合うことができ、よい思い出をつくることができました。