3年生 理科
理科の「たねをまこう」の勉強が始まりました。
ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリの種を観察しました。
種の大きさや形、色などを記録し、気が付いたことをワークシートに書くことができました。
観察した種はポットに植えました。
これから毎日水をあげて、どんなふうに成長していくかも観察していきます。
芽が出てくるのが楽しみです。
登録日: 2022年5月11日 /
更新日: 2022年5月11日
いじめ防止推進計画
いじめ防止推進計画.pdf [ 243 KB pdfファイル]
実践のための行動計画
実践のための行動計画.pdf [ 359 KB pdfファイル]
7月4日(月)
ごはん
さばのレモン照焼
ひじきの五目豆
ジャガイモのみそ汁
牛乳
7月5日(火)
もち麦ごはん
夏野菜カレー
かいそうサラダ
ヨーグルト
牛乳
7月6日(水)
黒コッペパン
ハムチーズピカタ
キャベツとコーンのソテー
チキンワンタンスープ
牛乳
7月7日(木)
わかめごはん
星のコロッケ
小松なのごまあえ
おりひめスープ
七夕デザート
牛乳
7月8日(金)
ミニダイスチーズパン
しょうゆラーメン
えびシュウマイ
チョレギサラダ
冷凍マンゴー
牛乳
理科の「たねをまこう」の勉強が始まりました。
ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリの種を観察しました。
種の大きさや形、色などを記録し、気が付いたことをワークシートに書くことができました。
観察した種はポットに植えました。
これから毎日水をあげて、どんなふうに成長していくかも観察していきます。
芽が出てくるのが楽しみです。