6月9日(金)に、社会科の学習で佐野市郷土博物館に行きました。この学年は、初めての博物館の学習です。

最初に、展示室見学です。博物館の先生に解説をいただきながら見学しました。

佐野で出土した土器や石器などを興味深く聞きながら見学していました。

   

続いて、講座室でスライド解説を聞きました。イオン佐野新都市店のところに遺跡があったことや、出流原小に遺跡があったことなど知ることができました。

また、実際に本物の土器を持たせていただきました。「結構重いね」など直に触れたことでの感想も聞こえました。

    

最後に、体験学習です。

はじめに木の実つぶし体験では、どんぐりを石ですり潰し粉にしました。

みんな上手にできていました。片付けもN・K・G。きれいに片付けました。

 

続いて火起こし体験です。

きりもみ式の火起こしです。

     

慣れない作業に四苦八苦しながらも、みんなが上手に火を起こすことができました。

これであづまっ子が縄文時代にタイムスリップしても大丈夫ですね☆

 

最後に、持参したタブレットを使って気になる資料をカメラに収めたり記録をさせていただきました。

これから歴史学習が始まりますが、気分も盛り上がっている様子です。

最後に一枚。見学したことを共有して学びを深めていきたいと思います。

 

佐野市郷土博物館の皆様、どうもありがとうございました。

佐野市郷土博物館HP