さぁ、今日は「心の元気・免疫力アップ」について少しお話します。

 約2か月間、皆さんは休校ということで、そのほとんどを家で過ごしています。友達と大笑いしておしゃべりしたくても、先生に勉強を教わりたくても、部活動をやりたくて体がムズムズしても…よく我慢して、約束を守っているな、頑張っているなと思っています。さすが「田東中プライド!」本当に偉い!   職員室の先生たちも、皆さんと会えず淋しそうですが、一日も早い学校再開を願いプリント作成や教材研究、電話連絡、校内研修、会議…と頑張っています。

 しかし、こうも長くなると、不安になったり、食欲がなくなったり、イライラしたり…そんな人はいませんか? さすがに私も色々考え、夜寝付かれないことがあります(食欲は全く衰えませんが…)。ちょっと心が不安定だななど、皆さんの中にも思い当たる人は、下の1~10を読んで実践してみましょう。以下の10の「心の元気・免疫力アップ」法は、本を読んだり、教えてもらったり、私が考えたりしたものですので、医学的な根拠があるものばかりではありません。あしからず…。ほんの少しでも元気になってくれれば嬉しいです。

1「あなただけじゃないよ」… 先が見えない状況で、不安や悲しみ、イライラが増すのは不思議なことではありません。心配しすぎないで。

2「規則正しい生活を」…  体と脳、心はつながっています。これらを正常に保つためには、睡眠・食事・トイレ…規則正しい生活が大切。朝起きてカーテンを開けて光を浴びる…そんな当たり前のことが、脳や心、体の活性化、正しい働きに重要なのだそうです。

3「深呼吸してみよう」… 鼻から深く息を吸って5秒かけてゆっくり口から息をはいてみよう。溜まった不安やイライラもはき出そう!

4「体を動かそう」…  外出はできないけれど、家の中でもできるストレッチやスクワット、ラジオ体操などにチャレンジしストレス発散!

5「大いに笑おう」…  たとえ作り笑いでも声を出して笑うと免疫力が上がるそうです。感動したり、泣いたりするのも同じ効果あり。

6「正しい情報を」… 未知のコロナウイルス。だからこそ、正しい情報を手に入れよう。不確かな情報にあおられないように!                  

7「家族と話そう」…  何といっても一番の支えは家族。ご家族も不安や疲れでイライラしているかも。いつも以上に会話し助け合いましょう。

8「ネットの有効活用を」… SNSの光と影については学習済み。学習支援や心の支えに学習アプリやテレビ電話など光の部分の有効活用を!

9「感謝する心を」… 大人でも不安で恨みごとを言いがち。でも更に暗い気持ちに…。医療、保育…家族、頑張っている多くの人に感謝を!

10「一人で悩まないで」… 1~9に挑戦しても、しんどくてたまらない時は学校に電話してください(62-3333)。担任はもちろん、学年の先生、保健室の先生、スクールカウンセラー、生徒指導主事や人権教育主任、校長、教頭…どの先生もあなたの話を聞きます。安心してください。あなたは一人じゃない! また、学校の他にも、電話相談等を行っているところもありますので紹介します。★佐野市教育センター 0283-20-3048、★県安足教育事務所 0283-23-5479、健康面は★県安健康福祉センター 0284-41-5895、虐待等は★佐野市役所家庭児童相談   0283-20-3002 、★佐野警察署 0283-24-0110  

 今が正念場です。皆さん一人一人の努力が、きっと安心で安全な学校再開につながるものと信じています。お互いに心一つに乗り切ろう!コロナに負けるな!

 

 さぁ、⑦「植物」の答え合わせです。

 問1) ア.葉緑素   多くの植物が、光合成により、自分に必要な栄養素と酸素をつくっています。

 問2)イ.網状脈  アサガオ、タンポポ、ツツジなど多くの双子葉植物(双葉が出るもの)は網状脈(網のようにつながっている)、トウモロコシ、アヤメなどの単子葉植物は平行脈(まっすぐ縦)であることが多いそうです。葉脈で最初の葉の出方や根の様子も想像できるそうです。ぜひ葉脈を観察してみよう!

 問3)ウ.種子植物 コケやシダ類、菌類(キノコなど)、藻類(ワカメなど)は胞子で増えます。種子で増える植物は種子植物。その中に裸子植物と被子植物があるので答えはウ。