今日は「こどもの日」です。例年になく子どもの声が聞こえない、静かな「こどもの日」となりました。

 さて、今日の課題は「慣用句」です。「慣用句」とは、2語以上が結び付き、その全体で特定の意味をあらわすものを言います。例えば、「道草を食う」は、道の草を食べるという意味ではなく、言葉が結び付いて「途中で他のことをして時間を費やす」という特定の意味を表す慣用句なのです。

 では、問題です。次の「慣用句」の□に共通して入る漢字一字は何でしょうか。ヒントは体に関係があります。また、それぞれの意味も調べましょう。

 問1)・□が固い    ・□が下がる    ・□が切れる

 問2)・□が棒になる  ・□が出る     ・□を洗う

 問3)・□が広い    ・□が売れる    ・□に泥を塗る 

 

 「英語クイズ」の答え合わせです。

  問1)It's a   banana.   【黄色の果物でサルの好物】  

      問2)It's  a   panda. 【中国の白黒の動物】   

      問3)It's   milk.  ( It's  a  glass  of  milk.) 【牛からとれる白い飲み物】   

 7日は3年生・2年生、8日は1年生の臨時登校日です。持ち物など確認はOKですか?  3密にならないように短時間で広い場所で行います。皆さんも登校時からマスク着用など心掛けましょう。  皆さんに会えるのを楽しみにしています。

   佐野市教育センターのHP掲載の学習支援コンテンツ、連休中放映のとちぎテレビの「スクールとちぎ」、佐野ケーブルで放映した「チャレンジ 家DE学びWEEK」のYoutubeなどを上手に活用しましょう!