南部給食センターの栄養士の先生を外部講師にお招きして、食に関する指導を行いました。

今日の学習のめあては「食べ物のえいようパワーを知ろう」です。

    

食品の栄養の3つの働き  

エネルギーのもとになる

体を作るもとになる

体の調子を整える

を確認した後に、今日の献立に使われている材料は、どんな働きがあるかワークシートにグループ分けをしました。

  

すると、給食は栄養バランスを考えて作られていることが分かりました。

給食センターの先生からは、「 それぞれ材料によって体の中の働きが違うので、バランスよく食べることが大切です。」というお話がありました。

授業の振り返りで、

「好き嫌いしないで、バランスよく食べる」「苦手なものでも、一口は食べる」「家で食事をするときは、フルーツやヨーグルトを付け足す」等、今日の学習で学んだことをこれからの自分の「めあて」として考えることができました。

今週1週間は、自分が立てた「めあて」が守れたか、学校で振り返りを行います。

元気な体を作るために、バランスよく食べていきましょうね。