12月6日(火)。

佐野市では、学校と家庭が連携し、食事について親子で共に考える機会をつくるために、食に関する指導の一つとして「お弁当の日」を設けています。

子どもたちは、“お弁当”の献立を家族と考えたり、一緒に作ったり、栄養バランスを考えておかずを自分で作ったりしました。

 

 

みんな、美味しくお弁当を食べることができました。

 ☆今日の昼ご飯は、お母さんと一緒に作ったお弁当を食べました。とても、美味しかったです!私がやったことは、ウインナーを焼きました。家の人とやったことは、卵焼きを作りました。卵焼きをひっくりかえすのが、とても難しかったです。後、おかずをお弁当箱に入れました。入れるのが少し難しかったけどできたので、良かったです?大人になったら、お弁当を自分で作ることがあるかもしれないから、それに向けてもちょっとづつ、練習をしていきたいです。

★これから「お弁当の日」の僕のお弁当紹介を始めます。僕のお弁当に朝手伝って作ったのは、ベーコン巻きとツナと枝豆です。

色んな人と同じじゃなくて友達は、カレーをもってきていました。みんな同じじゃなくて見せ合いっ子しました。特に一番美味しかったのは、手伝って作ったベーコン巻きです。来年のお弁当の日は、またちょっと違うものを入れて、もっと美味しくおかずを作る方法を考えたいです^-^これで僕のお弁当紹介を終わりにします。