4月24日(月)、先週の暑い日々に比べ肌寒い日でした。

そのような中、3年生が元気に体育をやっていました。ハードル、ハンドボール、幅跳びを協力しながら取り組んでいました。さすが3年生です。

  

本日の赤中生の様子です。

1年1組の社会では「世界はどのように区分することができるのだろうか」をめあてに学習していました。

 

1年2組の理科では「顕微鏡と水中の微生物」についてのまとめをしていました。

 

2年1組の理科では「炭酸水素ナトリウムの実験」についてのまとめをしていました。

 

2年2組の国語では谷川俊太郎の詩「未来へ」について学習していました。

 

2年3組の英語はALTの先生と「自分の考えを英語で表現しよう」をめあてに学習していました。

 

3年1組の音楽では「荒城の月」を箏(そう)で練習していました。

 

3年2組の英語はALTの先生と”CANーDO「ずっと~し続けている」の文の作り方を理解しよう”をめあてに学習していました。

 

特別支援学級での自立活動ではトウモロコシなどの種まきが行われていました。