12月5日(火)、とても寒い一日です。午後は、本校学区の6年生に対し、進学説明会が行われます。

本日の赤中生の様子です。

1年2組の美術では、木彫レリーフづくりが行われていました。彫り始めている生徒もいました。

 

2年1組の国語では、徒然草を学習していました。小学校の時に暗記している生徒もいます。

 

2年2組の社会では、フランス革命について学習していました。人権週間にピッタリの内容です。

 

2年3組の英語は、この後、「疑問詞+to+動詞の原形」に関連するテストが行われるとのことで、必死に覚えていました。

 

3年1組の国語では、「効果的な文字を書こう」で、行書によってハガキの表書きをしていました。みんな上手です。

 

3年2組の社会では、「経済のしくみ(流れ)を知ろう」をめあてに学習をしていました。もうすぐお正月…お正月と言えばお年玉…使わないと経済を止める…。

 

特別支援学級の国語では、文の構成を考えていました。なかなか難しいです。

 

本日は「弁当の日」でした。

さて、これは誰が作った弁当でしょう?

 

とても肌寒く感じます。みなさん体調をくずさないようにしてください。