7月5日(水)、保健室前には熱中症予防の掲示物があります。交通事故や災害時と同様に自分の体調管理は自分でもやっていきましょう。

ところで、本日の昼休みの校庭はいつもより人が少なかったです。理由は…?

 

体育館で佐野市中学校駅伝大会に向けての練習等の説明会が行われたためです。

 

さて、本日の赤中生の様子です。

1年1組の理科では「砂糖、かたくり粉、食塩、物質X(砂糖、かたくり粉、食塩のどれかをすりつぶしたもの)を調べる方法を考えよう。ナゾのXとは…?」をめあてに実験をしていました。

 

1年2組の英語では「This is ~ 」について学習していました。

 

2年1組の国語では敬語について学習をしていました。

 

2年2組の社会(歴史)では「豊臣秀吉がやった政策を調べよう」をめあてに調べ学習をしていました。

 

2年3組の数学では「割合に関する問題を連立方程式で解くことができる」をめあてに練習問題に取り組んでいました。

 

3年1組の理科では「酸性・アルカリ性の正体を調べよう」をめあてに実験していました。

 

3年2音楽は合唱コンクールの曲が決まり、パート別に分かれて練習が始めていた。

 

特別支援学級では英語の授業でした。1組では「NHK for school」の視聴を、2組ではLesson2のワークで学習をしていました。