9月9日(金)、昨日はやや肌寒さを感じましたが、今日は昨日より気温は上昇しました。第1学期期末試験3日目、最終日。今日も2時間。生徒たちは、最後の頑張りを見せていました。(試験に臨んでいる写真は、各学年3組の様子、2年生は4組も)今日はかえで学級の授業を参観しました。はじめに参観したクラスは家庭科で、裁縫に取り組んでいました。次に参観したクラスは数学で、各自のペースで問題に取り組んでいました。今日の給食風景は1年1組。久しぶりの部活動再開。頑張っていました。明日は、学校公開。※保護者のみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 期末試験3日間、お疲れ様でした。試験があってもなくても、毎日の学習の継続は、大切ですね。さて、昨日から、二十四節気の「白露(はくろ)」となりました。露が降り、白く輝くように見える頃という意味だそうです。夜の気温が下がり、空気中の水蒸気が冷やされ、水滴になって葉や草花につくようになりますが、それが露(朝露)。日中はまだ残暑が続いていますが、朝晩は冷えるようになり、朝露が降り始める時期をあらわしているそうです。そして、七十二候の「草露白(くさのつゆしろし)」。ほぼ、白露と同じ意味で、草の露が白く輝いて見える頃という意味だそうです。四季のある日本、改めてそのよさを感じますね。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。