2月1日(水)、今日は全校朝会がZoomで行われました。校長講話では、新年の抱負や目標の状況はどうか、の問いかけの後、PDCA(Plan計画、Do実行、Check評価、Action改善)の話がありました。また「有終の美を飾る」の由来とその意味、そして、今年度を振り返り、来年度の準備を進めていきましょう、などの話がありました。いよいよ3年生から、1・2年生がバトンを手渡される時期になってきました。今日は3年生の授業を参観しました。1組は保健で、性感染症の予防について学習していました。2組は数学。章の問題に取り組んでいました。3組も数学。母集団の平均値を標本調査によって推定する学習をしていました。また、かえで学級の社会は、すごろくゲームで地名を確認していました。今日の給食風景はかえで学級。放課後には体育館で全校集会が行われ、校則の見直しについて、生徒指導担当から説明がありました。まずは、試行期間がスタートします。今日も放課後には、教育相談がありました。楽しかったこと、困っていることなど、いろいろな話を聞かせてください。

【全校朝会】

 

 

【3年授業】

 

 

 

 

 

【給食 昼休み】

 

 

 

【全校集会】

 

 

【放課後 教育相談 相談を待つ生徒たち】

 

 

 

 

 

 

 2月、如月(きさらぎ)となりました。1年で1番短い月です。その由来は、寒さから重ね着をするので「衣更着(きさらぎ)」、春に向かい日々暖かくなっていくので「気更来(きさらぎ)」、などあるそうです。※諸説あります。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。