12月1日(木)、今朝は登校指導がありました。これからも、時間に余裕をもって安全に登下校しましょう。今日は2年生の授業を参観しました。1組は英語。行ってみたい国についてのエッセイを書くため、説明を聞いていました。I want to go to~.2組は理科。電流による発電量の関係について学習していました。電流による発電量は、電力(w)に比例し、時間(s)にも比例する。ジュールの法則。3組は数学。三角形の性質についてまとめの学習をしていました。4組は国語。助動詞の学習でした。先生は穏やかに話されます。尊敬の助動詞。また、かえで学級では調理実習が行われていました。包丁さばきも、上手でした。今日の給食風景は1年2組。午後には、避難訓練がありました。地震発生後に停電し、電気が使えなくなる想定で、地震後は放送なしでの情報の伝達にも取り組みました。電気・ガス・水道などのライフラインは、災害があると使えなくなるものも出てきます。今日を機会に、万が一の時の備え、そして家族の避難場所について、各御家庭で、ぜひ確認なさってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月、師走となりました。12月は、それぞれの家庭で、師(僧)を迎え、読経をお願いしたそうです。そのため、師が忙しく走り回っていたことから「師馳(しは)せ月」といわれていたのが、間違って「師走」となったという説があるそうです。※諸説あります。今日は、昨日と打って変わって、冷え込みました。風邪などひかないようにしましょう。今年も残り一月。それでは、また明日も気をつけて登下校してください。