3年生は、重さの学習をしています。今日は、身の周りにある「スポンジ・乾電池、ティッシュ、鉛筆など」の重さをてんびんを使って、1円玉の個数で表しました。子どもたちは、てんびんに乗せる前にまず1円玉が何個ぐらいなのか予想を立ててから調べました。子どもたちは、「乾電池は大きさは小さいが重かった。」「乾電池はスポンジに比べて1円玉3個分重い。」などいろいろなことに気付きました。重さは、もとにするもの決めれば、その数の何個分で表すことを理解しました。次の時間では、他のものについても重さを計り、重さを数値化することのよさについて感じ取って欲しい思います。