家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習です。

将来1人暮らしをして、自分の朝食を自分で作るという想定で、朝食の献立を考えました。

 

前の時間には、朝食を考えるにあたって、

「朝食の役割」  ①必要なエネルギーを得る ②脳や体を目覚めさせる ③生活リズムをつくる 

「生活の都合」  ④短時間で作ることができる ⑤短時間で食べることができる ⑥短時間で片付けることができる 

という6つの点を意識することを学習しました。

  

献立を考えた後は、一人一人自分の献立をプレゼンテーションしました。

 

その献立を考えた理由を発表すると、6つの点のうち何が意識できていて何が意識できていないか、見えてきました。

さらに、6つの点以外にも「自分の好み」や「費用」も考える必要があることも分かりました。

 

考えた「My best 朝食」、家でつくってみるといいですね!