スクールバスに乗って、佐野市郷土博物館に出かけました。

社会科「歴史」分野(特に縄文・弥生・古墳時代)の学習です。

 

まずは、画像と職員の方の解説により、佐野市から発掘されたものや市内の古墳を通して、昔の様子について学びました。

    

 

続いて、土器や埴輪のかけらを触らせてもらいました。用途によって、厚さや模様が様々なことがよく分かりました。

  

 

展示の一部についても解説していただきました。

 

 

自由観覧の時間には、職員の方に進んで質問する子もいました。素晴らしい学び!

 

 

「学問の神様」に関する展示もありました。「頭がよくなりますように!」と拝む子も(^・^)

 

 

現地でのマナーもバッチリでした!とてもいい学習ができましたね。