6月25日(木)、午前に「令和2年度 第1回学校評議員会」が開催されました。5名の学校評議員さんにお越しいただき、授業参観や懇談が行われました。授業参観は、1年生は、理科の授業で「昆虫のからだのつくりの観察」のところで、一人一人の生徒に実物の昆虫が渡され、それを見ながらスケッチをしていました。2年生は音楽。べートーヴェン「交響曲第5番 ハ短調作品67」(通称 運命)の鑑賞で、そのまとめをしていました。今年はべートーヴェンの生誕250年だそうです。3年生は道徳。「おもてなしの心 出迎え三歩 見送り七歩」を読んで、自分の生活を振り返りながら、おもてなしについて意見を交換していました。その後、会議室において校長から学校概要の説明などがあり、懇談を行いました。評議員の皆様は、新型コロナウイルス対策について関心が高く、学校の対応について説明しました。本日は評議員の皆様には、お忙しいところ、大変お世話になりました。ありがとうございました。給食は、スパゲティに、えだまめサラダ。昼休みは、それぞれ、のんびり過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

 

【大澤選手物語】特にこの戦い(アンガウル島の戦い)は激戦というより、悲惨な戦いでした。日本兵1,250人に対し、アメリカ兵は21,000人。日本兵1,191人戦死、対するアメリカ兵は260人の犠牲だったといわれています。大澤選手は、この戦いで、昭和19年(1944年)9月11日、27歳の若さで亡くなりました。大澤選手の残した記録は、後の10年間にわたり破られることなく、日本記録として輝いていました。太平洋戦争がなければ、オリンピック出場どころかメダルも可能であったといわれています。(つづく)

6月25日(木)、本日はちょっと湿度も高め。熱中症対策も忘れずに。明日も気をつけて、登下校してください。U