9月16日(水)、涼しい朝が続き、長そで体育着で登校してくる生徒たちも増えてきました。今朝は、あいさつ運動がありました。係の生徒の皆さん、御苦労様でした。お互い「気持ちよいあいさつ」を心がけましょう。今日も3つの授業を参観しました。1年生は英語、「数のたずね方をマスターしよう」というところで、ALTの先生の質問に答えるゲームをしていました。2年生の体育は長距離走で、男子は1500m、女子は1000mの距離を走っていました。3年生は国語。「四字熟語」のところで、虚々実々、公明正大、大胆不敵など漢字の意味を押さえながら学習していました。給食は、肉やさいいために、わかめとたまごのスープなど。にんじんやにらなど色の濃い野菜のことを「緑黄色野菜」といいます。カロテンというビタミンAの働きをする栄養素を多く含み、目の健康や病気の予防などに効果があります。昼休みには、ゆったりした時間を過ごし、午後は、眼科検診がありました。学校医の先生には、大変お忙しいところお世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 9月16日は、オゾン層保護のための国際デー(International Day for the Preservation of the Ozone Layer)。平成6年(1994年)の国連総会で「9月16日を国際オゾンデーとする」ことを決議したので。昭和62年(1987年)のこの日、「オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書」が採択され、平成11年(1999年)までに、「フロンガス」等の消費量を半分にする方針が決定され、日本など24か国が議定書に調印しました。様々な環境問題については、以前から叫ばれているのですが・・・。

 一部、芝に隠れていた花壇が、きれいに顔を見せてくれました。また、コスモスの花も咲き始めていました。さて、部活動がない水曜日、どんな時間を過ごしますか。明日もまた、気をつけて登下校してください。