9月28日(月)、さわやかな青空の朝を迎えました。やっぱり、青空っていいですね。あいさつ運動も、気持ちよくできていました。係の皆さん、御苦労様でした。今日も3つの授業を参観しました。1年生は音楽、「My Own Road~僕が創る明日~」のパート練習をしていました。ずいぶん上手になってきています。2年生は理科、「直列・並列回路の各点を流れる電流について」問題を解いて、互いに確認しながらまとめていました。3年生は社会、「自由権について」のところで、世の中の様々な生活場面について、「〇✕式のクイズ」で考えながら、人権という視点で生活場面を振り返っていました。給食は、もち麦ごはんに、ハッシュドポーク、ブロッコリーサラダなど。もち麦は、栃木県で収穫されたものです。現代人に不足している食物せんいを多く含み、便秘解消など効果があります。麦は栃木県の特産品でもあります。勅使川原精麦所さんからいただいたものだそうです。昼休みは、図書室や教室、校庭でそれぞれ過ごしていました。放課後は、それぞれ部活動をがんばっていました。また、休み時間を利用して、養護教諭との「健康相談」が行われています。今日は、大腸菌群検査がありました。給食時の生徒の手指と、配膳台がどのような状況か確認する検査です。結果は後日。薬剤師さんにはお忙しいところ、大変お世話になりました。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 9月28日は、パソコン記念日。唱和54年(1979年)のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となったので。パソコンは、私たちの生活に、とても深く関わるようになりました。もう40年以上も経つのですね。

 9月も最終週を迎え、木曜日には10月になります。校門前の畑の畦(あぜ)には、彼岸花が花を咲かせていました。今年は、長雨で、開花が遅れたようです。明日も、気をつけて登下校してください。