8月31日(月)、本日も、あいさつ運動がありました。担当の皆さん、御苦労様でした。金曜日にも書きましたが、互いに「気持ちよいあいさつ」を、心がけましょう。今日も3つの授業を参観しました。1年生は英語、「Let’s Talk どこにありますか?」のところで、Where is the restroom?の会話文を学習していました。2年生は数学、「1次関数と実験」のところで、実験結果に1次関数を利用するという学習をしていました。3年生は国語、「絶滅の意味」のところで、段落の関係を図示する学習をしていました。給食は、チンジャオロウスーに、スーミータン、フルーツ杏仁よせなど。チンジャオロウスーは細切りにしたピーマンや肉などを炒めた中国料理。スーミータンは、とうもろこしの甘みを生かし、卵と片栗粉でとろみをつけたスープ。中国語で、「スーミー」はとうもろこし、「タン」はスープを意味するそうです。昼休み。美化・リサイクル委員の生徒たちが、校庭の草取りをしてくれました。御苦労様でした。また、教室で過ごしたり、運動会の準備をしたりしていました。放課後の部活動も、今までの暑さに比べれば、ずいぶん活動しやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 8月31日は、野菜の日。「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せから。私たち人間のからだでは、ビタミンやミネラルなどの栄養素をつくることができません。そのため、人間が生きる上で必要な栄養素を、野菜などで補っています。これからも、しっかり野菜を食べましょう。

 今日の昼休み、校庭に1羽のシラサギが飛来しました。本校に長く勤めている先生も初めてです、とのこと。また明日も、気をつけて登下校してください。