1月12日(火)、降雪予報が出ていましたが、朝の時点での降雪はなく、通常どおりの始業となりました。今日も3つの授業を参観しました。1年生は数学。「移動と作図の利用」のところで、図形を動かした跡にできる線を作図していました。2年生は英語。暗唱と、新年のwish(願い、こうあったらいいなという思いなど)を英語で書いていました。3年生は社会。NIEの一貫で、最近のニュースや出来事から考えたこと、学校や家族のこと、将来のことなどを文章にまとめていました。今日の給食は、オムレツに、大根とハムのマリネ、ミネストローネなど。大根は日本各地で作られているので1年中採れますが、本来の旬は寒い冬です。根の部分には、ビタミンCやジアスターゼという消化を助ける酵素が含まれているそうです。昼休みは、教室や校庭などで、過ごしていました。また、放課後には、部活動停止期間が延長されたため部活動ミーティングが開かれ、その後各種委員会と学習会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1都3県の緊急事態宣言下、そして栃木県では「特定警戒」中での3連休、どのように過ごしていましたか。栃木県内の新型コロナウイルス感染者数も、なかなか減らない状況です。うがい、手洗い、マスクの着用などで、予防に努めましょう。そして、3密を避け、湿度を保つことが大切なようです。それでは、明日もまた、気をつけて登下校してください。それから、明日は、資源ゴミ・アルミ缶回収日です。路面凍結にも注意しましょう。

 雪ではありません。凍結防止剤がまかれました。

体育館ステージ横の床もきれいになりました。