11月26日(木)、中間テスト1日目、生徒たちは真剣にテストに取り組んでいました。今日も3つの授業を参観しました。1年生は道徳。「富士山から変えていく」という野口健さんの話を読んで、各班で互いの考えを交流させていました。2年生は保健。「犯罪被害の防止について」のところで、どうすれば危険を回避できるか、資料を見ながら各班で考えていました。3年生は道徳。「ゴリラのまねをした彼女を好きになった」を読んで、人を好きになることについて、各自が考え、発表をしていました。今日の給食は、ドミグラスハンバーグに、イタリアンサラダ、コーンポタージュ、ぶどうゼリーなど。キャベツという名前は、ラテン語で頭を意味する言葉が由来だそうです。日本へは江戸時代に観賞用として伝わり、野菜として食べるようになったのは戦後のことだそうです。昼休み、生徒たちは、教室や図書室、校庭などで、それぞれの時間を過ごしていました。放課後は、開通した常盤橋を見るために、下校する生徒たちといっしょに自転車で豊代町田名網方面に向かいました。信号は青でも、左右の安全を確認して渡るようにしましょう。また、橋も気をつけて渡りましょう。橋の端を・・・。さて、明日は中間テスト2日目。万全な体調で、明日を迎えてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月26日は、いい風呂の日。「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せから。温かいお風呂に入ってリラックスし、睡眠をしっかりとってください。

 それでは、明日もまた、気をつけて登下校してください。