10月26日(月)、青空の気持ちいい朝を迎えました。あいさつ運動も行われていました。ごくろうさまでした。今日も3つの授業を参観しました。1年生は英語。単語テストの後、ラージとエマの会話文を自分なりにアレンジし、ノートに書いていました。2年生は、社会。近畿地方の最初のところで、その地方の自然や人口、産業などの特色について、資料などをもとに各自がまとめていました。3年生は数学。「測量への利用」のところで、直接は測ることのできない距離や高さについて相似を利用して計算していました。(昔、習ったなぁ)今日の給食は、さばのみそ煮に、キャベツの塩昆布づけ、かきたま汁など。煮ても焼いてもおいしいさばには、脳の働きをよくしてくれるDHA(ドコサヘキサエン酸)や、血液の流れをよくしてくれるEPA(エイコサペンタエン酸)という油が多く含まれているそうです。各クラスとも、昼休みや放課後などの時間を使って、やまなみ祭に向けての活動が行われていました。みんなでクラスのいろいろな力をつけることができる貴重な時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末にある「やまなみ祭」に向けた活動が、本格化してきました。明日もまた、気をつけて登下校してください。