7月29日(水)、今朝は「手をつなぐ愛の募金活動」で、多くの生徒が協力してくれました。ありがとうございました。募金活動は、今週末の31日(金)まで続きますので可能な範囲で御協力をお願いします。今日も3つの授業を参観しました。1年生の英語は、パフォーマンステスト。教科の先生に暗唱をし、ALTの先生と1対1で会話をしていました。2年生は数学。1次関数のグラフのかき方のところで、先生の説明を聞いて、それぞれ定規を使い、傾きや切片に注意しながら、グラフをかいていました。3年生は保健。今日は養護教諭の先生とのティーム・ティーチング。「飲酒の害と健康」について学習していました。給食は、あじフライに、じゃがいもとこまつなのみそ汁など。あじフライは、あじを開いてフライにしたものが一般的ですが、本日は大きいサイズのあじの切り身をフライにしたそうです。今日は、2年生に本校の善行賞である「やまなみ賞」の表彰を校長室で行いました。2年生の皆さんも、人のためによい行いをしてくれています。昼休みは、教室、校庭、保健室などで、それぞれに過ごしていました。3年生は音楽のテストに向け、リコーダーの練習をしていました。校内で見かけたちょっと気になる物。今日もまた、理科室に続く廊下の棚の中の標本シリーズその3です。本日は水曜日。清掃と部活動は、なし。帰宅してからも、安全第一で、時間を大切に過ごしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月29日、今日は、福神漬の日。福神漬の名前の由来である七福神から、7(しち)2(ふ)9(く)で「しちふく」の語呂合せ、とのこと。カレーが食べたくなってしまいますね。今日の3年生の保健では、「飲酒の害と健康」についての学習において「エタノールパッチテスト」を実施しました。これは、アルコールを飲んだ後に、アセトアルデヒドを分解する酵素の働きが「強いか、弱いか」(お酒に強い体質か、弱い体質か)を確認するものです。また。未成年の飲酒は、健康によくないことを資料や視聴覚教材から、確認することができました。「お酒は二十歳になってから」大人になっても飲み過ぎ注意、ですね。明日もまた、気をつけて、登下校してください。U