7月28日(火)、本日から「手をつなぐ愛の募金活動」が始まりました。この募金は「特別支援教育の推進により、子どもの学びを保障し、自立や社会参加を目指す学校・保護者・地域の取組を支援すること」を目的としています。募金活動は、今週末の31日(金)まで行いますので、可能な範囲で御協力をお願いします。今日も3つの授業を参観しました。1年生の家庭科は、「食品の保存と食中毒の防止について考えよう」というところで、食品表示の内容について読み取っていました。2年生は美術。ポスター制作を各自のペースで進めていました。3年生の社会は、歴史の終盤「持続可能な社会に向けて」というところで、日本社会の課題を先生の説明を聞きながら、自分たちの問題として捉え改めて考えていました。給食は、しょうゆラーメンに、シューマイなど。給食センターからのお知らせには、「ごま」と題して、小粒のごまですが、たんぱく質や脂質、ミネラル、ビタミン類などがたくさんつまっています。皮は消化されにくいので、よくかんだり、つぶしたりすると効果的に栄養がとれます、とありました。ラーメンの中に、ごま、見かけましたか。また、今日は、3年生に本校の善行賞である「やまなみ賞」の表彰を校長室で行いました。皆、それぞれよい行いをしてくれています。昼休みは、校庭、教室、図書室などで、それぞれに過ごしていました。校内で見かけたちょっと気になる物。今日もまた、理科室に続く廊下の棚の中の標本シリーズその2です。放課後の部活動も、がんばっています。雨のため、ソフトテニス部は、連日体育館での活動ですが、各部活動ともお互い助け合って、仲良く活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月28日、今日は、菜っ葉の日。7(な)2(ツー)8(は)で「なっぱ」の語呂合せ、とのこと。野菜が、長雨のため高値となっていますが、できるだけとりたいですよね、野菜はやっぱり大切ですから。今日の1年生の家庭科の授業では、食中毒についても学習していました。予防の3原則「つけない、ふやさない、やっつける」だそうです。気をつけなくてはならない季節です。それにしても本校は、「かえる」がたくさんいます。さて、ぼちぼちか帰る、か。明日もまた、気をつけて、登下校してください。U