6月23日(水)、今朝は第4水曜日「スッコビーの日」、資源ゴミ・アルミ缶回収がありました。御協力ありがとうございました。また、美化・リサイクル委員さんお疲れ様でした。その後、全校朝会で校長講話がありました。令和3年度のこれまでの3か月を振り返った後、感染対策をしっかり続けること、この春卒業した先輩から後輩へのメッセージ、沖縄慰霊の日、ニュースを見ること、などについての話がありました。今日は、4つの授業を参観しました。1年生は国語。「話を聞いて質問しよう」のところで、グループに分かれ『他己紹介』をし、質問したり答えたりしていました。ハーモニールームは英語。単語の発音練習をしていました。2年生は数学。「加減法以外の方法で、連立方程式を解こう」のところで、互いの考えを交流させていました。3年生は英語。A Country of Diversityのところで、Indiaについて、大まかな内容を読み取っていました。今日の給食は、もち麦ごはんに、マーボー豆腐、にらと大豆もやしのナムル、ねぎまんじゅうなど。大豆もやしは、大豆を発芽させたものです。豆の部分がコリコリしているのが特徴で、ふつうのもやしより、うまみ成分がたくさん含まれているそうです。本日は、水曜日で部活動はお休みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6月23日は、慰霊の日。昭和20年(1945年)のこの日、第二次世界大戦の沖縄における組織的戦闘が終結したので。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ十数万人もの人たちが犠牲となりました。

 先月20日、NHK放送文化研究所が、「10代、20代の半数がほぼテレビを見ない」という「テレビ離れ」が進んでいる調査結果を発表しました。テレビのニュースなどで、新型コロナウイルス感染症対策として守ってほしいことなどを報道しても、若い人たち全体には届いていないということのようです。ニュースや新聞は、ぜひ見たり、読んだりして情報から正しく判断して行動できるようになってほしいと、改めて思いました。

 それでは、また明日も気をつけて登下校してください。