11月11日(木)今日も全員元気に登校しました。3年生が修学旅行に出発したので、1・2年生だけで、清掃などをしっかりと頑張りました。スクールカウンセラーの先生が、菊のお花を生けてくださいました。目でも秋を感じ、菊の香りでも癒やされます。

音楽では、合唱のテストを行いました。体育では、マット運動で技ができるようになるまで、何度も練習をしています。数学では、一人一台端末を使って、課題解決までどう導いたらよいかを考えています。社会では、東南アジアについて調べて発表しました。今日の給食は、黒食パン、インド煮、大根とハムのマリネ、カスタードプリンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生14名で、葛生ホームへボランティア体験活動に行ってきました。高齢者の方々と交流をしたかったのですが、コロナ禍であるため互いの安全確保を考え、美化活動をしました。施設長さんのお話をうかがった後に、窓ふき班と落ち葉清掃班の2つに分かれて、50分間活動をしました。葛生ホームの皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

今回のボランティア体験活動をとおして、生徒一人一人がいろいろなことを学びましたので、その一端を御紹介します。

・ボランティア活動で得られたことは「笑顔」です。周りの人も自分も笑顔になったことが一番嬉しかったです。

・誰かに感謝されたり、喜んでいただけたりすると、自分の心も温かくなりました。

・ボランティア活動は、「思いやり」で動くものだと実感しました。

・窓がきれいになっただけで、こんなにも喜んでいただけ、感謝を伝えてくださって、私も嬉しくなりました。

・最初は、大変そうと思っていましたが、活動が始まると没頭していました。地域の方々の役に立てて嬉しかったです。

・活動している時の楽しさ、活動後の達成感など、やりがいを感じることができました。このやりがいが、将来の進路選択に生きてくると感じました。