10月15日(金)、今日は3つの授業を参観しました。1年生は美術。「身近なものからのデザイン」のところで、色と変化の統一、グラデーションなどを意識しながら彩色を進めていました。2年生は理科。電流の流れる道筋を、実験を通して確認していました。3年生は音楽。課題曲「あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~」のパート別の練習が行われていました。今日の給食は、さばのいしる干し焼きに、五目きんぴら、さといもと小松菜のみそ汁など。「いしる」とは、魚と塩で発酵させた石川県などの伝統的な魚醤(ぎょしょう)という調味料です。さばをいしるに漬けて、一夜干しにしたものを焼いたそうです。うま味のある味つけとのこと。今日は2階の清掃風景を御覧ください。皆、一所懸命にやっています。放課後も、駅伝に部活動、頑張っています。今日は、近所の方がお子さんたちと散歩に来ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月15日は、世界手洗いの日(Global Handwashing Day)。ユニセフ=UNICEF(国連児童基金)や世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が平成20年(2008年)から実施しています。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われているそうです。手洗い大切ですね。これからも、しっかり手洗いをやっていきましょう。

 校舎の北の畑には、そばの花が咲き乱れています。それでは、月曜日も気をつけて登下校してください。また、来週~。