10月27日(水)、今日は第4水曜日「スッコビーの日」。資源ごみの回収への御協力、ありがとうございました。美化・リサイクル委員の皆さん、御苦労様でした。あいさつ運動も始まっています。御苦労様でした。朝の時間は、やまなみ祭の練習をしたり、読書などをしたりしていました。今日は、3つの授業を参観しました。1年生は理科。物質の状態の変化について考えていました。水が沸騰しているときに出る泡は何か…?2年生は道徳。「樹齢七千年の杉」を読んで、「死の瞬間まで命の炎をほうほうと燃やす、美しい生き方」とはどんな生き方なのか考えていました。3年生は英語。ジョー先生からHalloween(ハロウィン)の話を聞き、紙でジャック・オー・ランタン(かぼちゃの形をしたちょうちん)を作っていました。今日の給食は、もち麦ごはんに、ビーフカレー、ツナとひじきのサラダ、ヨーグルトなど。今日のサラダは、ツナ、ひじき、枝豆、とうもろこし、キャベツを加熱冷却し、ごまじょうゆドレッシングで和えたサラダだそうです。おいしく栄養満点なので、ぜひ御家庭でも作ってみてください、とのこと。昼休みも、やまなみ祭に向けての活動が盛んでした。本日、水曜日は、放課後の活動はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月27日は、テディベアズ・デー。テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日なので。イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われているそうです。1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けましたが、獲物をしとめることができなかったそうです。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼みましたが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかったとのこと。このことが同行していた記者によって新聞に掲載されました。このエピソードにちなみ、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売したそうです。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まったそうです。(「今日は何の日~毎日が記念日~」から)

 それでは、また明日も気をつけて登下校してください。