7月2日(金)、今日も、募金の御協力ありがとうございます。あいさつ運動も御苦労様でした。今日は3つの授業を参観しました。1年生は美術。ポスター作製のための下描きを進めていました。2年生は数学。身近な問題を連立方程式で解いていました。3年生は英語。A Country of Diversityのところで、単語の読みと意味の確認をしていました。今日の給食は、ハッシュドビーフに、和風サラダ、アセロラゼリーなど。ハッシュ(hash)とは、肉を細かく刻むという意味。洋食屋さんでもハッシュドビーフ&ライスとしてごはんと合わせて提供されます。ハヤシライスの語源も、ハッシュがなまったものと言われているそうです。そして6時間目の最後には、「土砂災害避難訓練」を実施しました。目的は、土砂災害から円滑かつ迅速な避難の確保を図るとともに、防災意識を高めるためです。今回は、山林の崖崩れを想定し、体育館ではなく2階多目的ホールへの「垂直避難」を行いました。校長は講評の中で、正常性バイアス(根拠なく自分は大丈夫と思ってしまう心理)を紹介し、今できる命を守る最善の行動をとることの大切さを伝えました。続いて安全担当の先生から、5つの警戒レベルについて資料をもとに解説し、常盤地区・氷室地区の避難所がどこなのか確認をしました。常盤中学校、常盤地区公民館、氷室地区公民館の3箇所です。※常盤小学校・氷室小学校は避難所ではありません。放課後の部活動も、けがに注意しながら頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ来週末には、佐野市中学校総合体育大会となります。3年生にとっては、最後の大会です。残り一週間、それぞれの立場で、ともに過ごす時間を大切にしながら練習を積み重ねてください。

 月曜日も気をつけて登下校してください。それでは、また来週~。