9月14日(火)、臨時休業明け、2日目。学校生活のリズムを少しずつ取り戻しつつあるようです。今日は4つの授業を参観しました。1年生は数学。単元テストの振り返りをしていました。ハーモニールームは英語。リスニングの練習と文法の確認をしていました。2年生は社会。「貿易の振興から鎖国へ」のところで、江戸幕府の対外政策はどのように変化していったのか確認していました。3年生は英語。今日から特別非常勤講師の先生がお見えになり、ティーム・ティーチングで指導していただきます。これまでの学習を振り返っての質問に答えたり、英作文の指導をしてくださったりしていました。今日の給食は、アップルパンに、塩ラーメン、シューマイ、だいこんサラダなど。アップルパンは、10年以上前までは定番のパンでしたが、最近は登場していなかったので、生徒の皆さんはあまり記憶にないかもしれませんね、とのこと。ドライアップル入りのほんのり甘いパンだそうです。昼休みには、休み明けの身体計測があり、今日は女子。計測結果に一喜一憂とのことでした。終会終了後には、昨日に引き続き「放課後学習会」がありました。週末の期末テストに向けて、生徒たちが頑張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夏季休業中に、次のような寄付がありました。株式会社 洋光(東京都渋谷区)様からハンドジェルが、国際ソロプチミスト佐野様及び新佐野市未来研究会様から、生理用品が、それぞれ佐野市教育委員会を通じて御寄贈いただきました。生徒たちに紹介し、配布等させていただきました。誠にありがとうございました。

 掃除の時間、「今日は、火曜かよう」と言ったところ、学校再開2日目「学校に かようのも大変です」と切り替えされました。お見事!それではまた明日も、気をつけて登下校してください。