3月11日(金)、今日は朝から1・2年生が、卒業式の後片付けをしてくれました。皆、率先して動いてくれたので短時間で終えることができ、頼もしさを感じました。ありがとうございました。また、3年担任の先生から、これまでのお礼のことばがありました。今日は3つの授業を参観しました。1年生は美術。八角鏡額が完成しました。すばらしい出来映えです。完成した生徒は、絵文字、グラデーションの製作に入っていました。2年生も美術。飾りレリーフが完成しました。見事な出来映えです。完成した生徒から、来年度に向けポスターづくりの構想に入っていました。今日で1・2年生とも、今年度の美術の授業が終了となりました。非常勤の先生には、大変お世話になり、ありがとうございました。午後の体育は、1・2年生合同で、4つのグループに分かれてダンスの練習をしていました。今日の給食は、もち麦ごはんに、はるまき、白菜ときゅうりの塩こんぶあえ、ふかひれスープ、青のり小魚など。「春巻き」という名は、中国で立春の頃に新芽を出す食材を小麦粉で作った皮に巻いて食べていたことからついた名前だそうです。春の訪れを喜ぶ料理です。英語でもSpring Roll(スプリングロール)と訳されているとのこと。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 3月11日は、東日本大震災のあった日。今から11年前の平成23年(2011年)3月11日、今日と同じ金曜日でした。14時46分、宮城県沖130km付近を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生しました。地震の規模を示すマグニチュードは、9.0。観測史上最大の地震でした。最大震度は宮城県栗原市で観測された震度7で、栃木県においても震度6強を観測した市町があり、佐野市では震度5強でした。翌日まで停電となり、その後「計画停電」などがありました。生徒の皆さんは、ほぼ記憶がないことと思います。ぜひ、おうちの人などに、その当時のことを聞いてみてください。また、テレビや新聞でも、報道されていますので、視聴してみてください。

 それでは、月曜日も気をつけて登下校してください。また、来週~。