10月6日(水)、今朝は全校朝会があり、担当の先生から「やまなみ祭」についての説明がありました。昨年の話などをしながら、今後の進め方や日程などの説明をしてくださいました。感染症対策をしっかりして、クラスで楽しく取り組んでください。今日は4つの授業を参観しました。1年生は英語。三人称単数を使って友達の紹介をするところで、What time do you get up? ~eat breakfast? ~go to bed? など、ペアになって互いに聴いたり、答えたりしていました。ハーモニールームは数学。いろいろな方程式のところで、係数に分数を含む方程式の解き方を考えていました。2年生は道徳。教科書の「ネット将棋」を読んで、インターネット上の匿名でのやりとりを通して、責任ある行動について互いの考えを交流させていました。3年生は理科。歩きながらボールを真上に投げたとき、そのボールがどうなるか考え、その後先生が実演して見せてくれました。今日の給食は、納豆に、五目肉じゃがいも、ほうれん草の磯香和えなど。五目とは具だくさんという意味で、ごぼうや枝豆などが入り、かくし味に一味唐辛子が入った肉じゃがです。辛さはなく、ごぼうの香りがよいアクセントになっているそうです。ジョー先生からの放送は、ノーベル賞に関してのタイムリーなお話でした。今日は水曜日、部活動はお休みです。また本日は、佐野市教育委員会学校管理課の職員の方に、職員室や多目的室、体育館の倉庫などの、電気の設備点検や部品交換をしていただきました。劣化が進み、危険な状態の所もあったようです。お忙しいところ、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月6日は、国際協力の日。外務省と国際協力事業団【当時】(JICA※)が、昭和62年(1987年)に制定しました。昭和29年(1954年)のこの日、日本が初めて援助国としての国際協力で、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟したので。※JICA(ジャイカ)Japan International Cooperation Agency 現在は、「国際協力機構」

 それでは、また明日も気をつけて登下校してください。