12月10日(金)、寒い朝ですが、皆、元気に登校しています。今日は3つの授業を参観しました。1年生は美術。身近なもののデザインで、目標は、本日完成です。終わっている生徒は次の課題に入っていました。2年生は国語。漢詩「黄鶴楼送孟浩然之広陵」(黄鶴楼にて孟浩然の広陵に之くを送る)李白 を音読し、その内容を学習していました。七言絶句、押韻。3年生は理科。日周運動、年周運動について学習していました。今日の給食は、わかめごはんに、ほっけの一夜干し焼き、れんこんのきんぴら、白菜と里いものみそ汁など。ほっけは漢字で書くと魚へんに花と書くそうです。北海道で多くとれる魚ですが、日持ちがしないため、主に干物加工されて流通しています。今日はシンプルでおいしい一夜干し焼きとのこと。部活動も、頑張っています。週末は、大会や練習試合、練習があるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 12月10日は、世界人権デー(Human Rights Day)。昭和25年(1950年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。昭和23年(1948年)のこの日、パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択された。「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。」ではじまる全30条と前文からなっている。日本では、この日までの一週間を「人権週間」としている。そして、三億円事件の日。昭和43年(1968年)のこの日、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた。多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、昭和50年(1975年)に時効を迎えた。この事件以降、多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えるようになった。(今日は何の日 ~毎日が記念日~ から)

 それでは、月曜日も気をつけて登下校してください。また、来週~。